ひなのパピー教室
今日こそ『パピー教室・個人レッスン』の内容を。(笑)
まずはじっくりとカウンセリング。
その間はひなのとさくらはフリーで教室の中をウロウロしてました。
いや、さくらさんはこんちゃんの横にフセをしてべったり離れなかったんですけどね。(^ー^;A
ひなのは探索に余念がないご様子でした。
そして、チッコもウンPもちゃんとおトイレに! 家ではしないのに?!
先生に
「何について一番悩んでますか?」
と聞かれて、
「噛み癖と興奮とおトイレです。」
と言うと、
「まずは興奮ですね。興奮がおさまれば、噛み癖もおトイレも少し落ち着いてきます。
今、トイレにちゃんとしましたよね?だからひなのちゃんはおトイレの概念はもうすでに
ちゃんと持ってますよ。」
と。
そうだったのね。。
「噛み癖には2種類の意味があって
1つは、歯が生えそろってない事もあるのと犬本来の『噛みたい』と言う要求からくる噛み。
2つめは、ブラッシングやシャンプーの時とかやめて欲しいとか自分の要求をのんで欲しい時に噛む。
この2つは同じ『噛み癖』でも意味が違います。」
「1つめの方は、今の月齢でいくら『ダメ』と言っても直すのは難しいです。
なので『噛みたい要求』を満たしてあげて、暇な時間を作らない事です。」
なるほど、暇な時間があるから
・壁を舐めたり
・カーペットをむしったり
・クッションのファスナーをかじったり
・さくらにかじっていったり
・トイレシートをびりびりにしたり
したんだねー。 ん?問題行動多すぎ?!
「オスワリ・フセ・マテは興奮を落ち着かせたりするのに有効なので
今すぐにでも教えてあげてくださいね。」
「オスワリは唯一少しできるんです。
やらない時もあるけど・・・。」
と言うと先生が
「オスワリ」をひなに。
でも、じぃーーっと顔を見て話は聞いているんだけどなかなかしません。
家から持っていった「ドライ納豆」を先生が持っていて、それをガン見。
そのうち首をカイカイしたり、アクビをしたり。
「この行動は考えてる証拠です。こうやって考える時間を与えてあげるのはとっても大切な事です。
オスワリをした状態でお菓子をあげてください。
1度オスワリをしてもお菓子をあげるときに立ち上がってしまったら
立ち上がったことへのご褒美になってしまいますから」
なるほど~~!
そういえば、立ち上がった状態でおかしあげて、ほめてたなぁ。(;゚∇゚)
じっくり時間をかけてやる事が大切らしいです。
「ひなのちゃん、オスワリはもうわかってますよ。
でも、やりたくないなぁとかどうしようかなぁとか、いろいろ考えているみたいです。」
で、先生が「オスワリ」から足の下をくぐらせて「フセ」を教えてくれました。
その動作を3回したあとで、足の下をくぐらせないで、「オスワリ」の状態からお菓子を床につけたら
すぐに「フセ」をしたんです!!
さすが先生です!!\(≧▽≦)丿スゴイ、スゴイヨー♪
「この子頭いいですよー♪なので「ズル賢く」ならないようにシツケしてあげてくださいね。」
と。
・・・頭が良い?! とな。
私達はさくらと比べるとひなのはなかなか覚えないのでちょっと覚えが悪いのかなぁ・・・。
なんてちょっと思ってたんです。
だから、焦らずやっていこうって。
でも、私達の教え方がひなのにとってはわかりにくかったんだね。
ごめんよー。
やっぱり行って良かったです!しつけ教室!!
私は、3回コースにしようと思ってたんですけど、
先生に今回だけでも大丈夫と言っていただいたのでとりあえずは家でがんばることになりました!
早速、今朝せんせいに言われた事を!!


私が、やる気マンマンなのにダラけてる場合じゃないわよっ!!
暇にさせない方法。
おもちゃの中にお菓子を入れる!

はい、とうぞ♪

よしよし、良いぞ、良いぞ♪♪
さくらも一緒にやってみました。

そこっ、文句言わないっ!!
さて、いろいろ試しながらがんばるぞーー!!
ね、ひな♪

う、うん。
そう、そうだよっ!!
エイ、エイ、オーーー!!



↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ

いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪
| しつけ | 22:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無沙汰ですぅ
引いてDOWNしてましたぁ~
がやってくれます
さくらちゃんのNEWベットは、いい感じですね。
そして、使ってもらえるようになってよかったですね(笑)
せっかく買ったのに・・・・ってことしばしありますもん
ひなちゃんのパピー教室!
教室へ行くと、飼主の方が「そうなんだぁ」って
思うことが多々ありますよねぇ~
うちもそうでした。
賢い子ってこちらからみたら悪戯なんでしょうが、
なにかをアピールしているんでしょうねぇ~
って第三者的なことなら余裕ですが、
実際に目の前でやられると・・・アワアワしてます。
うちにも小さな
ワングッズ!!
カミカミ作戦で、いっぱいおやつ買ってましたねぇ~(笑)
| らとまでぃみとM | 2008/03/11 11:36 | URL |