小さい秋
ナナカマドがもう赤くなり始めてたり、

何気に落ち葉が落ちてたり、

もう「秋」かぁ。。
こうやって私が アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ 生活してる間に
あっという間に雪が降って、クリスマスが来て、年が明けて・・・
また一つ歳を取ってしまうんだわ・・・。( ̄_ ̄|||)
きのうの夕方散歩はいつにも増してワンコがいっぱい!
さくらは反応しまくり、おびえまくり、吠えまくり、逃げまくり・・・。(・ω・;A)
リードが車いすに絡まるじゃないの~。
まっすぐ歩いてくれー。


こんな動作を何度も繰り返しておりました。。
あげくの果てには、とーってもおとなしくてフレンドリーな黒ラブちゃんが挨拶に来てくれてたのに
さくらさん、私の膝の上に無理矢理飛び乗ってきて
ちょっとチビってしまったんですの。。( T∇T)・・・
さくらは大きなワンちゃんは平気だと思っていた私の仮説は
もろくも崩れ去りました。
これから、どうしましょう。。
「さくらのワンコ嫌い克服宣言」から2日目。
いきなり大きな壁に立ちはだかれた感じデス。(涙)
早くも ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー 状態かっ?! ピーーンチッ!!
何か対策を練らねば・・・。"o(-_-;*) ウゥム…
帰宅後・・・

反り返りすぎでは?(笑)


<本日のベストショット>

緑がいっぱい♪♪
いつも「さくらのふわふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪
| さくらの日々 | 11:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
さくらちゃんの寝方。。。ぷぷぷ( ´艸`)




首痛くないのかしら(;^ω^A
でも安心しきってるんでしょうねぇ~可愛いわぁ
о(ж>▽<)y ☆
コメントのお返事見て嬉しかったです~♪
さくらちゃんの妹ちゃん、第一希望がホワイトだなんてぇε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
さくらちゃん大きいワンちゃんが怖かったのかなぁ?
そら子さん諦めるのはまだ早いですよぉ~
ワンちゃんが集まる輪でなくても数頭居る所に行き、最初は環境になれる為抱っこで良いそうですよ(*^-^)b
それが慣れたら、お尻のニオイを嗅がせてもらって、嗅いでもらってから接触してみてください~
その時にさくらちゃんが『ママ~』と助けを求めても抱っこしてはいけないんですって。
抱っこしてしまうと『何かあればママが助けてくれる』と思ってしまうらしいので、心を鬼にして様子見てあげて~時間を延ばしてあげると良いそうです
これをやって、パジルはお顔を近づけられるのを怖がってた子なんですが、今では自分からお顔近づけれるまでに成長しました
妹ちゃんを迎えるまで、時間はありますから焦らずゆっくり頑張りましょうp(^-^)q
遠い所から応援してますから~('-^*)/
| パジコママ | 2007/09/13 13:01 | URL |