fc2ブログ

2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

キープ

毎年の事ですが


DSC_0241さくら

さくら姉さん、良い場所キープしてます。

冬の朝食後。
ヒーター前の朝日が入る場所。

気持ちよさそう!
一緒に朝寝したくなる!



DSC_0234さくら

いいなー。




スポンサーサイト



| さくらの日々 | 09:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

赤鬼さん

DSC_0331さくら

あれ?
ちょっと(?)遅れちゃったかしら・・・
節分・・・

今年もちゃんと豆まきしたよ。
もちろん落花生で。

恵方巻きも食べました。
あ、でも切って食べたから太巻きと言うことで。(笑)



DSC_0324ねね

この赤鬼さんの被り物何年使ってるだろ?
そろそろ新しいのが欲しいなー
次はピンクかしら・・・



DSC_0319ひな

ひな、なぜか自信満々の顔。(笑)




| ふわ家の日々 | 15:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっといろいろありました。

実は昨年の12月にねね

ねね141206

以前から膝蓋骨脱臼だった右後ろ足手術しました。
昨年はもうグレード3に悪化してて、お散歩中も止まってしまったり、
抱っこーって言うこともしばしば。。

お散歩お出かけがしにくくなる雪のシーズンを待って手術を。

術後は、入院・手術のストレスからか以前と同じように嘔吐が1日続いて病院に駆け込んだり、
固定が取れたら包帯と絆創膏で皮膚がひどいことになってたり・・・

なんてトラブルがあったけど無事に落ちついたクリスマス前。


今度はこんちゃんがインフルエンザ。
ワクチンしてたから病院でお薬もらったらすぐ治ったけどね。


そのままバタバタと年末お正月に突入。


年明けにこれまた以前から経過観察中だったんですが
ひなが体に何個も黒いしみが増えてきていて
たぶん悪いものではないと思うと言うことで経過観察していたんですが、
ここ最近であまりにも増えたので、組織検査することに。
ちょっと切って細胞を取るため麻酔が必要なのでついでに歯のクリーニングもすることになって。

1月の3連休明けの14日に予約していたんです。

そしたら連休中にこんちゃんがね・・・

こんちゃん

テニス中に車いすのタイヤに指が挟まって、右中指骨折!

今年本厄のこんちゃん。
「1月中に厄払い行こうね~」なんて話してたけど速攻行ってきました!13日に!

ひなの麻酔が14日だからその前に!!   何かあったら大変だから!!




ひなは歯のクリーニングの結果歯周病が浸潤しててまた3本抜歯に・・・
これで計6本抜きました。

毎日一生懸命歯磨きしてるのに。
ひなが一番がんばってるのに。。
毎日毎日小さい口ぐいーってこじ開けられてゴシゴシ、嫌に決まってるもん。
正直本当に悔しいです・・・

歯磨きの事は今度詳しく書きますね。


DSC_0248ひな




ひなの増殖中の黒いしみは悪性のものではなく
良性の色素沈着でした。

これは一安心・・・。

結果が出るまで毎日悶々としてました。




こんな感じでちょっとバタバタしてましたが
こんちゃんもしっかり厄払いしてもらったし、もう大丈夫!!


さて、元気やってこー!!



| ねね・膝蓋骨脱臼 | 13:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |