fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひなの散歩とひなの検査結果

今日はひなの定期検診。

って言っても実は4月末に体調崩してからほぼ毎週病院だったんですけどね。(~▽~;)


いつもは3プーで行ったり、
さくひなで行ったりして
帰りはお散歩ってパターンなんだけど

今日は朝、こんちゃんとさくらがお散歩行ったので
ひなと1人と1匹で。



病院が終わってからゆっくり散歩。


お花



3プーで行くまだ落ち着かないねねごんがいるせいもあって
どうしてもバタバタ散歩になっちゃうからね。



今日はひなだけのペースで
ひなだけのお散歩。



ひな



4月に体調を崩した時は
またひどい嘔吐に見舞われて
吐くのが止まらなくて止まらなくて、
1日入院したり、

先生もとっても心配していました。



何が原因かわからなくて、
抗生物質・膵炎の薬・胃を動かす薬・胃酸を抑える薬・のどの漢方。
心当たりがあるものを全部。
薬漬けの生活でした。


ひな1



5月には吐き気との因果関係を調べるために
気管の検査に北大の付属動物病院へも行きました。
結果、今現在は気管の内科的・外科的治療は必要ないとの事でした。



ひな2

少しずつ少しずつ症状が落ち着いてきて、
消去法で薬を一つずつ減らしていって
また1週間後に様子を見て・・・
を繰り返して。

結局「膵炎」だったんじゃないかな?説が一番の説でした。




昨年の秋口から繰り返していた症状も今のところ落ち着いています。
朝起きた時に毎朝気だるそうだったのもなくなって
今は朝から元気に走り回ってます。


治ってみてから気がつく

「あ、やっぱり体調悪かったんだなぁ」
って事が何個も。


やっぱり言葉が通じないってこういうことだよね。

気をつけて見てるつもりでも見逃してしまう。





今は膵炎の薬を少しずつ減らして
1週間に1回、2週間に1回と様子を見ています。



お花1


まだまだ油断はできないけれど。

少しだけホッとしています。



どうかこのまま落ち着きますように。










北海道もやつと薔薇が咲いてきました。

バラ




バラ1






たんぽぽが終わって、
今度は西洋たんぽぽが咲いています♪

たんぽぽ





これはシロツメクサを真上から撮ったの。

シロツメクサ
こんな風になってるんだね~。





ひな3
潜り過ぎ。(笑)







病院が終わってたっぷり1時間。

楽しかったみたいです♪

ひな4






ひな、またたまには2人でデートしようね。

ひな5










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます♪






スポンサーサイト



| ひなの・易感染症 | 21:14 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/23 21:43 | |

うんうん。たまにはそれぞれと1対1で行く散歩の時間も大事だよね♪

ひなぽん。。。
やっぱり原因がわからないんだよねー。
結局のところ、麻酔して内視鏡とかしないことには、ちゃんとした原因見つかりにくかったりするんだよねー。

うちもみんな体調崩した時ホント凹んだし、ホント毎日考えたりして、薬漬けなのもどうかと思ったり・・・。
いろいろぐるぐるいろんなこと考えさせられた。
でも。無駄じゃないんだよ。
コレだってワタシタチ飼い主に与えられた試練。
それにくじけていたら、この先何かあった時、おろおろするばかりで、わんこにも不安を与えてしまうから。

なんて、ちょっと前向きに考えてみる。


だけど。
ひなぽん一生懸命笑顔でいようと頑張っている。
だから一緒にがんばらなきゃね!!!


お薬が少しずつ減るように祈っているよ。

| miho | 2010/06/23 22:18 | URL |

そら子さんへ・・・

そんなに大変やったんや・・・
いつも元気なそら子さんやから解らなかったよ・・・
ごめんなさいね・・・
今は落ち着いてるんだね。良かった・・・
ワンコは言葉を喋らないからどこが痛いv-356とかどこが気持ち悪いとか解らないよね。
こっちが注意して見てても演技することがあるから
見逃す事もあるよ!
薬漬けでも頑張ったひなちゃん・・・エラかったね!
今ひなちゃんが笑顔でいられるのもそら子さんの
看病のおかげだね!
お薬がゼロになる様に祈ってるね!

多頭飼いだからこそ!たまに1匹の時間を大切にしないと
イケないよね!

| テンママ | 2010/06/23 22:48 | URL |

良いなぁ ひなちゃん
そら子さん独り占め~~ v( ̄ー ̄)v 
病院の帰りでも 楽しいお散歩時間良かったね
v-286によって歩くペースや遣りたい事が違うから
出来れば合わせてお散歩してあげたいなぁ
てまりんは1人でお散歩は今までないの
どんなんなるだろうなぁ

すい臓は解りづらい所だから
治るのに時間がかかるね
我が子v-286とお話してみたいね

| sakuてまママ | 2010/06/23 22:57 | URL |

ひなちゃん、快方にむかってて良かった~♪
ちっちゃい体で戦ってたんだね!
このまま全快しますように・・・
たまには1ワンずつのお散歩もいいもんだね。
私もたまにそうしようかな…

| マキノピオ | 2010/06/23 22:59 | URL |

ひなのちゃん、たいへんだったんですね~
人間もそうですけど、
「ストレス」が原因だと調べてもわからなかったり、
ましてしゃべれないワンコたち…
飼い主さんが気付いてあげるしかないんですよね(T_T)
たまにはそら子さんの愛情を独り占めするコトが
特効薬だったりして…(^_^;)
下から二枚目の振り向いたひなちゃんの笑顔、
最高に輝いてますね!

| ぷっちパパ | 2010/06/23 23:55 | URL |

ひなちゃん、そら子さん、よくがんばったね・・・。
たいへんだったんですね。
このまま症状が落ち着いてくれるといいですね。

お花の写真とても綺麗ですね。

| メイのばぁば | 2010/06/24 00:50 | URL | ≫ EDIT

ひなちゃん、そんなに具合悪かったんですね。
心配だよね...
原因がはっきりしないのがイチバン困るわけで、動物医療の更なる進歩を願わずにはいられません。
実はむっくも先週からまた通院生活に入りました...
ちょっと具合悪いみたい...
高齢だし心配...

| ココ | 2010/06/24 10:03 | URL | ≫ EDIT

そら子さんへ
膵臓って結構人間でも痛みがあるみたいですね。
もうかれこれ20年ほど前にパパが急性膵炎になって
脂汗が出る位痛がっていました。
良く頑張ったよね(*´∀`*)
ひなのちゃんはそら子さんとこんちゃんの所に来なかったら
きっと今はいなくなっちゃってたかも?って思う位
一杯変化に気づいてあげて、治してあげてるよね。
本当にそれに答えるひなのちゃんもエライよ。
これからこの穏やかな笑顔がずっと続くように
祈っていますね(*´∀`*)
このまま治ってくれますように・・・。

| ミルパパママ | 2010/06/24 11:01 | URL |

原因はハッキリしないまま消去法で一つづつ消した結果が膵炎だったっぽいって感じかぁー。
原因がわからないのはなんだかもどかしいけどだいぶ元気になってきたみたいだし少し安心かなぁ?
薬漬けの生活、辛かっただろうね(涙)
今はお薬も減ってきてそれも少し楽になったでしょ。
まだ油断は出来ないけどひなぽんペースで完全復活目指して頑張ってー!

お散歩。。。たまには2人でってのもいいねー♪
ひなぽんものんびり歩いてるように見えるゎ♪
シロツメクサとかって真上から撮るとそうなるんだぁー。
なるほどー!
おもしろいもんだねー。写真って♪

| スムチー母 | 2010/06/24 11:27 | URL |

多頭飼いでも、たまには1ワンコだけとの時間を持つのも必要ですよね!!
こうして、のんびりお散歩もいいですね☆

小さい子は少しのことで症状が急激に出るから、とっても心配になるのよね。
ひなちゃん、ハイパーガール完全復活☆はもうすぐかしら!
お大事にしてくださいねv-22

| た・ぷぅ~ | 2010/06/24 16:40 | URL |

ひなのちゃんいつも頑張ってたんだね。
小さい体でめいっぱい~~こんなに可愛いのにどうしていろんな病気があるのかなぁって・・・
でも、そんなひなのちゃんには心強い姉妹がいて、ママとパパがいてだからこれからもずーと元気でね(^。=)

そら子さんとたまにはこうしてゆっくりお散歩がいいよねぇ。
だって、大好きなママを独り占めだもん(=^0^=)

| ぷーちゃらママ | 2010/06/24 21:26 | URL |

元気よくねねちゃんとジャレていたひなのちゃん。
体調が悪かったんですね。
言葉が分からないモドカシサってせつなくなりますね。
ひなのちゃんの体調が戻りますように♪
お散歩途中のひなのちゃんが笑ってますね。
嬉しかったんだろうなぁ~。

オフ会記事を楽しみにしてますよ!
幹事さん頑張ってくださいね。

| やきそば弁当 | 2010/06/24 23:02 | URL |

☆皆様へ☆

もう本当に1週間も経っているのに・・・。
レス遅くなって本当にすみません!
皆さんも時間が立ち過ぎて「???」だと思うので
ひっそりまとめてのレスにさせていただきますね。

ひなですが、本当に体調落ち着いてきています。
元来、元気印のひななんですが
やっぱりずーっと体調が悪かったんだと思います。

このまま回復してくれることを信じて
そして祈りつつ。
楽しく生活していきたいと思います。

いつもありがとうございます!

| そら子 | 2010/06/29 23:29 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT