2013年健康診断結果
今年はふわ姉妹たち3月に順番にワクチンと健康診断受けました。
検査項目は尿検査、便検査、血液検査、触診、眼検査、耳検査、内診。
まずはひなが先発隊長。
異常なし!!
目の周りは相変わらず赤く腫れててブドウ球菌大量発生してましたが・・・。
それはお手入れとひどい時だけお薬の力を借りて。いつも通りです。
ひーちゃん健康!(≧▽≦)

その後すぐねね。
ねねは昨年、胆のうに「粘液嚢腫」が見つかっていたので
今年はエコー検査もプラス。
昨年ひっかかった「クレアチニン」も正常値。
エコー検査で見た結果「粘液嚢腫」も自然に消えていました。
良かった!!
無事異常なしです!

健康診断パーフェクトなのはとっても良かったんだけどね。
ねねの後ろに映ってる四角いのはタイルカーペット。
最近なぜか毎日のようにチッコ失敗してますの・・・
こらーーぁっ!!(`ε´♯)
最後は最年長さくら様。
これまた昨年は肝臓の数値引っかかったんだけど
今年は正常値!
目の検査では昨年同様「角膜硬化症」が見つかったけど経過観察。
大きな異常もなく健康診断○♪

健康診断も異常なし。
ワクチンもトラブルなし!
良かった♪良かった♪(*^ー ^*)
あとは春にになって雪が解けるのを待つのみ!
早くお散歩・お出かけ・ランに行きたいぞぉー!!

いつもありがとうございます♪
検査項目は尿検査、便検査、血液検査、触診、眼検査、耳検査、内診。
まずはひなが先発隊長。
異常なし!!
目の周りは相変わらず赤く腫れててブドウ球菌大量発生してましたが・・・。
それはお手入れとひどい時だけお薬の力を借りて。いつも通りです。
ひーちゃん健康!(≧▽≦)

その後すぐねね。
ねねは昨年、胆のうに「粘液嚢腫」が見つかっていたので
今年はエコー検査もプラス。
昨年ひっかかった「クレアチニン」も正常値。
エコー検査で見た結果「粘液嚢腫」も自然に消えていました。
良かった!!
無事異常なしです!

健康診断パーフェクトなのはとっても良かったんだけどね。
ねねの後ろに映ってる四角いのはタイルカーペット。
最近なぜか毎日のようにチッコ失敗してますの・・・
こらーーぁっ!!(`ε´♯)
最後は最年長さくら様。
これまた昨年は肝臓の数値引っかかったんだけど
今年は正常値!
目の検査では昨年同様「角膜硬化症」が見つかったけど経過観察。
大きな異常もなく健康診断○♪

健康診断も異常なし。
ワクチンもトラブルなし!
良かった♪良かった♪(*^ー ^*)
あとは春にになって雪が解けるのを待つのみ!
早くお散歩・お出かけ・ランに行きたいぞぉー!!

いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト