きのうの夜寝る前。
くちゃくちゃになった「何か」をこんちゃんが発見。
「これなんだろ?」
「?? なんだろね?」
けっきょく眠かったし、
←コラコラ。ポケットに入ってたガムの包み紙か何かをねねがいたずらしたのかな?
ってことで
「気をつけなきゃねー」ってことで寝ることになったんだけど
今朝、枕元に軟膏(塗り薬)の先端部分のちぎれたものみたいなのを発見。。
「あ゛ーーーーーーーーっっっ!!」
ひなねねに使ってる眼軟膏、いつも枕元に置いてあったやつ?!
あわてて探したらやっぱりないっっ!!
たぶん、ねね。
そしてたぶん、犯行はきのうの昼くらい。
きのうの昼かそら子とこんちゃん、さくひなのトリミングしてたんです。
その時はねねはノーマークだったもんね・・・
見たかった破片はどう考えても全部じゃない。
プラスチックのキャップもない。
「食べたな・・・。」
さくらもたまーにいたずらはするけど
食べ物じゃないものを口に入れたことは今までないんだよね。。
病院の開く時間にすぐ電話!
軟膏の成分自体は口に入れても害のある成分は入ってないとのこと。
でも、破片が体内に残ってるかもしれないので見せてくださいとのことで
ねねを抱えて病院にダッシュ!
病院、激混みだったのに間に入れていただいて診てもらっちゃいました。。
すみません。。腹部レントゲン。
結果、異物はありませんでした。
キャップはたぶんそのまま出てくるけど
チューブの本体が胃とか腸に引っかかって出てこられなかったら
お腹の中でさびちゃうと大変なので・・・とのことでした。
だってね、気が付いたのが昨日の深夜。
その間おやつも食べてるし、夜はこんちゃん実家に行って
お義母さんにイチゴもらったり、パンも少しもらったり、
帰ってきて夜ごはんももちろん普通にモリモリ。
夜も今朝も立派なンコしてるし・・・
昨日の昼の犯行なら・・・やっぱりもう体外に排出されてる可能性が高いみたいです。。
とりあえずよかった・・・。
さくらではないと思うんだけど・・・
まして、ひなは絶対違うと思うし・・・
と、なんだかすっきりしないですが
3ぴきの体調&ンコをしっかり経過観察したいと思います。
問題の軟膏↓

この軟膏の半分~3分の1くらい残ってたやつだったんですよね。。
当の本人、今日は雨だったのでお散歩はいけない予定だったんだけど
ちょうど病院から帰るときは雨降ってなくてお散歩して帰ったこれて
ご機嫌さんでした。。

ずーっとおいてあってもいたずらされてなかったので油断してたよ・・・
反省・・・。

コメ欄クローズ中なり。(*^ー ^*)