fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

rukuku先生のちくちく講習会パート1

ちくちく

きのうはrukukuさんにお願いして羊毛フェルトの講習会を我が家で開催してもらいました♪


生徒は、momoいちごさんれおぷーさんukincoさん、そら子。






そして・・・モカちゃん♪

モカちゃん




モカちゃん、優しいからねねとずっと遊んでくれてたんだよね。(*^ー ^*)

ねねもか




どうやら、末っ子ねねごん。
「遊んでもらう」のに慣れてるみたいで同じ歳の子達とは
あまりからもうとしません。(^ー^;A

この前のチーム0歳も誰一人(誰一匹か?)として遊んでなかったもんね。。(その時の記事)




まだまだいろいろなこと上手に遊べないねねごん。
ただ今勉強中。



きのうの超問題児はひな。
なんなんだか、モカちゃんにガウガウガウガウ。。(涙)
「ひなのジャンピングアタックガウガウ」とかしてました。ヽ(◎Д◎;)ノヤメテケレー


ひな・・・ランでもロックオンするとその子にだけ攻撃的になる事がたまにあるんですよね。。

モカちゃん、本当にごめんね。。
懲りずに来てね。。




さて、あくまでも。
あくまでもっ!

rukuku大先生のちくちく講習会がメインだっんですよ。

でも・・・やっぱり甘いもの♪♪


ケーキ
私、パティスリーヨシ大好きなんです♪


皆さんにいろいろたくさん買ってきていただいて・・・
我が家ケーキ屋さん状態♪♪



ケーキ1
お店のお名前忘れちゃいました。。今度教えてください!






れお
この強力粉でまたピザ作るね♪食べに来てー♪






ukincoさん
ペパナプ超うれしいよー♪パンは今日のお昼にいただきました♪おいしかったー!



皆さん、気を使わせてしまって・・・。
今度は私がデザート用意するから手ぶらで来てね!!



そして日もとっぷりと暮れ・・・
できたのは顔だけ。。(笑)

ちくちく1

みんなそれぞれ特徴つかんでてかわいい~♪

ukincoさん家のプランはブヌーピーバージョン。
そっくりよ。(笑)   詳しくはこっち→




胴体はちくちく講習会パート2ですることに決定!!




これ見てください!
rukuku先生が作ってくれているねね。

ねね

ちょっと写真が見にくいけどそっくりなんですよーーー!!


ねね1

ねねだよ、ねねだよ!

ねねのお誕生日が近いからプレゼントしてくれるって♪
うれしすぎます!!




おしゃべりしながら、ちくちくちくちく楽しかったね♪
また開催しまょ~!

rukuku先生よろしくお願いします。(*^ー ^*)





さて、何事も形から入る私。

ほん

知らぬ間に(?)本もこんなにいっぱ増えたことだし
ちゃんと作ろうっと。

私のちくちくの師匠paki子先生に作って写メ送らなきゃ!(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪





いつもコメントありがとうございます。
11/13・11/14の記事レスしました。
時間がある時に見てみてくださいね。
いつもおさぼりしててごめんなさい。。



スポンサーサイト



| ふわ家の日々 | 22:02 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

出張教室、楽しいねー♪
(なんてったって、おやつ付き(^O^))

ねねごん、そっくりだーっ。
からだはどうなるんだろ??
お座り?それとも・・・。

う~ん♪
出来上がりがたのしみだねー。

| ゆみんぐ | 2010/11/15 23:03 | URL |

そら子さんへ

チクチク講習会なのかスウィーツ研究会なのか 笑
この羊毛フェルトチクチクって結構根気いるし、成形が難しいよね。
私もお散歩友達に借りてチクチクしてみたんだけど・・・・
性格にあってないみたい。←時間がかかる
ねねちゃんフェルトすごく似てる~~さすが先生作ですね。
慣れてくるとバンバン刺して指までさしちゃうのよね。
用心してね。私だけかな~?
パート2チクチク講習会で胴体ができて完成かな?
口を動かさず手を動かしてね~~~(笑)

↓昨日、医療費記事を読んでてびっくり
ほんとにワンゲル係数マッハですね。
今年はうちもかなりの費用になってるはず。
合計金額だすのも恐ろしや~~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

| 桃ママ | 2010/11/15 23:17 | URL | ≫ EDIT

遅くなったけど・・・
そら子さんお誕生日おめでとう~~v-315
素敵に年を重ねて行って下さいね!

チクチク講習会だ~~♪
いいな~~v-410
アタシもこんなん大好き~~v-344
アタシのそら子さんと似てるかも!
何でも形から入るので本をたくさん購入してから
スタートします。(笑)

ねねちゃんとさくらちゃん超ー似てる~~v-426
ひなちゃんは?
胴体出来るまで結構時間がかかるね!(笑)
出来たらupして見せてね~~v-433

| テンママ | 2010/11/15 23:53 | URL |

昨日は 本当にありがとうございます。
とっても楽しくて ずーっといたかった~^^♪
次回は 年明けなので もう少しみんなにわかりやすい
工夫を していこうと思います。
そら子さんの たくさんの本に びっくりしましたよ。
早く次やりたいな~。

あ。 そらこさん お写真かりますね・・・ すみません。

| rukuku | 2010/11/16 00:20 | URL | ≫ EDIT

すごーい、めっちゃ上手です~★
一度親子教室で挑戦したんですが・・・はらぺこあおむし、○ばっかりなのですんごく難しかったですv-12
でもこうやって見ると、やっぱりやってみたい!!
そら子さん、マスターしていつか私にご指南してください~~~v-415

| しぇり | 2010/11/16 00:26 | URL | ≫ EDIT

とっても楽しかったねー♪
とくにおやつタイム(笑)
もぉ少しハマったらそら子さんに
本借りよーっと(笑)

私も、クックパッド大好きですよ~♪
メニューに困ったら検索してます。
オススメあったら今度教えてくださーい。
簡単なやつね(笑)
じゃ、今度は手ぶらで行くねー。

| れおぷー | 2010/11/16 01:08 | URL |

ねねちゃん、そっくりー!
早く完成が見たいわ^^
私は羊毛フェルトでま~るいがま口を作った事があります。
こんどは人形も挑戦してみたいな。

| ココ | 2010/11/16 10:16 | URL | ≫ EDIT

羊毛チクチク、意外に楽しくってねー。
早くまたやりたい^^

時間経つの早くてびっくりだった~
そら子さんちにいると時間を忘れちゃう!

そら子さん、作業が早くって、しかも上手だからすごいなー
さくらちゃん、そっくりだもん!

さてさて次は何をみんなで食べましょうか~
なんて(笑)

| ukinco | 2010/11/16 14:26 | URL | ≫ EDIT

そら子さんへ
スゴイ!!
メチャ似てますね(*´∀`*)
私もこんなのが好きで材料は買ったけど、まだ袋も
開けてないの。
良いな♪良いな♪

| ミルパパママ | 2010/11/16 14:38 | URL |

ねねごんそっくりーーーーーーー!!!
うまいっっ!!!さすが先生!!!

てか、ukincoさんのブヌーピーにちょっと笑っちゃった・・・ごめんね。。。

ちくちく最近全然やってないなー。
また、落ち着いたらやろうっと!!!
そんときはそら子邸に押し掛けるから♪うひひ。

| miho | 2010/11/16 14:52 | URL |

出遅れだけどコメしちゃう!
ねねごんそっくり♪
やっぱり先生作だった(笑)凄いよね~♪
皆特徴でてる。可愛いわd(^(エ)^●)☆
そら子さんまた高速でザクザクザクザクやったのかな?
(妄想中)
是非参加したかった・・・(≧(ェ)≦;)
今度そっちに行った時に伝授してね!
私もそろそろチクチクしはじめようかな♪

| paki | 2010/11/17 12:20 | URL |

れおママ家で先に拝見したの!
そしたら、やっぱりねねちゃんだったのねー!

皆さんでの楽しい時間、そして愛犬そっくりの羊毛フェルト☆完成がとっても楽しみです♪
みなさん、がんばれー☆

| た・ぷぅ~ | 2010/11/17 21:17 | URL |

☆ゆみんぐさん☆

そうそう、スイーツ付きだよ!
ケーキって幸せになれるよねー♪♪

ねね、そっくりでしょ!
完成が楽しみすぎ♪


☆桃ママさん☆

私は「北海道スイーツ親善大使」だよ。(笑)
桃ママさんが北海道に来た時は
1週間休み知らずで食い倒れツアーだよ!
関西には負けませーん。(笑)

羊毛チクチク・・・私最初の2刺しくらいで
指にブスーっとやったよ。
痛かった(涙)

ワンゲル係数すごいでしょ?(涙)
本当に今年はヤバイっ!って思いました。(^ー^;A


☆テンママさん☆

ありがとうございます♪
アラフォーそら子でぇす。(笑)

テンママさんも形から入る派?!
だよねー!
で、買って1度満足して放置しちゃうタイプ?
私はそれです。。(^ー^;A


☆rukukuさん☆

本当にありがとうございました!
楽しかったですね~♪
集合時間間違えたりいろいろアクシデントすみません。。
次回は完璧に!!できるようにがんばります。。(笑)

写真、じゃんじゃん使ってやってください♪


☆しぇりさん☆

はらぺこあおむし、かわいいー♪♪
アリスちゃんの羊毛人形
ぜひチャレンジ!ですね♪


☆れおぷーさん☆

楽しかったね♪

もうハマった?
いつでも本貸し出すよ。(笑)

クックパッドあるから料理の本買わなくなったよ。
オススメ紹介するね♪
前に紹介した「じゃことおかかのふりかけ」とか
超おいしいよー。(*^ー ^*)


☆ココさん☆

ねね、先生が作ってくれてるからできあがり超楽しみなの♪
さくらは私が作ってるからねぇ。。
どうなることやら。(^ー^;A

ココさん、器用だから上手に作るんだろうなぁ♪
エコクラフト、ご近所だったら習いに通いたいもん!


☆ukincoさん☆

楽しかったよねー♪(笑)

1月の予定みんなで合わせて日にち決めようね。(*^ー ^*)
私、羊毛はまるかもよ♪
あの後もちょこちょこ作ってるもん。
できたらアップするね♪

次は私がなにか作るー!


☆ミルパパママさん☆

ねね、そっくりですよね!!
もうできあがりが超楽しみ♪♪
私が作ってるのは不安だけど。。(^ー^;A

ミルパパママさんも、やってみてー!
おもしろいよ!
できたらアップしてね♪


☆mihoさん☆

すごいでしょ?!
実物はもっとすごいんだよ!
いやーん、超楽しみ♪(←キモイ?(笑))

おうおう、今度やろうよ!
ステキセレブ主婦の昼下がりみたいな感じで!(笑)


☆pakiさん☆

そうそう高速ざくざくだよ。
だから荒ーい穴がいくつもあいてたよ。(笑)
私、硬めが好みみたいなんだよね。
硬く作ると穴開かない?(え?私だけ?)

いまね、キットだけど作ってる物があるの。
できたら写メで送るー♪


☆た・ぷぅ~さん☆

そうそう、ねねでーす♪
そっくりでしょ♪

さくらはどうなることやら。。
困ったら先生に手直ししてもらおうっと。(笑)
できたらアップしますねー!

| そら子 | 2010/11/18 16:53 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT