fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミュンヘン・クリスマス市へGO!

きのうの夜は、こんちゃんのお友達ご夫妻が遊びに来てくれて
我が家で鍋♪
みんなお酒を飲むので、あっという間に空き缶空き瓶の山が・・・。(笑)

今朝起きて、若干二日酔いでした。。(^ー^;A



でも、お昼ごはんにおそばを食べて復活!!(笑)






11月27日から大通公園で開催している
「ミュンヘン・クリスマス市」へ行ってきました♪


とっぷ





おみせ

ちょっと・・・いや、かなり寒かったんだけど
すごい人で賑わっていましたよ♪






サンタさん発見!!

サンタ

手は・・・軍手なのね。。(笑)






さくひなも一緒だったんだけど・・・

さくひな

さくらさん、寒くて不機嫌。( ̄▽ ̄;)



お義母さんと一緒に行ったんだけど
ひなは、お義母さんが抱っこしてくれて
さくらは私が抱っこ、
カートは荷物入れと化してましたよ。。    邪魔だわ。





かざり


寒かったので、リンゴのホットワインを飲みました。   むかい酒?!(笑)







ミュンヘン市のあとさくひなの爪切りに行って
その帰り、サッポロビール園のプチイルミネーションをちょっと見てきました。


夜景




イルミネーション





思ったような写真が撮れなかったんだけど、
失敗写真で面白い写真がありましたよ。

ひかり







ミュンヘン市の戦利品キラリラ

アーモンド
アーモンド♪   美味です~~♪




サンタさん
ブリキのサンタさん♪


この2点はお義母さんに買ってもらっちゃいました。
お義母さん、ありがとうございました!
大切にしますね♪。・:*:・(*´ー`*人)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

↑街はクリスマス一色です♪







スポンサーサイト



| さくひなの日々 | 23:36 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

やっほー

ずーーーっとコメント残せず、ごめんね(ノ◇≦。)

そっちは本格的に寒いのかな?
さくちん・・・どこかのトイプードルを見ているようで、思わず笑っちゃった( ̄m ̄〃)ぷぷっ
ハロウィンが終わったと思ったら、あっという間にクリスマスだねぇ。
クリスマスのかぶりもの、期待してるのはわたしだけ?(笑)ではあるまい。

12月に、千歳のホテル(名前忘れちゃった・・・)で従兄弟が結婚式を挙げるんだけど
またしてもわたしは置き去り・・・(ノ◇≦。)
でも、もしそっちに帰ることあったら絶対会おうね~♪
そういえば、今日江別からののど自慢だって電話が来てた(笑)
そら子ちゃん、観た?

| ぐり | 2009/11/29 23:55 | URL | ≫ EDIT

あら。そら子さんでも、こんなボケボケお写真があるんだねー。
何だかホッとしたわ~♪(←なぜ?)

いっつもクリスマス市にいこーいこーって思ってるのに
いっつも行き忘れるんだよね。。。
今年こそは!!!
この白い飾りかわいいねー。ロマンチックだわ~。
そら子邸に似合いそうよ。

さくひなちゃんは、抱っこか。やっぱり。。。
モコイヴはダイジョウブにしても、リンは間違いなく抱っこだな。。。
そして、さくらちゃんの本当に不機嫌な顔に癒された。(え?)

| miho | 2009/11/30 11:46 | URL |

綺麗なイルミネーションv-255ですね
夜はかなり寒かったでしょv-404
風邪引かないでくださいね。。

あーちゃんがサンタさん見て
『今何処にいるの?あーちゃん家には何時来る?』
ですって(笑)
今からワクワク&ドキドキしてるみたいv-392

| ライアママ | 2009/11/30 11:46 | URL |

なんかクリスマス気分満喫な感じがうらやましぃーヾ(@^▽^@)ノ
あ、そういえば私も土曜日はファクトリー行ったゎー。
ペットショップのとこしか行かなかったけど・・・外寒いし^^;アハ
そんな素敵クリスマスな感じのとこがあったのねー!
イルミネーションってキレイだよねー♪
失敗写真・・・光の雨みたーいo(〃^▽^〃)oすごいキレイ♪

ぽち☆

| スムチー母 | 2009/11/30 14:34 | URL |

ヾ(●∪3∪●)ノ

あぁぁぁ~
それTVで観た~
そのアーモンドも食べてた~
美味しい物もいっぱいやってた~
マトリョーシュカもありましたよね~
一番高いのが10万って言ってた・・・(T_T)

可愛いブリキサンタ♪(足長っ!w

| まろちゃぶ母 | 2009/11/30 15:19 | URL | ≫ EDIT

あぁーそっちはかなり寒そうねっ!!
みんなダウン着てるし・・・
でも、そんな中でのクリスマスイベントっ楽しそう♪
出来れば、さくひなちゃんもこの前の着ぐるみ着ていって欲しかったなぁ。

失敗写真、流れ星みたいでき・れ・いヽ(^0^)ノ
それはそれで・・・グー(^-^)g""

ブリキのサンタさんも良い感じよん。
そら子さんのセンスがわかりまーす。

| ぷーちゅらママ | 2009/11/30 15:49 | URL |

サンタさん、足細っっっ!!!&長っっっ!!!( ; ゚Д゚)

久しぶりにコメントしてこんな事言いたかったんじゃないのに・・・(;´Д`A ```
いつも楽しく拝見してま~す
そら子さんの文の後のチョコっとしたツッこみと
さくちゃんの妙にさめたセリフがいつもryo.のツボなのです(≧∇≦)!

ミュンヘンクリスマス市、行きたい~
何だか北海道って
イルミネーションとかクリスマスとか
大阪より絶対素敵そうな気がするのよね(勝手に膨らんでる妄想)
リンゴのホットワインも美味しそう 飲んでみたいナ(@ ̄¬ ̄@)

| ryo. | 2009/11/30 17:40 | URL |

そうなのね!そんなのやってるのね♪
ホットワイン。ステキ!
そら子さんのブログの情報助かりま~すd(^(エ)^●)☆
さくらちゃんのお顔が(爆)
そうよね。カートってこんな時も便利よね…欲しいなぁ。
写真。失敗?でも綺麗だわ☆

| paki | 2009/11/30 18:09 | URL |

そら子さんへ
楽しい宴の後は、これはまた素敵な所に
行かれましたね。
もうこれを見てるだけでクリスマス気分です(*´∀`*)

あら、お家を綺麗にされているお義母さんですね(☆∩艸∩)
相変わらず素敵なお義母さんです(*´∀`*)

| ミルパパママ | 2009/11/30 22:48 | URL |

☆ぐりちゃん☆

久しぶり~♪
私こそ全然遊びに行ってなかった間に・・・
ネットショップ立ち上げたんだねー!
おめでとうございます!!
楽しみにしてるね♪

のど自慢??
前も来てたのにな。。(笑)
北海道にはぜひぜひウエルカムだよ~!


☆mihoさん☆

私、基本的に
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」状態よ。(笑)

クリスマス市、私はそこそこおもしろかったけど
想像してるより・・・
小さいよ。(笑)
2丁目でしかやってないからね~。

さくらって本当に顔に出る子だよ。(笑)


☆ライアママさん☆

かなーーり、寒かったです。。
ありがとうございます♪

あーちゃん・・・
かわいすぎる・・・i-175
私がサンタの格好して飛んで行きたいくらいですっ!
サンタさん、奮発してくれるんじゃないかな~?(笑)


☆スムチー母ちゃん☆

お出かけすると必然的にクリスマス気分が
盛り上がる季節だよね~♪

ファクトリーのツリー室内だよ。
ケンタとかミスドとかある所♪

大通りのイルミネーションも見に行く予定!
寒さは気合で吹っ飛ばす!(笑)


☆まろちゃぶ母さん☆

私もTVで見て、すぐに行ったんです。ふふ。
もしかしてイチオシ??(笑)
マトちゃん、かなりの数でそしてかなりリアルでしたよ。i-229

ブリキシリーズがリーズナブルでかわいかったです♪


☆ぷーちゅらママさん☆

ダウン着てても・・・寒いです。(涙)
まだ体が慣れてなんですよねー。
もう少し本格的に寒くなると体が慣れてくるんです♪
さくひな、寒がるからニット素材のつなぎで出動しました!

サンタさんかわいいですよねーi-175


☆ryo.さん☆

サンタさん・・・ちょっとうらやましいな。。(笑)

私もいつも楽しみにしてますよ~i-189
ココメルちゃんはいつも癒し&元気パワー炸裂だもん♪

さくらは目でものすごい語ってくるんですよ。。
ぜっったいあんな風に心で言ってると思うの!(笑)

北海道、寒いけど良い所ですよ~♪
ウエルカム北海道!(笑)
あ~、私も大阪に行きたいっ!


☆pakiさん☆

けっこう毎年やってるのこのイベント。
毎年行こう行こうと思ってて、今年やっと行ってきたんだよ♪
こじんまりしてるけどなかなか楽しいよ!

多頭飼いはカート断然オススメだよっ!
私も昨年の今頃買ったんだけど
もっと早く買えばよかった~って思ったもん!
買っちゃえ~~。(笑)


☆ミルパパママさん☆

お祭り&イベント大好きなので
寒い中行ってきましたー!!
もう少しゆっくり見たかったけど寒くて・・・。i-229

そうそう、おしゃれなお義母さんです!
今年は我が家にリースとクリスマスの飾りを作ってくれて
それもすごくかわいいんですよi-175

| そら子 | 2009/12/01 20:43 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT