fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お腹もそれぞれ

こんなの買ってみました♪

箸

その名も「かっとばし!」

プロ野球や社会人野球の試合などで折れたパッドを使って箸を作ってるんだって!
エコですね、エコ!

野球好きの私としては、
(ひちょりが折ったバッドだったらどうしよう・・・♪)
とか
(稲葉が握ったバッドだったりして!!)
とか
妄想想像するだけでワクワクします。(笑)


他球団のも欲しい気がしたけどなんとなくやめておきました。(笑)


って言うか、今年はもう・・・。
日ハム・・・。(涙)








今日はさくらさん、お腹壊して病院へ。

この季節毎年絶対に体調崩すさくら。
人間で言う「花粉症」の一種のようです。
人間はくしゃみ鼻水とかだけど
わんこは耳や目、お腹にきたりする子が多いみたいです。

注射してもらって落ち着きました。
あとは飲み薬4日。

食欲ももりもりだし、きっともう大丈夫です♪




ネネ

そういえば、ねねは内蔵系は強いみたいです。
好き嫌いもなく何でもモリモリ食べて
ウン様ももりもり。(笑)
下痢も嘔吐もほとんどしたことありません。

さくひなはパピー時代は食べるものとかに苦労したけど
ねねは手がかからない子だったね~。



ネネ1

あ、誤飲では手がかかってるか。(笑)
この前ランに行った時も小石とか土食べてて
次の日のウン様は土だらけですごい事になってました。。

今日、先生に
「あんなに土とか石とか食べてて胆石とかになんないですか?」って聞いてみたら
その心配はないみたいです。







ひな

そしてひなはこの時期恒例の
「たんぽぽの綿毛バイキング」開催真っ最中。。
なぜか毎年たんぽぽの綿毛を「わーい♪」って感じで食べるんです。

なるべく食べさせないようにはしてるけど・・・。

ひな、お腹からたんぽぽ生えてくるかもよ。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





スポンサーサイト



| ふわ家の日々 | 22:58 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

我が家も応援してるけど・・・
今年は暗いですねぇ。
でも、最後まで応援はしますよ~

そら子さん、流行りの「ラー油」まで
作っちゃたんですね!
すごいな~、そら子さん。
↓テニスもやってるんですね~
なんにでも挑戦あるのみ、ですね。
そら子さん、チャレンジャーだ~~~
試合もがんばって下さいね!

| boss | 2010/06/10 00:12 | URL |

そら子さんへ
一応落ち着いたようで安心しました。
さくらちゃん、花粉症はお腹にくるんだ(>_<)
ねねちゃんは本当に元気だよね♪
ひなのちゃん、タンポポの種食べちゃうの?
本当、お腹からタンポポ生えちゃうよ(笑

| ミルパパママ | 2010/06/10 09:54 | URL |

うちも同じです。
むっくはアレルギーとお腹が弱くて食事に苦労したけど、あずきは何でも食べてくれます。
ねねちゃんと同じで食べちゃいけないものまで...ーー;
シルバーの子って、みんなこんな感じなのかなぁ...って思えてきた^^;

あずきもたんぽぽバイキングしてるよー♪

| ココ | 2010/06/10 10:38 | URL | ≫ EDIT

この箸。なんかのテレビでやってたの見たー!!!
野球好きじゃないけど、ダルビッシュのならほしいかもー。
とか妄想したよ、オイラも(笑)

ねねごん。内臓強いなんて素敵♪
オタクもうちも内臓弱い子系だから、心配だもんねー。
内臓も何もかも強いのはいいこと!!!あ。意外と小心だったね、ねねごん。(笑&失礼)

| miho | 2010/06/10 12:39 | URL |

さくらちゃん、お腹大丈夫ー?
花粉症みたいな症状がわんこはお腹とかに出る場合があるんだぁ。
人間のくしゃみとかよりキツイねー(ノノ><)ノノ
早く元気にな~れ!!

ねねちゃんはたしかに内臓は強そうだっ(笑)
てか、石とか土とか美味しいのかねぇ?
うちはまったく興味なしなんだけどぉー^^;

| スムチー母 | 2010/06/10 13:31 | URL |

へえ~
わんこも花粉症ってかかるんだ。
病院行って落ち着いてきたみたいで良かった♪

うちのは、公園の草をむしりとって食べちゃうの・・
もうね~
この子満足にご飯貰えてないんじゃ?って思われるくらいの
勢いよ。。
止めてほしいわ

| ゆっち | 2010/06/10 13:48 | URL |

ひなちゃんのお腹からたんぽぽが生えたら大変だ~。(笑)
さくらちゃん、お腹の調子は大丈夫ですか?
花粉症だと毎年この時期は大変ですね。

うちは2ワンともお腹が丈夫だけど、
食いしん坊なので誤飲が心配です~。

| ゆうこmama | 2010/06/10 14:34 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/10 17:31 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/10 19:27 | |

おなかの具合は良くなったかな?
ひなのちゃん、タンポポの綿毛を食べちゃうんですか?
ぷっちもドッグランに行くと時々サラダバーにハマっちゃいます(笑)
「かっとばし」って名前がいいですね!

| ぷっちパパ | 2010/06/10 23:53 | URL |

病院お疲れさまでした~。
ワンちゃんも花粉症になるんですね!ビックリ。
誤飲事件…そういえばありましたね。
トッポは飲み込んだりはしないものの、
実家では父が机に綿棒を放置して
見つけるとガムみたいに噛むので
気をつけないと!
そのお箸……ひちょりのかもよ~~~(笑)

| ミホ | 2010/06/11 00:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT