fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひなのパピー教室

きのうの続きでーす。

今日こそ『パピー教室・個人レッスン』の内容を。(笑)




まずはじっくりとカウンセリング。

その間はひなのとさくらはフリーで教室の中をウロウロしてました。

いや、さくらさんはこんちゃんの横にフセをしてべったり離れなかったんですけどね。(^ー^;A


ひなのは探索に余念がないご様子でした。

そして、チッコもウンPもちゃんとおトイレに!   家ではしないのに?!



先生に

「何について一番悩んでますか?」

と聞かれて、


「噛み癖と興奮とおトイレです。」

と言うと、


「まずは興奮ですね。興奮がおさまれば、噛み癖もおトイレも少し落ち着いてきます。
今、トイレにちゃんとしましたよね?だからひなのちゃんはおトイレの概念はもうすでに
ちゃんと持ってますよ。」

と。



そうだったのね。。



「噛み癖には2種類の意味があって
1つは、歯が生えそろってない事もあるのと犬本来の『噛みたい』と言う要求からくる噛み。
2つめは、ブラッシングやシャンプーの時とかやめて欲しいとか自分の要求をのんで欲しい時に噛む。
この2つは同じ『噛み癖』でも意味が違います。」


「1つめの方は、今の月齢でいくら『ダメ』と言っても直すのは難しいです。
なので『噛みたい要求』を満たしてあげて、暇な時間を作らない事です。」




なるほど、暇な時間があるから
・壁を舐めたり
・カーペットをむしったり
・クッションのファスナーをかじったり
・さくらにかじっていったり
・トイレシートをびりびりにしたり

したんだねー。   ん?問題行動多すぎ?!




「オスワリ・フセ・マテは興奮を落ち着かせたりするのに有効なので
今すぐにでも教えてあげてくださいね。」



「オスワリは唯一少しできるんです。
やらない時もあるけど・・・。」


と言うと先生が


「オスワリ」をひなに。


でも、じぃーーっと顔を見て話は聞いているんだけどなかなかしません。
家から持っていった「ドライ納豆」を先生が持っていて、それをガン見。

そのうち首をカイカイしたり、アクビをしたり。

「この行動は考えてる証拠です。こうやって考える時間を与えてあげるのはとっても大切な事です。
オスワリをした状態でお菓子をあげてください。
1度オスワリをしてもお菓子をあげるときに立ち上がってしまったら
立ち上がったことへのご褒美になってしまいますから」



なるほど~~!
そういえば、立ち上がった状態でおかしあげて、ほめてたなぁ。(;゚∇゚)


じっくり時間をかけてやる事が大切らしいです。



「ひなのちゃん、オスワリはもうわかってますよ。
でも、やりたくないなぁとかどうしようかなぁとか、いろいろ考えているみたいです。」



で、先生が「オスワリ」から足の下をくぐらせて「フセ」を教えてくれました。

その動作を3回したあとで、足の下をくぐらせないで、「オスワリ」の状態からお菓子を床につけたら
すぐに「フセ」をしたんです!!


さすが先生です!!\(≧▽≦)丿スゴイ、スゴイヨー♪


「この子頭いいですよー♪なので「ズル賢く」ならないようにシツケしてあげてくださいね。」


と。



・・・頭が良い?! とな。


私達はさくらと比べるとひなのはなかなか覚えないのでちょっと覚えが悪いのかなぁ・・・。
なんてちょっと思ってたんです。

だから、焦らずやっていこうって。


でも、私達の教え方がひなのにとってはわかりにくかったんだね。
ごめんよー。



やっぱり行って良かったです!しつけ教室!!



私は、3回コースにしようと思ってたんですけど、
先生に今回だけでも大丈夫と言っていただいたのでとりあえずは家でがんばることになりました!






早速、今朝せんせいに言われた事を!!


ひなのコピー

さくねむのコピー



私が、やる気マンマンなのにダラけてる場合じゃないわよっ!!


暇にさせない方法。

おもちゃの中にお菓子を入れる!

おかしのコピー



はい、とうぞ♪

必死のコピー


よしよし、良いぞ、良いぞ♪♪



さくらも一緒にやってみました。

あむさくのコピー


そこっ、文句言わないっ!!




さて、いろいろ試しながらがんばるぞーー!!

ね、ひな♪


ひなボーのコピー


う、うん。

そう、そうだよっ!!


エイ、エイ、オーーー!!




にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちぽちっと♪♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



スポンサーサイト



| しつけ | 22:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ご無沙汰ですぅ
v-400引いてDOWNしてましたぁ~

さくらちゃんのNEWベットは、いい感じですね。
そして、使ってもらえるようになってよかったですね(笑)
せっかく買ったのに・・・・ってことしばしありますもんv-292

ひなちゃんのパピー教室!
教室へ行くと、飼主の方が「そうなんだぁ」って
思うことが多々ありますよねぇ~
うちもそうでした。
賢い子ってこちらからみたら悪戯なんでしょうが、
なにかをアピールしているんでしょうねぇ~
って第三者的なことなら余裕ですが、
実際に目の前でやられると・・・アワアワしてます。
うちにも小さなv-285がやってくれますv-356

ワングッズ!!
カミカミ作戦で、いっぱいおやつ買ってましたねぇ~(笑)

| らとまでぃみとM | 2008/03/11 11:36 | URL |

はじめまして
ピンククローバーの、ピンキーさんのBlogから飛んできました。イザベルと申します。
前から、何度かそら子さんのBlog拝見してました~☆
日曜日に、アリオにいらっしゃったんですよね~?
確か、ダンナさんがひなのちゃんを胸元に入れていたのを見たのですが...違うかな?
さくらちゃん、ひなのちゃんとっても可愛いですね☆
うちの子は、ヨークシャなのですが..去年まで、Mix(ヨークシャ×トイプ)の子もいたんです☆
トイプちゃんは、ホント可愛いですよね~☆☆☆

| ROS☆VILAN | 2008/03/11 11:39 | URL | ≫ EDIT

やっほー!
久々の登場になってしまって、ごめんね(汗)

うちも本当に、そら子ちゃんちと似てるっていうか同じで
ハッピーの時があまりにも楽だったせいか、アンジェの時にえらく大変なような気がしてたような・・・
でも、しつけ教室行くとわんこも飼い主もいろんな刺激があっていいよね!

我が家のアンジェ嬢も噛み癖があったから、フェッチっていうおもちゃ?を与えてました。
ひなぽん、色々なことを吸収している真っ只中なのね!
さくちん・・・けだるい感じがハッピーそのものですが・・・(笑)

| グリ | 2008/03/11 11:55 | URL | ≫ EDIT

パピー教室って素晴らしいね~
良いこと聞いちゃったって気分です。
報告ありがとうね!!
お座りしたときにご褒美あげるとか、
タイミングを間違っている時ってあるから...

ひなのちゃんは頭が良い子ちゃんだから
ズル賢くならないようにそら子ちゃんとこんちゃんで
コントロール頑張ってね~
私もブログみて勉強させてもらいます。

| ピンキー(*^_^*) | 2008/03/11 12:22 | URL | ≫ EDIT

そうそう!ひなちゃんは出来る子なのよっ!
いやー、全然しつけてない我が家、参考になりました♪
やっぱ、犬のせいっていうより教え方のせいだよね^_^;
私も頑張ってみよーっと。

ふわふわベット気持ちよさそー♪ちょっとセレブっぽいわ~。うふ♪(* ̄ー ̄)v

| さくらまる | 2008/03/11 14:27 | URL |

ひなのちゃん、すごーい!!
出来る子だったのねー(≧▽≦)ノノ
なになに??
フセすぐに覚えちゃったのね!!
海斗にも同じ教え方してみようかな??
まだフセだけが出来ないんだよね。。。
北斗はすぐに覚えたんだけどなぁ。。。

それにおトイレのしつけ方法はどうだったんですか??
ひなのちゃん。おトイレを認識してるってことは家ではもしかしてわざと??

これからのしつけ方法がわかってよかったね!!
がんばって!!!

| スムチー母 | 2008/03/11 14:27 | URL |

~皆様、コメントありがとうございます♪~

☆らとまでぃみとMさん☆

風邪治りましたか?
やっぱり季節の変わり目は体調崩しやすいですよね。。
お大事にしてくださいね。

そうそう、高いものに限って全然興味なーいって事が多い気がします。(笑)

「パピー教室」は本当にすごく勉強になりました!
同じ「オスワリ」でもやり方一つでこんなに違うんだぁって。
日々勉強ですね!


☆ROS☆VILANさん☆

初めましてー♪イザベルさん♪
ピンキー(*^_^*)ちゃんの所でお見かけしていました!
アリオにいらっしゃったんですね~♪
そうです!そうです!!
ジャケットにひなを入れてました。(笑)
今度どこかでご一緒できたらうれしいです♪


☆グリちゃん☆

やっほー♪
風邪は治った??

そうそう、うちもさくらの時は本当に楽だったのよー。
ひなが来て初めて気がついたんだけどね。
でも、性格が180度違うって言うかだからこそ新鮮でかわいいよね♪

けだるそうでしょ~~。(笑)


☆ピンキー(*^_^*)ちゃん☆

うん、うん。
私もこんなに良いものだとは思ってなくて、こんな事なら
もっと早く行けばよかったよー♪

ここ2、3日のひなの成長は目まぐるしいものがあるよ!
あとは、トイレかな。(笑)


☆さくらまるさん☆

できる子かどうかは・・・?(笑)
でも、確かに一番重要なのは教える側なんだなぁって
改めて思いました。
ももたんは最初からおトイレ覚えてたって言ってましたもんねー。
ひなはトイレはまだまだです。。

セレブっぽいでしょー。(笑)
でもリーズナブルなんですのよ。おほほ。


☆スムチー母さん☆

うん、あのやり方だと、きっと海斗くんもすぐに覚えると思うよ!
ひなもおもしろいくらいすぐに覚えたよ♪
アリオの教室に行ったんだけど、すごーく予約がいっぱいだったよ!

海斗くんのおなか治った?
さくらまた今日ちょっとおなかゆるいの。。(涙)

| そら子 | 2008/03/13 22:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://fuwafuwasakurabiyori.blog105.fc2.com/tb.php/163-ad92568c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT