イヌココロ

この本、知ってますか?o(*^ー ^*)o
『イヌココロ だいすきなあなたに伝えたいこと』
あの「犬の十戒」のように
犬から飼い主に向けての目線で書いている本です。
この本を私が見つけたのは
ねねを我が家に迎えようかどうしようか
すごく悩んでいた時。
たまたま行った本屋さんの目立たない場所に1冊だけ。
なぜか目に留まって立ち読み。
(あぁ、あの子は私たちが迎えに行くのを待ってる。。)
そう思いました。
安直かもしれない、
単純かもしれない、
でも、それでもいいと。
運命なんだと。
そう素直に胸にストンと落ちて。
こんちゃんとねねを迎えに行きました。

さくらの犬生も

ひなの犬生も

ねねの犬生も

恐ろしいくらい
飼い主である私とこんちゃんの手にすべてが委ねられています。
それはとてもとてもとっても重い責任。
でもその何倍も何十倍も
私にとってはステキすぎる運命の出会い。
この本の一節で
「肉球フェチ!?
じゃ、ぼくはやさしいてのひらフェチ!」
って言う一節があって
あぁ、そうだよなぁ。
って。
私もさくら・ひな・ねねの肉球が大好き♪
ふわふわぷにぷにしてて
優しい。
それと同じで
さくらもひなもねねも
優しい気持ちで触れる手のひらが大好きだよね。
この本を読んでから
さくひなねねをさわる時は
「かわいい・愛おしい・大好き」って気持ちで触れるようにしています。

「さくら♪」「ひな♪」「ねね♪」
って呼ぶだけであんなに喜んでくれて、
1日24時間のうちのたった30分から1時間のお散歩で
あんなに楽しそうにしてくれて、
1日2回の食事をあんなにおいしそうに食べてくれる。
普通のことしかしてないのにね。
毎日こんなにも
愛おしいと思う気持ち
よし!がんばろうって思う気持ち
あ~幸せ♪って思う気持ち
たくさんくれてありがとう。

さくら・ひな・ねねに応えられるような
飼い主になれるよう
がんばるね。
これからもずっと楽しく仲良く
一緒にいようね。
って。
こんな普通のことだけど大切な気持ちを思い出させてくれる本です。
もし機会があったら見てみてくださいね♪

↑たまにはまじめなブログです。(笑)
いつも応援ありがとうございます!
レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。m(_ _)m
| 大切な事 | 22:44 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑
ぷっちパパはブログでもお伝えしてますが、
「出会いは必然」という言葉が好きなんです。
お互いがお互いを必要とした時、
出会いは生まれると思います。
確かに責任の重さはひしひしと感じますが、
それ以上に喜びや楽しみを感じて
ぷっちとの生活を楽しもうと思います。
パパ、ママの愛情をたくさん感じて育って欲しいですね♪
| ぷっちパパ | 2010/06/03 23:18 | URL |