fc2ブログ

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

魅惑の・・・♪

入院前のシャンプー写真。

久しぶりに撮ってみました。(*^ー ^*)




さくら


泡乗せたとたんブルブルしちゃって
そら子&お風呂場泡だらけになっちまったぜ・・・   コラー!






ひな




ねね



さぁて、またそろそろシャンプーしないとなぁ。

札幌いままた突然雨降ってきました。
最近通り雨みたいの多いなぁ。






*fuwasora*な日々へ


そら子のお料理中心つぶやきブログです。




スポンサーサイト



| トリミング・お手入れ | 14:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お気に入り写真

前に撮ったお気に入り写真。(*^ー ^*)


ねね


良い笑顔でしょー♪

こんちゃんちコロンして超ニッコニコ♪






この少し後ろで、

ひな

自分もこんちゃんの横に行きたくてアピール中の
ちっちゃい姉ちゃんのひな。(笑)







*fuwasora*な日々へ


そら子のお料理中心つぶやきブログです。





| ひなねねの日々 | 20:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

富良野へ

トップ

7月19日

ラベンダーが見頃の富良野へ行ってきました♪

この時期の富良野、混んでるのはわかってるんだけどね。
やっぱり毎年行きたくなっちゃう。


やっぱりステキです。

景色を撮ると広角のレンズが欲しくなる・・・(笑)

あ、ちなみに今これちょっと欲しいの。  コレ






いつも通り、6時30分に家を出て
8時30分にはファーム富田へ到着。


開園したばかりなのにもうそこそこ混んでるんだよね。。





もちろん一緒に行ったふわ達。
もちろんモデルさんしっかりやってもらいますよ。


ふわ


並べてると人だかりができちゃって
さくらが怖がって集中力なくなってきてね
何度も「オスワリー!」って言われてるうちに
だんだんご機嫌斜めに。。(^ー^;A




場所変えてリベンジしたけど
この顔・・・

ふわ1

今年はダメだな。。








その後これを見たいがために美瑛まで行ってね。

あらし

嵐の木!!
CMの時より枝と葉っぱが育ってるけどすぐわかったよ♪







すぐ富良野に戻って本当は「FURANO BURGER」でランチする予定だったんだけど
カートを忘れてきた事に気づき断念・・・


フラノマルシェ
で軽く食べて・・・

で、ちょっと衝撃の食べ物発見してね。

コロッケ

味噌ラーメンコロッケ・・・(笑)

本当に味噌ラーメンでした・・・





行きたかったパン屋さんにも行って

そらくじ




帰りにカンパーナ六花亭によって
みんなでアイス食べて帰ってました。

アイス

富良野出発、1時30分くらい。
この時間なら渋滞にあたらなく帰ってこれるのだ♪



また来年も行こうねー♪







*fuwasora*な日々へ


そら子のお料理中心つぶやきブログです。



| ふわ家の日々 | 14:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

実は・・・

皆様、お久しぶりです!


相変わらず無駄にバタバタしてPCタイムが取れず。(^ー^;A
こんなに放置しちゃった。

いろいろお出掛けしてたんですよ♪



でもついでにこんなことになっちゃって

腕

真夏にギプス・・・。(笑)


転んだとかじゃないんだけど
古傷からの骨折。

入院&手術してきました。
5日にはもう退院してきてたんだけどダラダラしててやっとブログ更新。



入院中はふわ達心配だったんだけど
そら子妹に泊りに来てもらったり
こんちゃんが早起きして朝散歩連れて行ってくれたり
ほぼいつもと変わらない生活を維持してくれていたので
最小限のストレスで済んだみたいで誰も体調を崩すことなく
お留守番がんばってくれました♪

入院期間9日間。

やればできる!





ふわ

この写真は入院する日の朝に撮ったものです。
前の日の3ぴきトリミングしてピカピカ♪




真夏のギプスは想像以上に過酷ですが
今月いっぱい気合いでがんばります!


めずらしく家にいる時間が長いのでブログもボチボチ更新しようかな♪








*fuwasora*な日々へ


そら子のお料理中心つぶやきブログです。




| ふわ家の日々 | 11:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |