fc2ブログ

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

すっきり、ひなぽん

今日・・・

もう日付が変わっちゃったからきのうだね。(^ー^;A




午前中はドッグランへ。

夕方からはさくひなねねごんも一緒にビアガーデンに行ってきました♪



ビール

最近のビアガーデンはバーニャカウダなんて売ってるんですよ!
ハイカラだわぁ。(笑)






そして帰ってきて黒ずんでたひなをシャンプー&カットしました。

シャンプー&ドライング後。

ひな

ぷっ。
おもしろい。(笑)





そしてこの後カット。

ひな1

うん♪すっきりね~♪
あ・・・あごの毛もう少し短く切れば良かったな・・・   あしたちょっと直そう。





ひな2

遅い時間からだったのにお疲れ様!(*^ー ^*)




どうしてもひなの目隠し写真をアップしたくて日付またぎ更新。
皆さん、良い日曜日を♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


前回の記事のレス、まだです!
ごめんなさい!
近日中にしますね!
今回はコメ欄クローズしますね~。



スポンサーサイト



| トリミング・お手入れ | 01:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑いけど元気!

皆さん、前回の「ねねのこと」の記事に
コメント本当にありがとうございます。

いつもたくさん弱音吐きだしてるのに
聞いていただいて
励ましていただいて

ありがとうございます。


いただいたコメント一つ一つ大切に心に刻んで

毎日楽しくしっかりと笑顔で生活して
ねねの事も、ねねのことだけじゃなく
さくらとひなの事も
がっちりサポートしていきます!


本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします。(*^ー ^*)






*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~





前回からまたまたちょっとブログおさぼりしてました。

月末で仕事が立て込んで・・・と言うより溜めこんでて。(笑)
夏休みの宿題は最後の3日間で泣きながらやるタイプだったそら子
その習性は大人になっても今だ抜けず。(^ー^;A

月末に締めなので焦ってやっております。(笑)





そして

被災地支援

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

Love&Peaceプロジェクト



少しですが作ってました。(*^ー ^*)


おてだま
お手玉。



かみどめ
くるみボタンの髪留め。




きんちゃく
大人用巾着。




きんちゃく1
きんちゃく2
運動着入れ。




もっといろいろ作りたいのものあったのに・・・。
今度こそ、今度こそっ!!

コツコツ作ろうっと。(笑)







今日は北海道も暑かったです。

今年一番の暑さだって!



さくひなはちょっとバテてました。

なるべく動かないようにしてたよね。


さくら



ひな





え?

ねね?


もちろん。



ねね

普通に超元気ですよ。(笑)




お気に入りのおもちゃで引っ張りっこ。


ねね1

ねね・・・一緒に引っ張ってる母は暑いよ。。





ねね2

引っ張りっこに勝利して自慢げ。(笑)



あしたも暑いんだって。
ひな体調崩さないように気をつけないと。








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


前回の記事のレス、まだです!
ごめんなさい!
近日中にしますね!
今回はコメ欄クローズしますね~。




| ふわ家の日々 | 23:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねねのこと

またまた更新があいてしまいました・・・。o(-_-;*)


実は5月から書こう、書こうと思っていた事があって
それはタイトルにもあるように「ねねのこと」なんだけど
私にとって、もちろんねねにとってもとても大きくて重いことで
なかなか文章にして、ブログで発信するという事が
書きたいのに「よし、書こう!」って言う気持ちが起きず、

なぜかというとなんとなく・・・書いてしまったら「形」になってしまうようで
「リアル」になってしまうようで
なんとなく気持ちが動かなかったんですよね。

ちゃんと「現実」として受け止めててちゃんと前に動いてるのに。

書きたくなかったんじゃないんですよ。
「ふわっふわ日和」はさくら・ひなの・ねねとのふわ家の日常を
楽しく書いていくとともに記録として残していくという気持ちで書いています。
なので、他の人に迷惑がかかる事以外はちゃんと書いていこうと思っているんです。


毎回毎回、「よし、次は書こう。」と思っては
なかなか書けず、更新がどんどん開く日々が続いてました。
でも、そろそろちゃんと書いて、一つずつ前に進んでいこうと思います。


と、
前ふりが長くなってしまいましたが
今日は楽しいブログじゃないけど・・・

読んでもいいよ♪って思ってくださる方はお付き合いくださいね。(*^ー ^*)






line47.gif


結論から言うと

パピーの頃から少しゆるめだった後ろ足の膝が成長とともに
状態が悪くなり今年の4月くらいに病院に行った時に
両足の「膝蓋骨脱臼」が認められました。
その時にレントゲンを撮ったんですが
両足に湾曲が伴っている事がわかって両足とも膝蓋骨脱臼の手術が必要だというとになりました。


そしてその後の5月の診察で「変形性骨関節症」だという事もわかりました。



ねね3



膝蓋骨脱臼だという事がわかったくらいの時に
ねねは散歩に連れていくと度々止まるようになっていました。

普通に歩いてたのに、突然止まる。
少しの間抱っこしてあげると歩きたがるのでまた普通にお散歩してまたしばらく歩くとまた止まる。

何だろう?
膝蓋骨脱臼の影響なのか?
それとも甘えてるのかな?


今度病院に行った時に先生に聞いてみよう。
そう思って普通に日常を過ごしているうちに散歩の時に止まる頻度が
どんどん多くなってきました。


やっぱりなんかおかしい。。
そう思って病院に連れていくと
左前足が痛がっていることが先生の触診でわかりました。


実は、これはブログで書いてなかったと思うんですが
ねねはパピーの時から少し骨のつくりが正常じゃないというか
爪が反り上がっていたり、足が人間で言うと少しだけO脚のような感じでした。
先生には相談してあって成長とともに経過は見ていたんですが
「個性の範囲」と言う事で様子を見ていたんです。

このような事情もあり、痛がっていたのですぐにまた前足のレントゲンを撮りました。
撮ってみると肘(前足の関節)に軽度の関節炎が認められました。
それと骨の湾曲。
湾曲が少し強くなってきたことによって関節に負担がかかって関節炎を起こしているとのこと。

その湾曲は先天的なもので外科的な処置(手術)では治せないとの事。
内科的処置で様子を見ながら一生うまく付き合っていかなければならないとの事。


とりあえず今は無理をさせないで、サプリメントをとりあえず3ヶ月間続けて様子を見る事になりました。


そして、これから先、決して無理をさせない事。
関節炎を放置したり無理させたりして悪化させる事は絶対に避けなればならないとの事。

運動能力の高いさくらとのさくらのペースでのロング散歩は禁止。
無理をさせず、ねねのペースでのロング散歩はOK。
ドッグランはねねのペースで勝手に遊ぶのでOK。




ねね、さくらとひなのあと追いかけてお散歩するの大好きなのにね。
いつもニコニコ追いかけて楽しそうなのに。



その時は大変なことになったということしかほとんど理解してなくて
そのまま帰ってきて

これからどんどんどんどん病状がひどくなって
歩けなくなってしまったらどうしよう。

足が4本とも湾曲してて、痛みがあって、その上膝蓋骨脱臼・・・。

ねねはどうなっちゃうんだろう。


そう思ってその事が頭をよぎるたびに涙があふれて。

またもやダメな母っぷりを存分に発揮してしまっていました。





その後、病院に行った時に一番気になっていた事を聞いてみました。

「これから病状がひどくなって歩けなくなるくらいひどくなってしまう可能性ってあるんですか?」

って。


先生は
「それはたぶんないと思いますよ。ねねちゃんはもう1歳半だし、骨の成長はほぼ止まっているので
これから先極端に湾曲がひどくなる事は考えにくいと思います。
ただ、小型犬でこの歳でこの症状は僕は見た事がないので・・・」

との答えでした。



歩けなくなる事は「絶対」ないって言ってほしかったな。
って思ってしまいました。
「絶対」なんてどんな状況でもない事はわかってるのに。


でも、歩けなくなる可能性が少ない事はわかった。
今できる事。
無理をさせない。
変化・様子を見落とさない。
太らせない。

そして膝蓋骨脱臼の手術は11月からの予定で片足1本ずつ、約6ヶ月かけて治します。

その手術に向けて体調を万全にする事。


ねね1





私にできる事は少ないけれど
できる事はすべて全部精一杯やる。

前に、前に進まないと。





今はそう思っています。


早く痛みや違和感などの嫌な物がなくなってくれればいいのに。




サプリメントを初めて1ヶ月半。
お散歩の時に止まる事はほぼなくなってきました。

痛み取れてきたのかな?

って思って期待してたんだけど
先週病院に行った時にみてもらったら今度は触診で肩に張りがあって
足を前に出すのを嫌がっているとのことでした。


・・・・・。
焦っちゃダメ、焦っちゃダメ。
一生の付き合いになるんだから。



こうして文章に書いてしまうと

「大丈夫・・・?」

って心配をかけてしまうかと思うんですが
大丈夫です。
ちゃんと普通に楽しく生活しています。
もちろん、ねねも元気です!
毎日、ひなにちょっかいかけて怒られて、
家中走り回ってさくらにうるさくて怒られて、
物音やピンポンでセコムしてそら子とこんちゃんに怒られてます。(笑)

直径1cmくらいあるサプリメントも砕かずごはんに入れても気にせずモリモリ♪
お散歩も毎日元気に楽しそうに行っています。(*^ー ^*)


ねね2



そんなねねに励まされて、
お友達に励まされて、
ダメダメな母・そら子ですが復活して元気にやってます。







でも、でもね
これを言って友達に怒られちっゃたけど
半分以上壊れかかってるそら子の足。
私はもう十分歩いたから・・・
私は車いすでも超ミラクル楽しく生活できるから、しているから。

私の歩ける時間を、どうかねねにあげてください。

やっぱりそう願わずにはいられません。     ごめん、Cちゃん。





ねね



ここで、また書けてまた1つ。

前に。


元気に、楽しく、感謝して毎日を大切に。






長い記事にお付き合いいただいてありがとうございます。(*^ー ^*)








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ねね・変形性骨関節症 | 23:31 | comments:22 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

芽が出たよ~♪

きのうの夜、何人かのお友達のブログに遊びに行って
コメントをしたんですが・・・

名前もURLも忘れて「誰これ?」状態のコメントを残してきたみたいです。(^ー^;A
ごめんなさーい!

もしきのう、名無しの権兵衛さんのコメントがあったらたぶん「そら子」でぇす。。   えへ♪








10日の日曜日に植えた「30日チンゲン菜」の種。
今日お水あげるのに見に行ったら・・・

芽

もう、小さい芽が出てました!  (≧▽≦)



きのうの朝はまだ出てなかったのに!



芽1

かわいい!



アイビー(リクガメ)用に植えたんだけど・・・
本当に30日で食べれるようになるのかな?

芽2

大きくなぁれ♪









この前の記事で書いた

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
スマイルウサギプロジェクト

のうさちゃんの作りかけ。

うさ




きのう妹と久しぶりに実家に帰ったので
そら子・母と妹にも手伝ってもらって一気に仕上げました。(*^ー ^*)

うさ


友達に作ってもらったウサちゃんもいます。

ウサ

合わせて3ウサちゃん。
いつも締め切りギリギリで慌てて作っているので
今回は前もって作れて良かった、良かった♪


うさうさ

As much as one smile must increase.







写真を撮ってたら、ひなが近づいてきたので
それなら並んでごらんよ♪
ってことでパシャリ。

ひな

ひなのじゃないのよ。






ひな2

そ、そう・・・ひなにも今度なんか作ってあげるからさ♪





ひな1

ぷ。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ひなのの日々 | 16:17 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

たまにはトリミングafter

本当に久しぶりの普通の我が家の日常。
最近こういう時間作ってなかったなぁ。

家でのんびりカメラ構えるなんて本当に久しぶり。
自分の日常も大切にしないとな・・・。

なーんてあらためて感じたりして
ちょっとうれしかったので今日中にアップしたくて
あわてて更新。(*^ー ^*)



またまたいつものようにレスが遅れてしまっていますが・・・
近日中にします!! 
ごめんなさい!!





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





きのう3ぴき一度にトリミングしました。
こんちゃんとそら子、2人がかりとは言え
かなーーり疲れるこの行為・・・

気合いです!気合い!! o(炎_炎)o ウオオオッッ!!




で、すべて終了したのがPM10:57
まだかろうじてきれいな今日のうちに久しぶりに写真撮りましたよ♪


さくら
あ、右のマズル寝ぐせみたいになってる・・・。(^ー^;A


お耳の毛伸ばし中で、かなり伸びてきました。
どこまで伸ばそうかな~?(*^ー ^*)

薄毛のさくらは足は整えるだけ、体・6mmバリカン。





さくら1
あ、左のマズルの方がちょっと大きいかも。。(笑)








ひな

ひなもちょんまげすくすく成長中。
これもどこまで伸ばそうかな?(笑)

いつもどおり足はぽんんぽん、体は6mmバリカン、お耳は短め。




美輪さんしっぽは色が薄くなってきました。

ひな1
今週末当たり染め直し予定。   美輪さんまだまだ続行中!









ねね

ねねもこれまたいつも通り。

お耳はペラペラ、頭は丸、体6mmバリカン、短い短い足はもふもふに。(笑)




ねね1

赤いハートももちろん健在♪
すぐに大きくなっちゃうので、今回はかなり小さくカットしました。


ねね2

もうすでにねねのトレードマークの丸っとまるまる♪



ところどころガタガタしながらもマイペースに自宅トリミングしています。
ちょっと(?)くらいガタガタでもいいや♪くらいのおおらかな気持ちで。(笑)   これ大事!(笑)












そして、この前買った粒ジャム。

ジャム

今日はこれを使ってパンを焼いてみました。(*^ー ^*)



パン

これまたこの前の野田ホーローを使ってちぎりパン。

あの有名なトイロちゃんのレシピで真似っこして作ってみました♪






パン1

今回はブルーベリーで作ったの♪
ハチミツも買ったから作るのが楽しみです。

他にもメープルといちごもあるんだよなぁ。
欲しいなぁ・・・。(笑)





ふわ

あ、見てる。。(笑)
写真撮ってるとこういう時だけ言われなくても並んでオスワリ。
ジャムついてない部分少しだけおすそ分け♪











にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

↑スマウサプロジェクトのスマウサちゃんも2ウサ分ミシンでダダーッと縫いました。

うさ

かわいくできるかな? (*^ー ^*)










話し飛びまくりの今日の記事。(笑)
最後に、お久しぶりのリクガメのアイビー

の寝姿。


アイビー

生きてますよ。(笑)

私、なぜか勝手に
「カメは寝る時は頭や手足を甲羅にしまって眠るもの」
って思ってまして。。

最初にこの寝姿を見た時
「えっ?!生きてる?!」
って焦ってケースどんどん叩いて起しちゃいましたよ。(^ー^;A

脱力系でしょ~♪





アイビー1

あ・・・起こしちゃった。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


| ふわ家の日々 | 23:58 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いろいろといろいろ

先日、ukincoちゃんとれおぷーちゃんと集合!!


まずいろいろ食べる、食べる。
そして食べる。(笑)

ランチ
ランチはタコライス作ってみました。(*^ー ^*)





デザートはukincoちゃん作、コーヒーロールケーキ。

ロールケーキ
ロールケーキマスター・ukincoちゃん!   おいしかった♪





ケーキ
れおぷーちゃんが買ってきてくれたケーキ(*^ー ^*)



サイダー
アップルサイダー!   名前ちょっと違う?

コストコ行ったら買う♪




そして今回の集合のメインはコレ!

いろいろ買いましたよ~♪

現在お菓子作りがブームの私たち。  自称「ステ奥の会」(ステ奥=ステキ奥様の略(笑))

みんなで一緒にいろいろ買ったのを山分け(?)です。(笑)


私が買ったのは、

ほーろー
野田琺瑯 ホーロー




パウンド
ずっと欲しかった、スリムパウンドケーキ型



ジャム

シート


あとこれ。
バンズ型!
バンズ
ハンバーガー作るぞー!!



使うのが楽しみです!(≧▽≦)





あ・・・

ちゃんとかわいこちゃん達も来てましたよ!(笑)

ルク


ブラン






あ・・・・・さくひなねねごん撮るの忘れてた・・・。(^ー^;A








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




| そら子の日々 | 23:02 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏と言えば・・・①

いらっしゃーい♪♪


もっこり

あら、かわいく並んでーー!(≧▽≦)





やっぱり、集まったら・・・

ケーキ

食べるよねー!   mihoさん、ごちさまー♪♪










そして・・・・・


イヴ

被るよねーーーっ!!   え?(笑)






夏と言えばのシリーズ(?)今回はひまわりバージョンですよー。

ねね
ねね顔デカイな。(笑)





モッコ
あらっ、モッコかわいいー♪






ひな
しっくりき過ぎてて何者なのか・・・?(笑)






リン
リンちゃま、「被ってる」と言うより「中に入ってる」って感じね。(笑)
かわいすぎるわ~。(≧▽≦)






そして、大トリは・・・

さくら
さすが、姉さん。

被りこなすよねーーーーーっ!(笑)








<おまけ>

この被り物、横から見たらこんな感じ。

よこ

なんか笑える。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


| ふわ家の日々 | 20:52 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラ満開♪

きのうは朝からはりきってお出かけ!


まずは近所の公園へ。

何で早起きして近所の公園かというと・・・



バラ


公園内にあるバラ園が満開なんです♪



買ったのにあんまり使ってないマクロレンズ。
こんな時に使わずしていつ使うっ!

とはりきってパシャパシャ。


バラ2



バラ1


バラ3


でもね、さくひなねねごんと一緒だとやっぱり

「ねーねー、まだぁー!」

ってなってゆっくり撮れないですよね。(笑)

こんちゃんも飽きてたし。(^ー^;A





やっぱり一緒に撮るよね。

さくら



ひな




ねね




ぷぷぷ。



本当にきれいでした。
もう1回くらい撮りに行けるかな~♪




バラも素敵だけど
こういう小さな小さなお花も大好き。

花

かわいい。








ぐるーっと公園をお散歩して暑くなってきたので
いつもの我が家のプチドライブコースへ。



マオイ

長沼の道の駅「マオイの丘」    そら子を探せ!(笑)




フランクフルトー♪

フランク

めっちゃガン見されてる中、おいしくいただきました。(笑)






野菜買ったりウロウロしてたら
また待ちくたびれてるし。(笑)

ふわ
「モザイクNG」(本人希望)なのでこんちゃん顔出し。(爆)



食べる物食べて帰ってきましたよ♪

そして、3ぴきシャンプー。
この季節、野生児さくひなねねごん、すぐ汚れちゃいます。
草藪にもどんどん入って行っちゃうしそろそろ本当に虫除け対策しないとナ。







買ってきたもの。

コーン
今年初!地物とうきび♪
味、しっかりしてておいしかったです(*^ー ^*)



にんにく
これまた地物のにんにく!
すごい香り♪
オイル漬けにしてナポリタン作ろうかな~♪






そしてこれ!
カチョ
「あいすの家」のカチョカバロ。
でもこれね、俗に言う「型落ち」っていうのかな。
はね品なんです。
なので、普通なら1000円くらいするカチョカバロも
650円なり~♪
いつもここで買ってくるんですよ(*^ー ^*)
ちなみに左の茶色いのは「お醤油味」だって♪

どうやって食べようかなぁ♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


| ふわ家の日々 | 22:57 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

7月ですね。

皆さん、元気ですかー?!

ふわ家はみんな、生きてますよー。(笑)




なんだか、車いすテニスの大会とかでバタバタして
その後もあれよあれよと言ってる間に

「あら?もうこんなにブログさぼってる・・・?(汗)」

となって
ここまでさぼるとなかなか書きだすきっかけがなくて
とりあえず今日から7月なので(?)復活します!(笑)




ずっとトリミングできてなくて
先週の日曜日に気合の3ぴき同時トリミングを決行後
次の日に撮った写真。(6月27日ですね。)

さくら
朝寝してたところ起こして撮ったからぼーっとしてるしボサついてますが。(笑)



ひな
ひーしゃん。





ねね
まるっとごんすけさー♪




カメラもほとんど触ってなかったので写真の撮り方も「???」ってなったり、
今もPhotoScapeの使い方ちょっと忘れてたり、
「人って退化するのね・・・。アセアセアセ」
と思って焦ってました。(笑)


サボってた時の記事とかいろいろぼちぼち更新しますね♪

またよろしくお願いします。(*^ー ^*)





皆さんの所に遊びに行くのも楽しみです♪








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





| ふわ家の日々 | 14:51 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |