fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

rukuku先生のちくちく講習会パート2

かなーーり前(遡る事2010.11.15)
お友達に先生をしていただいてみんなでやった「ちくちく(羊毛)講習会」
その時の記事→『rukuku先生のちくちく講習会パート1』

その時はみんな顔しかできなかったから
その続きをしました♪


2011.2.5に。  時間経ち過ぎ?(笑)
参加メンバーは、
rukuku先生momoいちごさんれおぷーちゃんukincoちゃんkeiちゃん、そら子。


keiちゃんは私たちよりもっとずっと前にrukukuさんに教えてもらって
なるの頭だけ作ってあったんだって。
なので今回「体作り会」で合流。   keiちゃん1年くらい「なる」頭だけだったんじゃ・・・?(笑)




みんなすぐ更新してたし、今回私は手抜きでできあがり作品だけー。(笑)

羊毛

みんな特徴つかんでてかわいいのー!




おっと、肝心の羊毛さくらさん。

じゃん♪

さくら羊毛


さくら羊毛1



さくらと羊毛
食後突然羊毛とのツーショット激写に戸惑いを隠せないさくらさん。



なんかね、やっぱり難しいっ!
表情を作るのも難しいし、体の作り方も・・・。
特徴をとらえ切れてないって言うか。。

今度またチャレンジしてみようと思います。


そして、羊毛教室も楽しかったからまた第3回もやる事に決定!!
みんなー、いつがいい?(*^ー ^*)



そして、お知らせ♪

rukuku先生こと「rukukuさん」
羊毛フェルトのお店(ネットショップ)をオープンしました♪

『羊毛わんこと 編み小物のお店  POO-PECORA』

詳細はrukukuさんのブログ『″ Que' sera' , sera' "』に記載されています。
かわいい羊毛ちゃんたちがたくさんです♪

皆さん遊びに行ってみてねー♪






*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~




さっき買い物に行ってこんなの衝動買い。

シリコン

本にシリコンスチーマー鍋がついて1600円!!


実は私、時代に乗り遅れてまして
初☆シリコンスチーマーなのですよ。( ̄∀ ̄*)


さてさて、まずは何を作ろうかなー♪




きのうシャンプーしてふわふわひなねねごん。

ひな


ねね

ぐっすりお昼寝してたところ私が突然動きだしたので
「おやつ」かと思ってとび起きて寝ぼけてるところ。(笑)





今日はさくらさんシャンプーです。
相棒までに終わらせるぞー!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


スポンサーサイト



| そら子の日々 | 16:00 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

どれもとてもかわいく出来てるけど、とにかくねねちゃん、
そっくり@@
...ってこれ、確か先生作....だったっけ?^^;
羊毛フェルトは小物しか作った事がないの。
お人形にもいつか挑戦してみたいな♪

| ココ | 2011/02/16 18:17 | URL | ≫ EDIT

そら子さんへ
ワー、カワイイナァー(☆∩艸∩)
先生の所見てきましたよ♪
カワイイナァー。
わー、コレ家にもあるよ。
人数が少ないと、簡単で便利ですよ。
ひなのちゃんもねねちゃんもカワイイね(*´∀`*)
そろそろさくらちゃんのシャンプー、終わったかな?

| ミルパパママ | 2011/02/16 21:33 | URL |

そら子さんへ

ちくちく講習会
そうそう、お顔ができてましたね。
ちくちくワンコ集合写真をみて
ネネちゃんが本物にみえて一瞬 みんなで写真取ったのかと思ったわ
ほんとびっくり~~~

神戸から引っ越す、少し前だったか、お散歩友達さんにちくちく道具一式借りてやってみたけど、すごく難しいのよね。
なかなか思い道りにならないんだもん・・・

スチーマー料理っていうの?
桃ママも2個持ってるけど、まだ利用したことがないの。
あ、コンロのダッチオーブンもまだでした 笑
そら子さんは上手に活用するんだろうな~
また作ったらアップしてね

| 桃ママ | 2011/02/16 22:26 | URL | ≫ EDIT

ねねちゃん…

ねねちゃんがソックリ過ぎてすごい!!!
本物のねねちゃんみたい♪
すごいわーー。

| ミホ | 2011/02/17 00:07 | URL | ≫ EDIT

きゃ~そら子さん♪ ご紹介ありがとうございます。
そうですね^^第三回 やりましょうね♪

シリコンスチーマー私もほしいです。
タジン鍋も 良いのですが ひびがはいっちゃって・・・
野菜が 甘くなっておいしいでしょうね~ 

| rukuku | 2011/02/17 01:03 | URL |

皆のとこで見たわよ(爆)
rukukuさんお店オープンしたんだね♪
ステキ~!上手だしセンスがあるもんね。
(好きだけじゃね。センスって大事!)
良い先生が近くにいて良かったね。
いつか伝授してもらうわよ!精進して!

ひなぽん。ぽよよ顔可愛い(笑)

| paki | 2011/02/17 09:15 | URL |

あ~あったあった、前にちくちくの記事!
今回はその続きなんですね!
みんな体が出来てよかったね(笑)
とっても可愛く出来てますよ(*^^)v
特にねねごん、そっくり可愛いですね~

| ぷっちパパ | 2011/02/18 00:04 | URL |

すごい偶然!!!
私もひとりちくちく講習会やってました(=^0^=)

ちいさいのってほんとに大変。
自分の指さしたりして。。。ププ

ねねちゃんの色合いそっくりね。

表情とか、身体とかなんとかうまく表現したいんだけど、難しいよね。
また作ったらみせてね。

| ぷーちゅらママ | 2011/02/19 10:05 | URL |

☆ココさん☆

もちろん、ねねのは先生作よん♪
私が作ったさくらと並べて置いてるんだけど
こんちゃんに
「並べておかない方が良いんじゃない?」
って言われたよ。チキショー!(笑)


☆ミルパパママさん☆

rukukuさんの羊毛ちゃん達かわいいでしょ♪
さくひなのも作っていただこうかと思ってます。
いひひ♪

シリコンスチーマーすでにけっこう使ってます!
思っていたより使える!
もっと早く買えばよかったー。(笑)


☆桃ママさん☆

ねね、そっくりでしょー!
やっぱりこういうのってセンスなんだよなぁ。。
私芸術的センスない・・・。
絵もヘタだし。(笑)

桃ママさん、シリコンスチーマーいいよ!!
私、買ってから毎日使ってる!
簡単なものばかりだけどね。
今度アップします!!


☆ミホさん☆

みんな「ねねそっくり!!」って言ってるね。
やっぱりそうだよねー♪
背中に赤いハート追加してもらっちゃおうかな。(笑)


☆rukukuさん☆

先生、ぜひ3回目もよろしくお願いします!!
みんなでわいわい楽しいですよね♪(*^ー ^*)
お店のバナー、貼らせてくださいね♪

タジン鍋ほしいんです~~!!
やっぱり良いですよね!
でもIH対応のがけっこう高くて足踏みしちゃってます。(^ー^;A


☆pakiさん☆

あ、やっぱり更新遅かった?(笑)
rukukuさんの羊毛ちゃん達癒し系だよね♪
表情が優しいもん♪
あ、ワタシパキサンノパンダマトモラッテナイナァ。。
イツカトドクカナァ・・・。
あら?宇宙からの交信かしら?(笑)


☆ぷっちパパさん☆

覚えててくれてました?(笑)
かなり昔のお話。(笑)
無事に完成しました♪
ねねのはrukukuさん作なんですよ。
かわいいでしょ~♪


☆ぷーちゅらママさん☆

私、やり方が激しいみたいでものすごい勢いとスピードで
刺すから指に刺さったら超痛い!(笑)
もっとおしとやかにやりましょう・・・。(^ー^;A

今、キットのクマさん制作中でーす♪
ぷーちゅらママさんもできたら見せてね♪

| そら子 | 2011/02/21 16:18 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT