さくひな病院へ No.1
3日間もブログをあけるのは、私的にちょっとめずらしかったので
なんだかすごく久しぶりな感じ。
さくらも、

ひなも、

ひな、ご挨拶してっ。

元気です。 ちょっといろいろあるけど。。
3日間、何をしていたかと言うと・・・
土日はしっかりと遊びまくり。
きのうは朝から、自分の病院に行ったり、買い物したり、
とウロウロ朝から晩まで出歩いてました。
その「出歩いて」の中にさくひなの病院も入ってまして・・・。
さくらは以前から言っていた「カイカイ」 (その時の記事)
シャンプーを変えても良くならず。。 って言ってもまだ3週間なんだけど。
最近、どんどんひどくなってきて・・・。
こんな風になってしまいました。ヽ(TдT)ノアーウ…
右のお尻のあたり


左のお尻のあたり


後足


起きてる時間の半分くらいの時間を「カイカイ」「カミカミ」
ステロイドとか処方されるだろうなぁと思って病院に行くのは様子見てたんだけど
思い余っていってきました。
診てもらった結果、
ストレスでカイカイする場合、前足とか肉球とか同じ場所を「ナメナメ」するケースが多い。
さくらの毛がなくなってる場所を見ると今回はストレスでなくて、本当に痒いんだと思う。
でも、赤い湿疹が出たり、フケが出たりはしていない。
(皮膚は少し乾燥気味らしいです。)
アレルギーの場合、皮膚の柔らかい所(股の内側とかお腹とか脇とか)を痒がって
湿疹ができたりするんだけど、そういう場所はきれい。
5月にアレルギー検査をしているから100%とは言えないけど、
調べた項目は大丈夫であると考えるのが妥当。
と、とにかく判断が難しいようです。
でも、先生が言っている事に私もすごく納得。
だって、アレルギー検査してまだそんなに日が経ってないし、
食べ物だって今までと変った物はあげてない。
突然症状が出る場合もあると思うけど・・・。
それに痒がってる場所の皮膚は本当にきれいなんです。
だから、病院に行かず、ノバルサンで様子見てたんだけど・・・。
でも、あまりにも痒がってたらストレスになるので(痒がってる期間も長くなってきたので)
一度、痒みを抑えましょうという事になって
きのう、病院でステロイドの注射を1本。
飲み薬で
9月9日、9月11日、9月14日の3日間だけ1日1回ステロイドを
あと抗アレルギー剤を1日2回7日間服用する事になりました。
あと、もしかしたら「カイセンダニ」の可能性もない訳じゃないけど、
このくらいの症状なら検査してももしダニがいても結果として出てこないんだそうです。
そして、もし、カイセンダニだったらひなも痒がるけど
ひなは大丈夫なのでたぶん違うと思うって。
そして、アレルギーだったらステロイドで痒み治まるけど
カイセンダニだったらステロイドを使ったら痒みがひどくなるから。
って言われてて、
きのうの注射と今日の飲み薬でステロイドを使った今現在のさくちん。
痒み、落ち着いてます。
やっぱりアレルギーだったのかなぁ?
1週間後にまた病院に行く事になりました。
なので、さくちん只今、下半身、ハゲがいっぱーーいデス。。

そうだよね、もう少し早く病院に行けば良かったね。
ごめんね。
という事で、今薬を飲みつつ
アレルギーや肌が敏感な子に良いと言われてる物をこんちゃんと2人で調査中です。
ひなの病院はカテゴリーを分けて今後の自分の参考にしたいので、
記事をわけて書きたいと思いまーす。


↑クリック励みになっています!ありがとうごいまっす

いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪
| さくら・カイカイ | 15:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
病院に行ってきたんだねー!
さくらちゃんのハゲちゃん、ちょいとひどい感じだったもんねー(ノノ><)ノノ
ウチのハゲとはちょいと違う感じだしぃ(爆)
結果的になんなのかイマイチわからない感じなのね(汗)
でもステロイドの服用でちょっとは落ち着いてるかなぁ?
あまりにひどいから仕方ないもんねー。
早く良くなってくれるといいなぁ。
さくらちゃん、カイカイ辛いもんね(泣)
さくらちゃん。頑張れー!!!
| スムチー母 | 2008/09/09 15:40 | URL |