fc2ブログ

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

1000smiles

お友達のブログで見たプロジェクト。

動画をつくるプロジェクト「1000smiles(せんすまいるず)」


「折り鶴」の写真を動画に編集したものをYoutubeに公開し、
被災者の皆さまへのメッセージとしてご覧頂けるようにするプロジェクトです。

締め切りが今日3月31日までだったのであわてて準備。




いろいろ撮ったんだけどなかなか思ったように撮れなかった・・・。




つる




ねね



ねね3




ねね2



ねね4



なんでねねばっかりかと言いますと、
さくひなはマズルとか頭に物を乗せて待てないからです。(^ー^;A






結局この2枚を送りました。

つる


ねね1


少しでも、笑顔や暖かい気持ちになってもらえるような写真を撮りたかったんだけど・・・
写真ってやっぱり難しいですね。(^ー^;A




自分のできる事をやりたい。
強く強くそう思います。










お花1









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



| ねねの日々 | 20:57 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チワチョッパーズ

今日は『チワチョッパーズ』が遊びに来てくれたよ~♪



もこ



イヴ



リン


激かわ♪♪(≧▽≦)








さくら


ひな



ねね



今日はちょっとバタバタしちゃったので手抜き記事です。(^ー^;A













お花








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ふわ家の日々 | 23:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ほっこりな時間

今日はれおぷーちゃんとれおが遊びに来てくれたよ~。(*^ー ^*)


いらっさーい♪

れお

とってもおっとり穏やかで優しいれおなのに
ひなったらすごい吠えて・・・ひどかったです。。(-_-;*)


ごめんね。。
スイッチが入ると止まらないんですよね。
やれやれ。。




一緒にお昼ごはんを食べて、
ゆっくりお茶時間。

れおぷーちゃんが買ってきてくれた「桜杏仁」
春らしくてかわいいデザート♪

杏仁





私はノーワックスの甘夏かんが手に入ったので
数日前「マーマレード」を作りました。(*^ー ^*)

マーマレード
Cpicon おうちで作ろう♪甘夏のマーマレード★ by トイロイロ



そのマーマレードを使って「マーマレードとアールグレーのシフォン」を作ってみました。

シフォン


やっぱり苦手なシフォンを型からとり出す作業。
失敗してぼそぼそになっちった。。




久しぶりにゆっくりお話できて楽しかったよ。
れおぷーちゃん、ありがとねー♪


れおは途中からぐっすり。

れお1

かわいい♪





うちの子の写真全然なかったです。
なぜかモデル撮り状態のさくらさん。(笑)

さくら



やっと少しずつ暖かくなってきましたね♪(*^ー ^*)








チューリップ








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| ふわ家の日々 | 22:54 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねねの新技

今日はさくらのワクチン&健康診断。

チッコとンコと血液とあとは全身の触診、眼球、内耳全部チェック。
そして、今年からさくらは心臓のエコーもプラスしました。

あと数年で一般的に言われる「シニア」に突入するさくらさん。
心臓に先天的な疾患が出てきてないか検査しもらいました。


検査結果は異常なし!


気になる部分は何点かあるんですが・・・
それは後日書きたいと思います。

とりあえず、さくらさんお疲れ様ですっ!

さくら

帰ってきてもなんかご機嫌のさくらさん。
病院で先生とかみんなに「さくらちゃん、えらいね~!」って言ってもらって
うれしかったらしい。(笑)

実は単純なさくら姉さんなのでした。  ぷぷ。( ̄m ̄*)(笑)






そして、ひな。
今朝起きたら目の周りあちこち血だらけ。。Σ(@`Д´@)

ここ数週間、目の周りが赤くて脱毛も少しあって
カサカサになって皮膚が硬くなったりしていたんです。

痒いみたいで掻いて少し血が出たり。

今朝は特にひどかったので一緒に行って診てもらいました。


眼科の先生にも言われてたんだけど
アレルギーの可能性が高いかもって。
目の周りだけでる子もいるんだって。

とりあえず腫れもひどいし、ブドウ球菌も多かったので
ステロイドと抗生物質の注射をしてもらってきました。

ひな

帰ってきたら、赤みと腫れがかなり引いてました。   




ひな1

とりあえず良かった。

冬期間、北海道は室内のハウスダスト量が年間で一番高いんだとか。
(窓を開けて換気をしないし、乾燥がひどいため)
なので、春になってハウスダストが落ち着く季節になっても症状が落ち着かなかったら
アレルギー検査してみましょうか?とのことでした。




ひなの目はなかなかすっきり治らないね。
上手に付き合っていこうね。









さて。

ねねごん、最近「新技」取得!

まだネーミングは決まってません。(笑)


ねね

オスワリした状態で前足を揃えてわっさわっさと上下させます。(笑)
登別くま牧場のくまさんみたい。(笑)




今度動画撮ってみますね。(。-∀-)ィヒ♪













ガーベラ







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




| ふわ家の日々 | 20:00 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくらの日

桜

今日、3月27日は「さくらの日」なんだそうです。(*^ー ^*)

さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせで決まったんだって。





「さくらの日」に合わせて咲くように数日前に蕾がたくさんついた桜を買っておいたんです。

今日「さくらの日」にきれいに咲いてくれました。



桜2

家の中で桜を撮るってなんか不思議な感じ。

きれいに撮れるように、朝日が入る時間に撮ったんだけど・・・


桜3

なかなか難しい・・・。




桜4



桜5


早く暖かい春が来ますように。



桜1






*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*





今日も寒かったので、ねねだけこんちゃんとお散歩。

帰って来てからもまだまだ元気!



ねね




ねね1

まだ遊ぶの?(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




| ねねの日々 | 23:56 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

がんばれ、さくら

毎日のブラッシング。


さくら


さくらさん、あきらめることなく毎日般若顔です。。

さくら1
ほら、口角があがってきましたよ。




さくら2
さくらさん、歯、歯!





さくら3
・・・・・。(-"-;)





さくら4



さくら5



さくら6

特に大っ嫌いのが前足先のブラッシング。

すごいでしょう?(; ̄ー ̄)A






さくら7

もはや、「誰?」って感じですよ。。( ̄▽ ̄;)




さくら8






そして今日はシャンプーDay。


シャンプー後。

さくら9

超不機嫌・・・。(・ω・;A)







さくらさん

はい、ご苦労様でした。(笑)




どんなに優しくそーっとやっても、こうなっちゃうんですよね。
がんばれ、さくら。(笑)











カラー








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| さくらの日々 | 23:35 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スマイル♪

さくひなねねごんのお菓子がそろそろなくなってきたので
震災後初めて、オーブン使用!

わんこクッキーを作る事にしました。



笑顔でほっこり「スマイルクッキー」

スマイル

ウインクしてるのもあるよ~。

ウインク

キャロブのクッキーです。




もう一種類。

スマイル1

スマイル2

こっちは、ごぼうクッキー。(*^ー ^*)






上手に焼けるかな~。






じゃーーん♪

クッキー



クッキー1


ごぼうクッキーのウインクしてる子がちょっと日焼け気味だけど。(笑)




できた♪






はい、どうぞ。(*^ー ^*)


さくら



ひな



ねね



本当は今日さくらさんワクチンだったんだけど
きのうの下痢ピーで延期。
お薬が効いたみたいで今日は普通のウン様でした。(*^ー ^*)










お花









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



| 手作りごはん・お菓子 | 13:15 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

前を向いて

きのうのニュースで
「都内の水道水からも放射線物質。乳児が飲む暫定規制値を超えた数値。」を見て

「不安」の小石が心にコロンと落ちて・・・


毎日、原発関係の一進一退のニュースを見て
現地で懸命に作業してくださっている方に心から感謝と敬意を表し、
「がんばってくださいっ!!」とエールを送りながらも
心の片隅で「この先、大丈夫・・・なのかな・・・?」って想いがむくっと芽を出して
「北海道にいる私が不安がっててどうすんのっ!ばかっ!元気出せっ!」って
不安がる弱い自分に罪悪感を感じながらその不安の芽を慌てて摘む。


ひな




今朝、またお腹ゆるゆる粘膜・血便のさくらさんに
お薬を飲ませる用のヨーグルトを買いにスーパーに行ったら
「・・・いつものヨーグルトない。それに乳製品完全に品薄になってる・・・。」
いつかは流通は復活する。当たり前なのにわかっているのに
また「不安」の小石がコロン・・・


さくら



東北・関東地方の皆さんはもっともっと品薄で
それが買い占めも大きく関係しているとしても
きっとスーパーに行って何もない棚を見たら「大丈夫!」って
言いながらも不安お気持ち、あるだろうな・・・って思いました。
計画停電もいろいろ問題があるみたいですよね。


被災地域以外の日本人も震災の日から
個人差はあっても「不安」の小石が心に溜まってきていて
でも、「元気な人間が元気出さなきゃ!被災地にエールを!日本を元気に!」って
きっとみんな心の糸をピーンと張ってがんばってる。


ねね



こんな時は
一人の糸一本一本は細いかもしれないけど
だからみんなの糸をより合わせて
太い糸にして切れないように踏ん張らないと。


そうな風に思いました。


今日で震災から2週間。
1日も早い収束を。

みんなが強く強く願って祈って、そして行動してる。


がんばれ、日本!






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○





ブログの右側のプラグインに東日本大震災の義援金関係のお知らせ等
貼らせていただきました。


今回の甚大な被害・・・復興・復旧は時間がかかるかもしれません。
それぞれができる範囲で長く続けていく事が大切なのかなと思って
プラグインに貼る事にしました。




そして今日お友達のブログで見た


「ペット同伴可能の避難所&仮設住宅を」

ポチたまの松本秀樹さん、避難所や仮設住宅の一部を
ペット同伴可にしていただけるよう
環境省宛てに署名活動を始めておられるそうです。


くわしくはこちら → ***松本秀樹のNatural Dog Style*** 


私もできる限り集めてみようと思います。




ねね1

このまっすぐな瞳に恥じる事がないように
しっかり前を向いてがんばらないとね。









花









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




| 大切な事 | 21:35 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花♪鼻♪

はな


お花って本当に素敵ですよね。


うれしい時も

悲しい時も


そっと心に寄り添ってくれる。





はな1





今日のお花はヒヤシンス。

ヒヤシンス


今年の冬はヒヤシンスの水栽培にチャレンジしてみようかな。








そして、今日はこちらもおハナ。

鼻


鼻1


鼻2


どれが誰か・・・わかりますよね。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。




| ふわ家の日々 | 20:44 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

仲良しさん

今日はkeiちゃんとなぎ、うみ、なるが来てくれたよ。(*^ー ^*)



なぎ




うみ




なる

なる、ふわふわ~♪
今朝、朝シャン(←古い?(笑))してきたんだって~。



なる1



かわいい♪(*^ー ^*)








さくら



ひな



ねね


いつものメンバーで6ふわ達ものんびりまったりしてましたよ~。





ねねとなる、仲良しです♪

ねねなる

あ、なるちょっとイヤそう?(笑)



ねねなる1

顔の大きさが・・・。(* ̄m ̄)ぷっ





かわいい子達に癒された1日でした。











お花










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。




| ふわ家の日々 | 21:54 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャリティーイベント

そら

3連休はお天気が良かったのでお散歩に毎日行けました♪(*^ー ^*)




でもやっぱり寒い・・・。((+_+))



寒くても元気な2ぴき。

ひなねね





寒くて元気がない1ぴき。。(^ー^;A

さくら


早くさくらがご機嫌さんでお散歩できる季節になると良いねぇ。(笑)






今日は久しぶりのしつけ教室に行ってきました。
まぁまぁ、頼んでないのに毎日セコム業をがんばってくれてるねねごん。

いろいろ相談してきました。
あしたから実践がんばるぞ!





しつけ教室の帰りに発見!

マッサージ


チャリティーイベントで、リンパマッサージをしてもらてそのお金は全額
日本動物愛護協会に被災動物救援の義援金として寄付されるとのこと。

これはやるしかないっ!
もちろんアロマウォーターコース!



まずはひな。

ひな

なかなか気持ち良さそう♪




次はねね。

ねね

写真ではちょっと緊張気味だけど、
この後ねねすっごく気持ち良さそうでしたよ♪





そして最後にさくらさん。

さくら1

超ジタバタ。全然リラックスしてないんですけど・・・。(^ー^;A
ま、まぁいいや、寄付できたしね。



身近な所でも始まっています。
支援の輪。
こういうイベントこれからもどんどん参加したいと思います。




マッサージの順番待ちの間、似顔絵のイベントもしてたので描いてもらっちゃいました。

え


似てますよね♪   なんかほっこり♪











スイトピー







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。





| ふわ家の日々 | 22:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プーさん姉妹

今年に初めて買った被り物シリーズ第1段!


くまのプーさん♪



さくら




ひな




ねね


どうですか?

お散歩から帰ってきて休んでたところ撮ったので
みんなぼやーんとしてますが・・・。(笑)






ふわ

ギャラ(ボーロちゃん)があるので渋々と言ったところですね。(^ー^;A



被り物って自分で作れるかな・・・?
今年はちょっとチャレンジしてみようかな?







撮影が終わって、ハチミツ・・・じゃなくてボーロちゃんのビンを狙うプーさん。

ひな1




前が見えなくて固まってるプーさん。(笑)

さくら1




ちなみにお顔がデカイねねごんは前が見えなくなる事はありませんでした。(笑)











チューリップ

チューリップの花言葉は「愛」「思いやり」
北海道のチューリップたちは雪の下で準備中です。









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。





| ふわ家の日々 | 20:55 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今考える事、思う事

何が正しくて何が誤りなのか・・・?

それぞれの立場。

いろいろな想い。





錯綜する情報。


どれが正しい?

どれが誤り?



どこまでが不謹慎じゃなくて

どこからが不謹慎?



みんなそれぞれ一生懸命考えて
それぞれががんばっている。






日本を元気に!
一つは小さな力でも
一つ一つが集まったら大きな力になる。




それが元気な私にできる事。
すべき事。






*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~




東日本大震災から1週間。

みんながそれぞれの立場でそれぞががんばっています。


日本中が不安定な日々。

それでも前を向いて1歩1歩。



さくら1


ひな


ねね









これは昨年の5月15日に撮った桜です。

さくら







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。




| 大切な事 | 23:36 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ラン写真館 2010.10.11

昨年の10月11日にランに行った時の写真。

まだアップしてないラン写真があったのでアップします。(*^ー ^*)




さくら



ひな



ねね



さくねね



さくら1



ねね1



ひな1



さくら2



ひな2



ねね2


良い笑顔でしょう♪







そして最終的にひなねねはいつもコロンコロン大会。

ねね3



ひな3

ひな・・・裸族でころんころんですよ。(笑)

でも本当イキイキしてる。(*^ー ^*)






ふわ

早くこんな楽しそうな姿見たいです。(*´ー`*人)









ガーベラ






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。





| ラン写真館 | 23:53 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かわいい子達

きのう遊びに来てくれたかわいい子達。(*^ー ^*)


うみ

おもちゃ箱INのうみ。





イヴ

なぜかちょっとニヒルなイヴっちょ。





なる

最近「なでてー」って手でカリカリアピールのなる。(笑)





リン

いつもアイドルのりんぞ♪






モコ

横顔ちょいワルのモッコ。(笑)





そして・・・なぎ・・・。

なぎ

写真これしかなかったよ。(笑)
だってずっと動いてるんだもん。(笑)

ねねと遊んでくれてありがとね♪












そして本日の我が家のお嬢さんたち。


ひなは仰向けでころんちょ。

ひな

ひな、リラックスタイムはいつもヘソ天。




ひな1







今日はねねもちょっとお疲れモード。

ねね

あくびして・・・




ねね1

寝るの?(*^ー ^*)






上目遣いのさくらさん。

さくら

私がカメラ持って近づいたから
「なに?」
って感じ。



さくら1







今日は北海道も雪がかなり降っています。
「3歩進んで2歩下がる」って感じかな。
でも、1歩1歩確実に春に近づいているはずです。


お花

切り花ももちろんきれいで癒してくれるんだけど
早く皆さんに北海道の大地に咲く花達をお見せしたいです。(*^ー ^*)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。



| ふわ家の日々 | 16:09 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いつもの朝

朝起きて、
ごはんを食べて、
掃除をして、


いつもの遊びの時間。


ひな





視線の先は・・・

ひな1


カエルさんのおもちゃ。






でもすぐねねに取られるけどね。(笑)


ねね




2個投げてあげても1個のおもちゃが大人気なんだよね。(^ー^;A




ねね1

悪い顔してる。(笑)








その時さくらは・・・

さくら

食後でころりんちょしてゆったり。




さくら1

さくらはあとで遊ぶ?(*^ー ^*)










お花

今日は寒いですね。
今の日本のために1日も早く暖かい春が訪れますように。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。





| ふわ家の日々 | 11:36 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今それぞれができる事。

皆さん、こんにちは。

そら子です。



東日本を襲った未曾有の大地震から4日目の朝を迎えましたね。

毎日テレビでいろいろな方々のいろいろな想いが交錯しています。

被災地の皆さん、震災において懸命にがんばってくださっているすべての関係者の皆さん、
各現場にいる方達は私なんかには想像もできないほどの想いを抱えながら
日々頑張ってくださっています。


今現在、普通の生活ができている私にできる事。




まずは、

募金


ここのサイトに各募金情報が載っています。


平成23年東北地方太平洋沖地震
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin



それぞができる範囲で。
小さな力でも集まれば大きな力になる。
本当にそうだと思います。


我が家でも、土日のうちにYahooポイントとTポイントそしてアメブロのピグの募金を
させていただきました。
ネットから簡単にできたのでまず!







そしてこれもできる事。

節電


ほくでんのHPにも記載されていますが、

「3月13日(日)より被災地での電力不足を支援するため、
北海道と本州を結ぶ送電線(北本連系設備、設備容量:60万kW)を通じて電力融通を開始しております。」


とのことです。


そして
「北海道内においては電力供給量には十分余裕がございますので、
現在のところ、特別な節電をお願いする状況にはございません。」

とも記載がありました。

詳細はほくでんのHPを見てくださいね。正しい情報は大切です。http://www.hepco.co.jp/




でも、やっぱり何かのお役にたてればと我が家でも13日日曜日の夜からから節電開始!

おトイレの便座の保温スッイチをオフにして、
普段は深夜の1時、2時まで起きている私達ですが
11時には強制消灯です。

あとはPC時間の制限。
いつもはほぼ1日中つけているPCを時間を決めて使うようにしました。


小さな事でもできる事はやりたい。








そしてこれも大切な「できる事」かな・・・ときのう考えました。

元気な私たちが元気でいる事。

精一杯普通の日々を送って
元気な私たちが日本を元気にする事。
元気のパワーを送る事。


これも大切な事なんじゃないかな。と思います。




普通にブログを更新するのは不謹慎なんじゃないだろうか・・・
私自身もカメラを持つ気持ちにもなれないし、節電にもなるし
ブログはしばらくお休みしよう・・・と思っていたんですが・・・

もし、このちっぽけなブログでも
もし見てくださっている方がいて
ほんの一瞬でもいい、元気を少しでも分けられたら・・・
それも私のできる事なのかもしれない。

おこがましくもそう思いました。


なので、更新する事にします。




今朝のさくら、ひなの、ねねの写真です。

さくら


ひな


ねね


親戚や友達お世話になった方々の安否の心配、
そしてテレビをみて泣いたりしていた頼りない私を
側でじーっと心配そうに見て
元気づけてくれていました。


3ぴきとも元気です!




北海道も今日はとても寒いです。
雪がチラチラと降っています。


まだまだ雪がたくさん残っている北海道です。


お花




元気でがんばります。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




コメント欄はオープンしてますが、
節電のためPC時間短縮中のためレスを控えさせていただきますね。




| 大切な事 | 12:43 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北地方太平洋沖地震

震災から2日目を迎えました。

津波の水も引いてきて救助活動も進んできているようです。
ライフラインも復旧してきたところもあると報道されていますね。

それに伴って明らかになってくる被害者の方々の人数や被害状況・・・。



宮城県にいる車いすテニスでお世話になった方々には
今だ連絡がとれません。

どうか、どうか、無事で・・・。



いつだれの身に起こるかわからない自然災害。
私たちは車いすユーザーの夫婦なのでそうなった時・・・
日頃からしっかりと対策を考えて準備をしておかなくては・・・とあらためて考えました。


被災地の車いすユーザーの方、おトイレは大丈夫でしょうか?
がれきや液状化やいろいろなもので車いすでの移動は大変困難な状況かと思います。


そして、我が家ではこんちゃんは聴覚障害も持っています。
こんちゃんは人工内耳を使用しています。




被災地で補聴器や人工内耳をご使用の方は電池や充電器がなくなると
まったく聞こえない状態になってしまいます。
そして、補聴器や人工内耳が適応しない方・・・
被災地でただでさえ不安な中、状況や情報が入らず本当に不安でお過ごしの事と思います。


このようなサイトを見つけました。

「手話と字幕の番組 目で聴くテレビ」→ http://www.medekiku.jp/index.html

ツイッターなどでも情報収集されているかと思いますが、
もし、何かの参考になればと思い紹介させていただきました。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




* suzu *さんのブログから転載させていただきます。




-----------------------------------------

ここから転載文です。↓


【NTT公式情報】
公衆電話は災害時優先的に繋がります。被災地の公衆電話は無料で使えます。ただし国際電話は使えません。


【NHK安否情報放送】
NHKでは安否情報に関する放送を随時していきます。次の番号にご家族の状況やメッセージをお寄せ下さい↓

0354528800
05033699680


【被害者用伝言ダイヤル】

・被災者の方
1→171を押す
2→「1」を押す
3→自宅やじぶんの携帯番号を押す
4→伝言を録音する

・安否を確認したい方
1→171を押す
2→「2」を押す
3→安否を確認したい方の番号を押す
4→録音された伝言を再生する


【無料公衆電話のかけ方】
・みどりのアナログ電話は緊急ボタンを押すか10円玉を入れると通話できます。通話後10円は戻ってきます。
・デジタル公衆電話は受話器を上げるだけで使用可能です。


その他
【iメニュー災害伝言板】
【au】
【ソフトバンク】
【ウィルコム】
【Google安否確認サイト】


【TwitterSOSタグ】
GPS機能をつけてつぶやくこと
#j_j_helpme


【iPhone】
Radio JPアプリ
ゆれくるアプリ


【FM岩手】
安否情報受付中
メール→fmiwate@yahoo.co.jp
ファックス→0196043122@fmiwate#fmiwate


↓上記の情報は緊急時、被災地優先でご利用下さい!


【地震による体調不良】

・地震酔い→目をつぶり深く10秒深呼吸(数回繰り返してください)
・エコノミークラス症候群→長時間の避難生活、車の中や駅などでの待機で血行不良になり脳梗塞や心筋梗塞の恐れがあります。トイレを我慢しようとして水分をとらなかったりしないこと、同じ姿勢を長時間とらないこと、軽いストレッチをすること、狭い車内や室内などでは足を上げて寝ること!

【非常用飲料水】
サントリーが自販機を無料開放しています(自販機のボタンを押すだけです)


【非常用簡易トイレの作り方】
便器にビニール袋を二重に入れ、口の一部を管などに括り固定する。
ビニールの中には新聞紙等を入れ、消毒液があれば入れるかスプレーをする。
必要に応じビニール袋を取り替える。




ここまで転載文です。

-----------------------------------------




微力でも何か少しでもと思い記載させていただきました。



被災地の皆様、どうか、どうか、がんばってください。





| 大切な事 | 15:31 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東北地方太平洋沖地震について。転載お願いします。

一夜明けて被害状況が少しずつ明らかになってきていますね。

胸が押しつぶされるような、現実なんだろうかと思うような光景が
TVで報じられています。



被災地の皆様、どうか、どうか、がんばってください。






ココ メル 日和のryo.さんの所で見た記事を転載させていただきます。






ここから転載文です。↓



コピペで広めてください !!

マイミク、読者の多い方転送してくださいとのことです。


------------------------------------------------------





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



電話の使用は極力避けましょう。

緊急の連絡(119,110)で必要としています。

安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。→http://ameblo.jp/chiakikento/entry-10827996453.html




情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。

アメンバー、マイミク多い方、拡散お願いします!!

災害ダイヤル。1711+電話番号で録音。

1712+電話番号で再生。

【人命に関わります!】電話の使用は極力避けてください




震源地の人達は、停電で大津波警報が出てることを知らないようです。

現在岩手、宮城、福島、千葉各県の太平洋岸に大津波警報があること、

海から遠い場所ではなく海から高い場所に避難してくださいということを、

少しでも拡散してそちらの方に伝えてください。


関東圏の人、プレート型地震なので

今夜連鎖で東京近海のプレートもずれる可能性があるみたいです。







電気屋さんからの忠告!です。 

ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。

通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。

漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、

電気事業者等に連絡をとって下さい。漏電による火災を防ぎましょう。







災害に乗じて、犯罪増えてます。

女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です、

絶対一人にならないように声を掛け合って)、

警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。気をつけて。

命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください。

連携を取って行動しましょう。




携帯の電池がない方はビックカメラへ。

充電器を無料開放しているらしいです。

飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています。






無料開放まとめ】 お茶ノ水→【明大リバティタワー】

新宿→【高島屋タイムズスクエア】

池袋→【立教大学11、14号館】

浜松駅→【浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】

品川→【品川プリンスホテル】


Google では、本日起きた地震のあと、
連絡のとれない家族や友人がいる方のために、
Google Person Finder というツールを提供しています。http://goo.gl/rlR07

避難場所一覧(23区)
【http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html 】


【地震】悪質な便乗デマが登場……「拡散希望」、
まずは事実確認を【http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=17&id=1531687 】



池袋駅付近にいる方、立教大学11、14号館が避難場所になっています。

NHKをスクリーンで流しています。寒さで体力がなくなる前に。

水戸芸術館に災害テントが立っていて、飲料水、食べ物などを配っているそうです。



首都圏の災害時帰宅困難者支援トイレや水道水の提供、

避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています

→各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、

シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん。



東京都内の避難所マップです。

電車が止まって帰れない方、チェックしてみてください。(東京総務局)

http://ow.ly/4chLi


【品川駅付近】品川駅付近の皆様、現在品川プリンスホテルが避難所を開放しています。

飲み物、毛布など用意されていますので、付近の方はこちらに避難してください。

( #foxnumber6 live athttp://ustre.am/npvD )



江東区で避難所が開設されました。

江東区内の全小学校、亀戸中学校、深川スポーツセンター。



今回の大地震の余震により避難が必要な方は、そちらへどうぞ。

#kotoku (live at http://ust  (18:40:02)

東京都渋谷区笹塚:笹塚ボウル RT @sasazukabowl トイレ、

インターネット、電話、ご自由にどうぞ。

外が寒いので温かいコーヒーで休憩して行って下さい。

もちろんお金はすべていりません。



建物に閉じ込められてる方、

スマートフォンを持ってる方はGPSを

オンにしてください!


携帯でGPS機能が付いてる方も!助かる確率が上がります。希望を持って!!


避難所でのエコノミークラス症候群周知もう一度

「足や足の指をこまめに動かす」「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」

「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分水分補給」

「酒は飲まない」「車中泊は注意」「ベルトをきつく締めない」「足を上げて寝る」




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


以上、転載です。





もしここから見た方がいらっしゃいましたら
転載をお願いいたします。




今回の災害で命を落とされた方々
心よりお悔やみ申し上げます。





| そら子の日々 | 16:33 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大変な事が・・・

大変な自然災害が起こってしまいましたね。

皆さんご無事でしょうか・・・?


そら子・弟が長期出張で東京にいたのですが
なんとか連絡がとれて無事のようです。
ただ、寮が千葉で帰れなくて、今日は職場に泊るそうです。

車いすテニスので知り合った方々も各地にいます。
みんな無事かな・・・。
仙台にも数人います。
連絡先を知ってる人にはメールしたけど、現地は大変だから・・・
連絡とれずにいます。

どうか、どうか・・・無事でいてくれますように。



ブログのお友達も皆さんご無事ですか?


地震が起こってからずっと見ているTVのニュース速報。
胸が押しつぶされる想いです。

被災者の皆さんは寒い中、余震が続く中、不安な夜をお過ごしの事と思います。
どうか、がんばってください。


大変な状況の中ですが、被害が少しでも少なくなりますよう
皆様のご無事を心からお祈りしております。





| そら子の日々 | 00:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パンパーティー

またまたオヒサ。

そら子です。(*^ ^* )V



ただ今そら子「何でもかんでも作りたい病」を発症しておりまして
かなり重症です。(笑)


いろんなもの作ってみたくて・・・
毎日ゴソゴソと何かしらやっております。


「形になる物」「ならない物」いろいろありますが・・・
なった物だけ紹介していきますね~♪




さて、先日ukincoちゃんれおぷーちゃんと一緒にパン作り大会開催!!


別名『ステ奥の会』(ステキ奥様(自称)の会の略)   あら?誰かしら笑った人は?(笑)


キャッキャッ言いながらキッチンに立って最後の焼き上がりを待つ頃には
お腹ペコペコペコリーナ。。

あまりにお腹すいたので発酵時間短くしてやったぜ。 
わーっはっはっ!!    コラコラ。






でもちゃんとできたよ!!


ほら~~~!

パン


なかなかのできあがりでしょ?    自分で言っちゃうけど。(笑)



今回のパンは全部クックパッドレシピ!
クックパッド様様だわぁ♪




シナモンロール
Cpicon 胡桃入り シナモンロール by ゆきらいん



チョコ
Cpicon チョコたっぷり チョコレートクリーム by ゆきらいん




このチョコを入れてチョコパン。↓
チョコパン





マヨコーン
Cpicon コーンパン (マヨネーズ入り) by ゆきらいん





タマネギパン
Cpicon 新玉ねぎでランチパン~♪ by かもめママ



いろんなパン作ってみたくなるね!(*^ー ^*)





そしてそして、ステ奥の会会員のれおぷーちゃんが
チーズケーキ作ってきてくれましたの♪


なのにー   なのにー   なのにー


私ったら冷蔵庫に大事に入れて出すの忘れちゃったの・・・。

ごめんよ、涙。(古っ!)  えへ♪   ←ホントに反省してるのかー




夜に独り占めしていただきました♪

チーズケーキ

おいしかったよ~♪
これもクックパットレシピだって!







楽しくパン大会してふとカメラの写真見たら・・・
食べ物ばっかり・・・。


で、あわてて撮る!(笑)




さくら

あら、さーちゃんっ!
皆さんが見てくれてるかもしれないのよっ!
良い顔して~♪


さくら1

あら、かわいい♪   アホですのでスルーしてくださいませ。





ねね~♪♪

ねね

毎日さくひなにちょっかいかけて怒られてもめげません。(笑)



ほらー、ねねー♪
こっち向いて~、かわいい顔~♪♪

としつこく叫んでたら・・・

ねね1

こんな顔ばっかり。。





後ろではさくらがこんな顔。

さくら2

そんなこと言わないっ!!




なら、ひーちゃんは♪

と思ったらカメラ構えだしたらペロンペロンペロンペロン。

?????


ひな

相変わらず意味不明のひなですよ。。(^ー^;A

撮った写真の9割舌出てたんですけど・・・。



歯になんかくっついてるのかと思って見てみたけど
別についてないし。

カーミングシグナルとか違うよね??

と思ってたら突然真顔。

ひな1





最近、ブログさぼりがちでさくひなねねごんもあんまり撮ってないから
カメラ慣れしなくなっちゃったのかも。

そしてそら子の腕も落ちるじゃないのっ。
ボケボケ写真が多かった。。



コツコツ撮らないとダメねぇ。



さくひなねねごんは元気ですよ~♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


ただ今「何でもかんでも作りたい病」を発症中のため
レスが遅れるかまとめてのレスになってしまう場合もあるかと思います。
ごめんなさいっ。
モーシワケヽ(≧д≦)ノ ゴザイマセンッ!m(_ _)m

なので、コメ欄はオープンしてますが
いつもよりも読み逃げ大歓迎ブログです!
いつも読み逃げ大歓迎なんですけどね。(笑)



クックパッドにレシピひっそりアップしました♪

Cpicon 豚肉と白菜の簡単酒蒸し♪ by そら子♪
Cpicon ポン酢に一手間!ピリ辛おろしポン酢 by そら子♪

興味ある方は遊びに来てね~♪





| そら子の日々 | 15:21 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

合格したどー

今日は朝からテニスのC級審判員の講習会&試験でした。

なななななーんと、実は・・・
ルールブックを1回も開くことなく当日を迎えてしまったと言う
暴挙に出たそら子。Σ(-`ω´-;)


9時30分から2時30分までみっちり講習会。
その後の試験、なんとか・・・やっとこ合格しました。( ̄~ ̄;A



ごうかく



その後今年のテニスの大会の会議があって
家に着いたのが9時過ぎ・・・

今日は1日テニス関係のづくしでした。





疲れて帰ってきてもかわいこちゃん達の顔見ると疲れが吹っ飛ぶねぇ。   いやはは♪

さくうま


ひなうま


ねねうま

遅くなっちゃってゴメンネ。
今日の日中はこんちゃんとお留守番してたさくひなねねごん。



あしたはみんなでお散歩行くぞーーっ!!





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




レス遅れちゃってます・・・。
(。>ω<)ノ...Sorry.
今日はコメ欄クローズしますね。




| そら子の日々 | 23:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

吹雪のひな祭り

朝起きたら外こんなでした。

吹雪

猛吹雪なんですけど・・・。ヽ(TдT)ノアーウ…

これはさすがに買い物にも行けない・・・。



せっかくひな祭りなのにぃーーっ!!(*≧□≦*)





さくひなねねごんも天気が悪くて家の中暗いので
寝てばっかり。

ふわ






そういえば。

「最近ねね、あんまりいろんな物食べたりしなくなってきたよねー♪」

なーんてこんちゃんと話していたら・・・

火曜日に作ったこれ。↓

パン
リンゴジャムのパン。


キッチンの台の上に置いてあったのに。。

まるまる1個食べられました。(涙)



ちょっと目を離した隙に!!
普段は届かないはずなのに・・・
なんで、どうやって届いたんだろ??

しかもその日の午前中久しぶりにティッシュも食べてました。   ヤギかっ!?


まだまだ油断できないねぇ。

ねね

ウソつくなーーーっ!!





それにしても・・・

おいしかっただろうなぁ。(笑)


ねね1

もう取られないように母が気をつけるので、もう食べれませんからっ!




やれやれ。( ̄~ ̄;A








□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




今日、ゆっちさんの所で見た「占い」


まずは

「もしもあなたが犬だったら…!?犬診断」 → こちら

そら子の結果は・・・


「もしあなたを犬にたとえると・・・フレンチブルドッグ

「毎週末はオシャレなパーティにお出かけ。
ハイクラスな会話と洒脱な恋愛ゲームが生きがいなあなたを犬にたとえるとフレンチ・ブルドッグです。」



だって。(笑)   なんでやねん!(笑)


「毎週末はオシャレなパーティにお出かけ」なーんて生活してみたいわー。(笑)







そしてもう一つ。

「ハンドルネーム占い」 → こちら


ハンドルネーム占い結果
http://hname.net


(4)(3)(3)
総運:19

末吉

人並み以上の才能に恵まれているが、
努力しても、いずれ壁が立ちはだかり、
よい結果が得られない事多々あり。
恨み・妬みは破滅への第一歩。
人間関係を良好に保ちましょう。




び、微妙・・・。(笑)  って言うか、悪し!!(笑)




そして今のHNにプラスして運気を良くするには・・・

「カラムーチョそら子」 大吉

「そら子軍曹」 中吉

「そら子2割引」 小吉



個人的には「そら子2割引」がかわいいかと。(笑)   え?(笑)



さぁ、皆さんも Let's try!(笑)








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




| ふわ家の日々 | 16:47 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日から3月

今日から3月!

北海道も少しずつですが春に近づいてきていますよ。(*^ー ^*)



ブログの方もそろそろまじめにやろうかな。(笑)

って、前回の記事のレスまだなんですよ・・・。
ごめんなしゃい。。(。>ω<)ノ...Sorry






ブログさぼってる間に
ねねのハートすくすく成長。

こんな感じになりました♪

ハート

先週の25日にカラーリングしたばっかり。
初めて自分でやってみましたよ。うふ♪(* ̄ω ̄)v

ねねの赤いハート、そら子的には気にいってます。
しばらくこのままで行く予定です。






ひなのちょんまげも伸びてきて、

ひな

こんな感じ。







さくらは今回はお耳の毛限界まで伸ばす予定。

さくら

写真で見るとわかりにくいんですが、
さくらのウソ耳かなり高い位置に作ってるんですよ。
このボリュームの無さ。。

薄毛、万歳!  (←意味不明(笑))




この前のトリミング後、自作エクステつけてたんですよ♪

さくら
↑2011.2.20撮影

マキノピオさんにいただいた
羊毛の毛糸にゴムをつけて作った簡易エクステ♪
さくらさん、嫌がることなく普通に1週間つけっぱなしでもOKでした。(*^ー ^*)

今度、もっと違うのも作ってみようかな♪

耳の毛がもっと伸びたら違う感じのつけてもかわいいよね~。



こんな感じで今日はリアルタイムのさくひなねねごんでした♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



| ふわ家の日々 | 23:30 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |