fc2ブログ

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ひな、年に1度の健康診断

今、報道ステーションで「今年は寒ブリが大豊漁!!」って。
異常気象の影響なのかもしれないけれど・・・

「もしかして、ブリがお安く食べれる・・・?!」

とちょっと期待しちゃってます。



北海道ってブリ高いんですよ。
以前、富山に嫁いだ幼馴染のとこに遊びに行った時、
ブリの安さにびっくりしたなぁ。

ぶり大好き♪なので、ちょっとリーズナブルに食べれるといいナ。





line_18.gif





ひなですが、すっかり元気です。
たまに咳をしてますがこのくらいなら許容範囲です。



実は、18日にひなのワクチンと健康診断を予約してたんですが
17日に病院に行って、体調が悪いのでワクチンは来週になりました。
でも、血液検査のついでに健康診断だけしてきました。

検査1

血液・便・尿・眼。
あと触診による身体検査。


検査

全部クリア♪


あとはチッコを持って行って診てもらうだけです。


今年は以前から決めていた歯のクリーニングをしようと思っています。
無麻酔も考えたんですが、いろいろ考えていつもお世話になっている病院で
麻酔での歯石除去クリーニングをお願いする事にしました。


毎日する!って思っていてもついついおさぼりして1日おきになっちゃったりしている
我が家の歯磨き事情・・・。

クリーニングをしてからはきちんとしたやり方で毎日しっかり歯磨きしていこうと思っています!


易感染症が疑われているひな。
口内からの菌感染も怖い所です。
しっかりしなくちゃね!





あと、今回の突然の体調不良はこの「急激な寒さと乾燥」ではないかとの事でした。
いつもひなの温度管理には気を使ってたつもりだったんだけど
やっぱり寒かったよね・・・。

乾燥対策も我が家、乾燥がすごくて加湿器かけてても
40%にしかなりません。。

吸入とかもしてもなかなか・・・

小型の加湿機でも買って、ひなの周りに常に置いておこうかとか・・・いろいろ思案中。





ひなの寒さ対策のため年末に予約してあった室内着。

パジャマ

きのうやっと取ってきました。

ALPHA ICONの「O-Pajama」




ひな

温かいみたいです♪
さくらとねねにも買ってあげようかなー♪





あとこれ。

この前のアメトーークの家電芸人であまのっちがプレゼンしてた

吸入器

パナソニックのポケット吸入器

お出かけした時とかちょっと乾燥が気になる時に使えるかなと思って
こんちゃんがソッコー購入。

もちろんひな用。
それを人間が使わせてもらう形。(笑)

いいの。いいの。(笑)


でも、けっこう水の粒が大きいの。(笑)
いつも使ってる吸入器とはやっぱりちょっと違います。

ま、ちょっとした時用だからいいやね♪




ひな1

冬の体調管理。
しっかりやらないとね。
最近体調良かったからちょっと油断してました。

反省、反省。



ひな2

元気に春を迎えられるように
元気に冬を過ごそうね♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪





スポンサーサイト



| ひなの・易感染症 | 22:49 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |