fc2ブログ

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ひな、歯石取りしてきました。

実は今日、ひな全身麻酔で歯石取り(デンタルクリーニング)してきました。

全身麻酔でドキドキしたけど無事終了。
歯もピカピカになって帰ってきました。


ひな



・・・ね、皆さんお気づき?

ひなの顔・・・。


ひな1

ピンク。(笑)


病院にひなのお迎えに行って、
診察室に呼ばれてまずは処置の説明を受けて
ひなを奥の部屋から連れてきてくれました。

(あぁ、無事に終わって本当に良かった・・・早く顔見たいな・・・。)
なんて思いながら先生の話聞いて秘かにちょっとウルっとしたりなんかして。

で、この顔見て私、診察室で爆笑しましたから。(笑)



ひな2

歯石や歯の汚れがわかるように付ける薬みたいです。
ほら、人間のもありますよね?
あの赤いやつ!
見えてないけど実はこんなに汚れてるんだぞー!みたいなやつ。

そういうのらしいです。
ひな、口小さいから流れちゃったんでしょうねぇ。(笑)

さっきとりあえずタオルにぬるま湯で軽く洗ったけど
あんまり落ちなかった・・・。(^ー^;A



まぁ、良いか。

ほら、よく見たら・・・

ひな3


しっぽとオソロ♪(笑)




先生も自然と取れますみたいなこと言ってたし、まぁ良し!






次の記事ではデンタルクリーニングの内容とか今後のケア、
そして、最近買った我が家の秘密兵器を紹介しますね!


ひな4
最近涙が多くて目の周りが赤くなってます。




今日はとりあえず、ひなのピンクの顔を見せたくてアップ。(笑)





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




スポンサーサイト



| 病気・ケガ・病院 | 23:44 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワクチンの事

そら子、超寝不足です。( ~-ω-~)zzz~

普段は見ないサッカーを見て、
寝る準備をしてAM3:00に「ヤバイ!こんな時間だぁ~」って
あわててお布団に入って5分後。

我が家のすぐ前の道路にブルが入り始めて  (「ブルが入る」とはブルトーザーが除雪に入ってことよん♪)

ゴォーリゴリガァーリガリゴゴゴゴゴゴゴーーーォォ。

ものすごい音と地響きで、さくひなねねごんもうろうろそわそわ
普段は物音もへっちゃらで爆睡できる私もさずかに寝れず・・・。(-"-;;)


やっと寝れたのが、AM4:00過ぎ。。

朝から予定があったので普通に早起き。
さすがに眠い・・・。(≡_≡)zzzz~


でも、除雪業者の人達は寒い中もっと大変。
本当ご苦労様です。

メイン通りから外れてる我が家の前の道路。
なんと今年の冬初のブル除雪。。

札幌除雪事情悪すぎです。。






*----*----*----*----*----*----*----*----*





今日はちょっと我が家のワクチン事情を。


冬生まれの我が家の3ぴき達。

なので我が家では1月2月3月と怒涛のワクチンラッシュが始まります。


近年いろいろ聞くワクチンの話。
日々変化・進化していくペット産業・事情。
ワクチンも例外ではなく、最近いろいろな話を聞くようになりました。

私自身、ワクチンに関してはあえてあまり調べたりせず
毎年淡々と「接種するもの」と思うようにして病院に行っていました。


ワクチンと狂犬病の証明書ないと入れない所多いのも
もちろん事実。



でも、体に負担がかかるとかいろいろ小耳にはさむようになってきたここ数年
ずっと気になっていて・・・

最近お友達のブログで抗体検査を受けている方記事を読ませていただいて、
「抗体検査、やっぱりいいな・・・。」
と思い、



いろいろ考えて
まずは我が家がいつもお世話になっているドッグランに
「抗体検査の結果と最終ワクチン証明書でドッグランの使用は可能かどうか?」
を確認してみる事に。


確認した結果。

やっぱり好ましくない・・・基本的には不可・・・とのことでした。


持病があってワクチンや狂犬病の注射を摂取できないケースは
医師の診断書を持参すればランの利用は許可しているようです。
ただ、ランの規約上は
「1年以内にワクチン・狂犬病の予防接種を受けている事」
が使用許可条件なので抗体検査の結果を持って行っても
その結果自体はドッグラン使用許可をするための証明書類としての力は持ってないようです。

※これはあくまでも我が家がいつも利用しているドッグランに確認した結果です。
 他のドッグランには確認していませんし、他のドッグランがどのような対応をしているかは
 把握していませんのでご了承ください。



さくひなねねは今のところワクチンや狂犬病でアレルギー反応出た事はないし、
摂取できないような持病も持っていません。

なのでそこのランを利用するためにはやっぱりワクチン接種は必須のようです。


「ワクチンの事で体が心配ならドッグラン使用しなければいい」のかもしれませんし、
現にそうされている方もいらっしゃるかもしれません。


でも、広いドッグランで遊ぶ事はさくら、ひな、ねねの犬生とって大切な事だと
判断しています。
楽しむ事もとってもとっても大切。

犬がノーリードで自由に遊べる所はドッグランしかないんだし、
やっぱり今現在の我が家には年に1度のワクチン接種は必要だと判断して

1月24日、先発隊のひながワクチンチックンしてきました。


ひな

「その日は安静にね。(*^ー ^*)」
と言う先生の言葉をけちらかすかのように
家に着いた途端ねねと走り回って遊んで元気いっぱい・・・。(^ー^;A
ひなのワクチンは今年も何事もなく無事に終わりました。
よかった、よかった。


犬の健康管理等々については皆さんいろいろな考えをお持ちですし
いろいろな意見があります。
今回の記事はあくまでも私・そら子の今現在の考えですので・・・
その辺を踏まえて読んでいただけるとうれしいです。



でも日々変化する犬事情。
ワクチンに関してもそうですが、
いろいろアンテナを張り巡らせて情報をキャッチしてさくひなねねにとって
よりよい選択をできるようにせねば!!
と心新たに決意したそら子でした。


ひな1


雪が溶けたら今年もいっぱい走ろうね。(*^ー ^*)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




| 病気・ケガ・病院 | 23:58 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

想った事。

今日は映画を見てきました。(*^ー ^*)

『僕と妻の1778の物語』


「僕の~」シリーズ好きだったので号泣覚悟で行ってきたけど
やっぱり号泣。(笑)

(ちなみに志村どうぶつ園見てまた号泣。今日泣き過ぎ。(^ー^;A)

さくら


もちろん見た人によって感じ方は違うと思うけど、
私は見終わった後、温かい気持ちになりました。


どんな状況であっても、一生懸命、そして笑って生きる事。
1日1日を大切に生きる事。
大切な人がいる事に感謝して、大切な人を大切にする事。

当たり前のことなのに、
日々の忙しさのせいにしてついつい忘れがちになってしまう。

当たり前だけど一番大切なことを映画を見ながらあらためて考えたりしていました。




ねね



明日が来る事は決して当たり前ではないんだと。
思います。


学生時代の病気を持ったお友達が数人他界しているこんちゃんが前に言った言葉。

「産まれる事にも、生きる事にも、死ぬ事にも、全部に意味がある。
だからその中で精いっぱい、一生懸命生きる事が
生きている者のするべき事だ。」

って。

私にはまだまだその意味を見つけられていないけど・・・


ひな2



『人生楽しんだもん勝ち!』

がモットーの私。

精一杯楽しんではいるかな。(笑)




ねね2



生かされている時間をどう生きるか。
まっすぐ前を見て自分に恥ずかしくないように生きているか。



ひな3


自分の全部は自分の責任。


よし、あしたからまた気合入れていこう。(≧∀≦)∩」ムキムキ


ねね3


それにしても、さくひなねねごんはかわいいな~。
(↑突然?!(笑))

この子たちにも日々感謝♪
さくひなねねごんと出会って人生5倍は楽しくなったもんね♪   えへへー♪




私がめずらしくまじめなこと想ってるもんだから
さくら爆睡。(笑)

さくら1


今日はそら子の独り言でした。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


今日はそら子の独り言なのでコメ欄クローズしますねー。




| 大切な事 | 23:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねね雪遊び♪

夏のように毎日自由お散歩に行けない日々。

ねねのありあまる体力を発散するため
keiちゃんの作っている広場へ遊ばせてもらってきました。


なぎねね





ねね







みんな寒がってるのになぎだけ何も着なくても元気元気!!

なぎ





そら

そら、かわいい♪






なる

なる♪




なる1

そりに乗ってるよ~!!







うみ

うみ、雪だらけ!!(≧▽≦)





ねねはちょっと場所見知り。
遊びたくて走っていくんだけど・・・

ねね1

途中で戻ってきちゃう。(笑)




ねね2


やっぱり、さくひながいないとちょっとおとなしいね。






ねね3





ねね4



寒いけど楽しかったね♪








最後になぎ。

なぎ1


見て、口の周り。(笑)


なぎ2

ちっちゃい雪玉がいっぱいぶら下がってるの。(笑)
かわいい。(≧▽≦)





このあとずっと前から行きたかった「ライオンの家」に行ってきました。(*^ー ^*)
店内の写真びっくりするくらいブレブレでお写真はないんですが・・・。
とっても良い感じのお店でしたよ♪

今度は夜飲みに行きたいっ!!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


前回の記事のレス少しだけお待ちください!!
ごめんなさいっ!





| ねねの日々 | 23:57 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひなねね動画

先日の記事で「ブリ」の事を書きましたが・・・


本日念願かなって食べれました♪(≧▽≦)   近所のスーパーで本日のお買い得品♪♪

ブリ

すみません・・・。
お刺身って切るのも盛り付けるのもへたくそで・・・。(^ー^;A

ちょっと見た目は悪いけどおいしかったですよ♪


ブリ大根とかも食べたいんだけど
こんちゃんが煮魚嫌いなもんだから
あんまり作らなくなっちゃったんですよね。

照り焼きにしようかな♪♪







ひなねねのカラーリング!
たくさんのコメントありがとうございます♪

かわいいでしょ。(笑)

とっても気にいってます。(*^ー ^*)

「さくらちゃんは?」

というコメントを多くいただきました♪

さくらは、
「肌が弱い」「貧毛」「さくらをいじるとこんちゃんが嫌がる」
と言う理由でカラーリングしてません。。


さくらはただ今お耳の毛を伸ばし中。
伸びたらちょっと考えていることあり♪♪

うひひ♪




さくらさん、この寒さですっかり外出拒否です。
お散歩させると機嫌悪くなって「抱っこ抱っこ」って足元にからみついてきます。。

さくら

いや、さくらだけだよ。
あんなに嫌がってるのは。   もう少し根性見せろーー。(笑)








お外でも家の中でも元気なこの方たち。
今日は動画に撮ってみましたよ。

と思ってYouTubeにアップロードしてたんだけど
YouTubeなんか不調!!
2個あって、本当はもう一つの方がおもしろいのにぃー!!(>_<。)

あしたもう1度チャレンジしてみますね!




追記:アップロードできました♪ (2011.1.27)











朝から晩までこんな感じ。
あまりにうるさいとさくらと私から怒られてます。(^ー^;A

ま、元気はいいことだ。  うん。







さて、実はそら子先週からお仕事を始めました。
自宅で週5日間1日3時間パソコンでお仕事。

パソコン
↑仕事用に渡されたパソコン。


1日3時間PCに向かわなきゃいけないってことで
必然的に今まで自分がPCに使っていた時間が削られてます。。

もう少し慣れてきたらもう少し上手に時間を作ったり使ったりできるようになると思うんですが・・・

ちょっとブログがおろそかになってます。


レスが遅れたりまとめてになったりしちゃうかもしれないけど
少しの間お許しくださいませ。。




PC時間長くなってすっごい背中と肩張ってます・・・。
ストレッチとかもっとしっかりやんなきゃダメだな。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


前回の記事のレス少しだけお待ちください!!
ごめんちゃいです。





| ふわ家の日々 | 23:48 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愉快なサーカス団?!

今日は、ちょっと衝撃映像ですよ。(笑)

皆さん、記事の最後をお楽しみに・・・。



きのうはkeiちゃんが来てくれましたよ。

最近お菓子作りが楽しい私♪
でも、私とこんちゃんだけだと作って食べきれないから誰がが来てくれる時に作るの。
遊びに来て作ったお菓子食べにきてくりー。(笑)


チーズケーキ作ってみました♪

チーズケーキ
Cpicon あっとゆーまに!ベイクドチーズケーキ♪ by とむまろ


ちょっと酸味が強かったけどなかなかおいしかったですよ♪





きのうは代表でなるが来てくたの。(*^ー ^*)

気がつけばねねと一緒に・・・。

なるねね




なるねね1


かわええーー










さてさて、きのうkeiちゃんが来てくれたのは
ねねとひなのトリミングをお願いしてたんです。


まずはねね。

ねね

やっぱりプロの仕上がりは違う~~~!!
私もトリミングがんばるぞっ!って気持ちになります。



そして背中には・・・

ハート

ハート♪
カメラの設定がヘタでちょっと明るく撮れちゃったけど
本当はもっと深い良い感じの赤なんですよ。(*^ー ^*)

かわいいのー♪♪






そしてひな・・・

じゃーーんっ!!


ひな

あ。気がつきました?


しっぽ。(笑)

しっぽ


なんかね、私の思惑ではもっともっと薄い淡いピンクにしようと思っていたんですけど
ちょっと・・・いやかなり濃いめに色が入って
気づけば蛍光ピンク!!(爆)


最初は
「うぉっ?!」
と思ったけどきのうからひなを見るたびに楽しい気持ちになります。(笑)

これはこれで楽しい。(笑)


家の中が「愉快なサーカス団」みたいです。
もちろん団長はひな。
玉乗りもできます!   ウソです。(笑)




keiちゃーん、ひなが動くたびに蛍光ピンクの丸がプリプリ動いてかわいいよ♪
ねねのハートもバッチリだし
本当にありがとう!!!





初めてのカラーリングでドキドキしたけど楽しかった♪






ひな、本当におもしろい事になってます。(笑)
みんなに見せたい。
いつものコミカルな動きが5倍くらいコミカルに見えるの。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪

ふわサーカス団、入団募集中!(笑)





| トリミング・お手入れ | 22:50 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、年に1度の健康診断

今、報道ステーションで「今年は寒ブリが大豊漁!!」って。
異常気象の影響なのかもしれないけれど・・・

「もしかして、ブリがお安く食べれる・・・?!」

とちょっと期待しちゃってます。



北海道ってブリ高いんですよ。
以前、富山に嫁いだ幼馴染のとこに遊びに行った時、
ブリの安さにびっくりしたなぁ。

ぶり大好き♪なので、ちょっとリーズナブルに食べれるといいナ。





line_18.gif





ひなですが、すっかり元気です。
たまに咳をしてますがこのくらいなら許容範囲です。



実は、18日にひなのワクチンと健康診断を予約してたんですが
17日に病院に行って、体調が悪いのでワクチンは来週になりました。
でも、血液検査のついでに健康診断だけしてきました。

検査1

血液・便・尿・眼。
あと触診による身体検査。


検査

全部クリア♪


あとはチッコを持って行って診てもらうだけです。


今年は以前から決めていた歯のクリーニングをしようと思っています。
無麻酔も考えたんですが、いろいろ考えていつもお世話になっている病院で
麻酔での歯石除去クリーニングをお願いする事にしました。


毎日する!って思っていてもついついおさぼりして1日おきになっちゃったりしている
我が家の歯磨き事情・・・。

クリーニングをしてからはきちんとしたやり方で毎日しっかり歯磨きしていこうと思っています!


易感染症が疑われているひな。
口内からの菌感染も怖い所です。
しっかりしなくちゃね!





あと、今回の突然の体調不良はこの「急激な寒さと乾燥」ではないかとの事でした。
いつもひなの温度管理には気を使ってたつもりだったんだけど
やっぱり寒かったよね・・・。

乾燥対策も我が家、乾燥がすごくて加湿器かけてても
40%にしかなりません。。

吸入とかもしてもなかなか・・・

小型の加湿機でも買って、ひなの周りに常に置いておこうかとか・・・いろいろ思案中。





ひなの寒さ対策のため年末に予約してあった室内着。

パジャマ

きのうやっと取ってきました。

ALPHA ICONの「O-Pajama」




ひな

温かいみたいです♪
さくらとねねにも買ってあげようかなー♪





あとこれ。

この前のアメトーークの家電芸人であまのっちがプレゼンしてた

吸入器

パナソニックのポケット吸入器

お出かけした時とかちょっと乾燥が気になる時に使えるかなと思って
こんちゃんがソッコー購入。

もちろんひな用。
それを人間が使わせてもらう形。(笑)

いいの。いいの。(笑)


でも、けっこう水の粒が大きいの。(笑)
いつも使ってる吸入器とはやっぱりちょっと違います。

ま、ちょっとした時用だからいいやね♪




ひな1

冬の体調管理。
しっかりやらないとね。
最近体調良かったからちょっと油断してました。

反省、反省。



ひな2

元気に春を迎えられるように
元気に冬を過ごそうね♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪





| ひなの・易感染症 | 22:49 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、元気になりました♪

ひなですが、今日の朝一で病院に行ってきました。

少し熱はありましたがCRP(炎症反応)の数値も正常でホッと一安心。

喉の炎症はありましたがそれも重症ではないようです。
「上気道炎」とのことでした。

点滴と抗生物質の注射を少量してもらって帰ってきました。



帰って来てからは気管の発作も少なく元気です。(*^ー ^*)


ひな


今撮ったばっかりの写真です♪


よかったよかった♪


取り急ぎご報告でした。

ご心配おかけしてしまって・・・
拍手コメ・メール等いただいて・・・
ありがとうございました。


詳細は後日ちょっとお話しさせていただきます!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



今日はコメ欄クローズしますねー。


| ひなのの日々 | 23:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、ちょっと体調不良

今日、1月16日はこんちゃんの誕生日。

ケーキ

もう立派なおっさんです。(笑)




「何食べたい?」って聞いたら
「パエリア」って言うからクリスマスに続き再チャレンジ!

パエリア
Cpicon ホットプレートで♪パエリア(おこげ付き) by つくしぐみ

なぜか柔らかくなっちゃうんだよナ・・・。
またチャレンジしよーっと。



こんちゃんと2人でスパークリングワイン1本あけたら
めずらしく2人とも酔っ払い・・・。(笑)


あ、お誕生日パーチーはきのうやったんです。
1日早かったけど。

今日は、私の新しく始めの仕事の研修会だったので1日早かったけどね。

こんちゃん、お誕生日おめでとう!!





さくら


ひな


ねね


なんて、楽しく過ごしてたんだけど
きのうの夜からひなが少し体調崩してます。。

気管の発作のようなゼーゼーと嘔吐が少し。
食欲があるし、遊んだりもしてるんだけど
発作のようなのが出るとしばらく具合が悪そうに少しくったりしています。

朝方の4時くらいにも発作と嘔吐で
こんちゃんも私もほとんど熟睡できず。

ひながその後すーすー寝てたんで良かったんですけどね(*^ー ^*)


念のため明日朝一で病院に電話して病院に行ってきます。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



今日はコメ欄クローズしますねー。




| ひなの・易感染症 | 22:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食いしん坊隊出動!

1月13日。

けっこうな雪の中。

はりきってお出かけ♪(≧▽≦)


ukincoちゃんれおぷーちゃんと♪





まずは・・・

ふわもち邸」へ。

ふわもち


ふわもち1

すごい人気店なので、一応予約して行ったんだけど店内には入れて買えました!
予約していった以外にも追加で何個か・・・。(笑)

ここはテイクアウト専門。
ベーグルもドーナツも大量に買い込んでほくほくした気持ちで
次の目的地へ。





白石にあるカレー屋さん「一文字」
ちょっと雪がすごくて、寒くて。
カメラ持って出る元気がなかったので携帯画像ですが・・・

カレー

濃い味目、わりと王道な感じのスタンダードなスープカレーって言う印象でした。
おいしかったですよ♪(*^ー ^*)

でもね、お店アンティークな感じでおしゃれなんだけど
超寒かったです。(>_<。)


お店も混んでたし、寒いし、
食べ終わってすぐ我が家へ移動!




お茶を入れて、ドーナツ食べるぞぉ!


これ、ukincoちゃんが買った分のベーグル。

ベーグル


この他にドーナツもかなり買ってるの。(笑)


私もベーグルとドーナツ合わせて12個くらい買ったかな?(笑)
1個でかなりお腹いっぱいになる感じなんだけど
冷凍保存できるんです♪
なのでいつも行った時は大人買い。(*^ー ^*)

私、きのうの晩の間に全部ラップして冷凍しましたよ♪


ドーナツ




きのうは雪と渋滞がすごかったけどまた食いしん坊隊出動しようねー♪





さくひなねねごん達はukincoちゃんとれおぷーちゃんに
いっぱいナデナデしてもらって楽しそうだったね。
2人ともありがとうねー♪



さくら

わんこがいないとちょっと活動範囲が広くなるさくらさん。(笑)




ねね

ねねもそろそろゆめちゃんと遊べるかな?(*^ー ^*)





ひな

う、うん。   少しね。(^ー^;A







それにしても本当に連日寒いです。
皆さん、インフルエンザも風邪も流行ってるようなので気をつけてくださいね!

そら子ちょっと風邪気味なのかめずらしく朝から頭痛です。
でも、夜ごはんいっぱい食べたらもうちょっと復活。(笑)

早寝早起きと栄養が大切です!!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



ごめんなさい!
前回の記事のレス、明日しますね!!





| そら子の日々 | 23:58 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チーズのクッキー再び♪

突然ですが・・・
毎日寒過ぎです・・・。(((=_=)))ブルブル

雪も降り過ぎ。

まだ1月の中旬だし、そんなに張り切らなくてもいいと思うの。
ねぇ、冬。


さっきからテレビの注意報で

『明日の朝は冷え込みます。水道の凍結にご注意ください。』

って何度もテロップが出てます。。




と言う事で今日1歩も家から出てません。(笑)
めずらしく(?)主婦してました。


さくひなねねごんのクッキーもなくなってたので
この前作ったチーズのクッキーをまた作ってみました。
今度はちゃんと量って作りましたよ。(笑)

じゃーん♪

クッキー

きれいに焼けた~。(≧▽≦)


クッキー1

型抜きかわいい♪



詳しいレシピの興味がある方は、別ブログ「ふわ家の犬ごはん」の「チーズとパセリのクッキー」を見てね♪




レンジの「焼けたわよ~♪チャラララ~♪」の音で
全員レンジ前に集合。


さくら

そう、良い臭いでしょ?(*^ー ^*)




ねね

うん、今焼きたてあげるからね♪





ひな

この方、一番わっくわくしてます。(笑)









さっき、眠そうなのになぜが寝ないひなを見つけておもしろいので撮ってみました。(笑)

ひな1



ひな2



ひな3

なぜ寝ない?!(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪






| 手作りごはん・お菓子 | 23:24 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トリミングしたぞぉー♪

きのう今日とさくひなねねごんのトリミングしました。(*^ー ^*)

で、アップしようと思ったらさくらとねねの写真微妙にボケてるがな。(笑)

でもせっかくだし載せちゃお。


さくら



ねね

ね?ボヤ~ンとしてるでしょ?


ねねはトリミング直後はいつもより目が大きいのにっ!(笑)








ひな

ひなはこのマルっとしたちょんちょりんカットが妙に気に行ってしまった私。
しばらくこんな感じでいこうかなー♪





さて、あしたから普通の日常ですね。
がんばっていきましょうっ!









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪


前回の記事のレスまだです!
あしたします♪

今回はコメ欄クローズしますね。(*^ー ^*)




| ふわ家の日々 | 23:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

NEWおもちゃ

今日、買い物に行ったらおもしろいおもちゃ発見!!   さくひなねねごんのね。(笑)




おもちゃ


ラテックス系のおもちゃで普通に投げたりかじったりして遊んでもいいんだけど

オモチャ

こんな風に隙間がたくさんあいていてそこにお菓子を詰めて
コングみたいにして遊ぶもよし!






はい、やってみようっ!

さくら
文句言わなーい!







ひな
ひな・・・カリカリしてても絶対出てこないと思うよ・・・。






さくひなはガジィーとかコングとかすぐあきらめちゃうんだけど
ねねはガジィー&コング系のおもちゃ大好き♪
楽しそうに遊んでましたよ。(*^ー ^*)

ねね
ちと怖いね。(笑)



これ、ちょっとお値段お高かったけどさくひなもまあまあ夢中になってたし
なかなかお散歩できない冬の間活躍しそうな予感です♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




| いぬ服・グッズなどなど | 23:57 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

氷の花

今日は全国的に寒かったですよね。

札幌例外ではなく・・・

窓に氷の花が咲いてました。    まぁ、結露が凍っただけなんですけどね。(笑)




結晶

クローズアップレンズをつけて撮ってみました。




結晶1




結晶2



結晶3



なんかきれいですよね♪
雪の結晶も撮ってみたいけどさすがにクローズアップレンズじゃ無理かなぁ。
マクロホシイナァ。。





外は超寒くて超吹雪き。

こんな時は家で何かするに限るよね♪
ってことで、

あんこを炊いて・・・

あん
Cpicon 美味しいあんこの作り方 (つぶ餡) by ゆきらいん





あんパンを作ってみました。(*^ー ^*)

あんぱん
Cpicon ふわふわ 手作りあんぱん by ゆきらいん



包むのが下手っぴであんがちょっと出ちゃったけど
初めてにしてはまぁまぁかな♪


さくら

少しだけね。(笑)





オープンのできあがりのメロディーが鳴るたびに
3ぴきともオープンの前に走って行くんだよねぇ。(^ー^;A


あしたはさくひなねねごんに何か作ってあげようかな。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




| そら子の日々 | 23:41 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2011年初カフェ☆

きのうは十勝からkaoiちゃんとRICK&コナンが遊びに来てくれて
一緒に初☆カフェしてきました♪


リック

コナン






keiちゃんとそら&うみもいっしょ(*^ー ^*)

そら

うみ


みんな、あけおめー♪ことよろー♪♪





我が家からはねねが代表で。

ねね

ねねの写真これしかなかった・・・。(^ー^;A





行ったカフェはいつもお世話になっている
「POCOPERRO VIDA」さん。

ランチ




お正月明けのピザは格別にンマイっ♪(≧▽≦)







リック1

眠そうなRICK、激写!(笑)







そら1

keiちゃんの足元でずっとマテしてるそら。
本当にお利口です。





うみ1

あ、うみに見られてる・・・。(笑)
アイス食べてたのバレタ?






さぁ、きのうからこんちゃんも仕事始め。
2011年本格始動!!

なんか気合入りまくりっ!(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



| ねねの日々 | 15:58 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雪散歩

今日は日差しが暖かかった札幌。


お散歩へGO!



さくら




ねね

ねね、やっぱり雪全然平気みたいです。
寒がることなくガシガシ雪の中に入って行きます!




ねね1

バクバク食べてたけどね・・・。( ̄▽ ̄;)







意外だったのがさくら。

いつも嫌がるのに、

さくら2




さくら1

楽しそう♪

少しはたくましくなったのかな?(笑)





ひな

ひなもがんばって歩いてたけど

途中から抱っこー。



ひな1

無理しない、無理しない。






ねね3


きのうの夜少し降った雪がきらきらしてきれいだったね。(*^ー ^*)




ねね2

今年は冬もたくさんお出かけできるといいね~。



ふわ








今日やっと初詣に行ってきました♪
神棚のお札とお守りも買ってきましたよ。

お守り

今年も穏やかに過ごせますように。








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




| ふわ家の日々 | 23:44 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も被るよ、お正月編

きのう、そら子実家で朝から晩まで飲んだくれて
今日はゆっくり寝てたい感じだった体にムチを打って早起きして
バーゲンに行ってきました。

街まで車で15分。
9時オープンだから8時に家を出ました。



「ちょっと早く出過ぎたんじゃなーい?」

な~んて思ってた私がおバカでした。。


近くまで行ったら大渋滞。
車ピクリとも動かなくなりました。。
その時すでに駐車場は満車。    みんないったい何時に家出たの・・・?


仕方ないので違う駐車場を探してやっとこ車を止めて
なんとかバーゲンに間に合いました。



がっ!!

そら子がお店に入った時には福袋を何個も持って店内を走り回る人・人・人。
そして、すでにレジは長蛇の列・・・。


店内は混み混み・・・。

そっか、大丸は今日が初売りだったのね。。


ってことで今日は大丸での買い物はあきらめて
ステラで買い物。

でも人がすごいのは同じ。

こんちゃんと別行動してたんだけど
2人とも人ごみでよれよれになって1時間30分で帰ってきました。(^ー^;A



その後はこんちゃん実家へ行っておいしい物たくさん食べてきましたよ(*^ー ^*)









帰ってきて思い出したっ!

お正月パージョン撮っておかないと!!




はい♪

さくら

ししまい♪

でもこの被り物写真向きじゃないかも。
やや上からじゃないとししまいの顔が見えない・・・。


普通に横からとるとキャディーさん。

さくら1






本当は

さくら2

そうそう♪







ひな

ひなにはちょっと大きかったね。(笑)





ひな1
かわええ♪







ねね

ねね・・・小学生が紅白帽被ってるみたい。 アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノ








お次はこれ。

さくら3

そう。なかなか似合うよ。   (。ノε`。)ンププ





ひな2

喉詰まるからやめときましょうね。(笑)





ねね1

ねねには完全に小さすぎて釣り目になっちゃってます。(爆)







最後はこれ!   まだあんのかいっ!!

さくら4

そ、そうね、それくらいの心意気が必要なのかも。(~▽~;)





ひな3

ち、ちがうよっ!
「鯛」だよ、鯛!
「めでたい」の鯛だから!






ねね2

最後の1個はねねごん完全に飽きてきてました。(笑)   ごめん、ごめん。







さて、皆さんお正月気分盛り上がりましたか?(笑)








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪



| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新年あけましておめでとうございます!

何とか、ギリギリ新年のご挨拶。

皆様、あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。


突然ですが、そら子年女ですよ~。    おほほ♪





今日は朝からお出かけして、
さくひなねねごんにはおもちゃの福袋。

福袋


私はスタバの福袋を買おうと思ってたのに売り切れてました。。(涙)




そら子実家へ行ってみんなでごはん。

さくひなねねごんにも前に作っておいたおせちね。

おせち





まったりしてきました。

ひな
そら子弟の肩に・・・「肩乗りひーちゃん」




相棒の前に帰ってきました。(笑)




おっと、さくひなねねごんもちゃんと皆様にご挨拶、ご挨拶。

さくひなねねごん

帰ってきてすぐ撮ったので疲れてて完全にやる気なしモードのお写真。。
新年最初の写真なのに・・・。





新年早々こんな感じのふわ家ですが・・・


改めまして、



あいさつ








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 

いつも応援ありがとうございます♪




コメ欄オープンですが、
今回の記事はブログへの訪問で代えさせてくださいね♪





| ふわ家の日々 | 23:28 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |