fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

しつけ教室、久しぶりに行ってきました

今日はまた札幌ドームに行ってました。
今月はすでに4回目かな。

今日は・・・今年で一番悔しかった。(涙)
そう・・・負けたんですけどね。。

両投手ともナイスピッチングだったんだけど・・・
1回のHRのビデオ判定くらいから流れが悪かったのかな・・・。

バント2回の失敗がなぁ。
いや・・・打線が切れてたしな。。
いやいや、杉内の調子が良かったし。
いやいやいや、やっぱりあのデッドボールも痛かったよな。。



マニアックネタですみません。(笑)

はぁ・・・厳しくなっちゃったなぁ。(涙)







さてさて、ここからがメイン!
今日は本当に久しぶりのしつけ教室に行ってきました。

気づけば前回から2ヶ月半くらい経ってました。


いっぱいいっぱい質問してきました。
問題の行動を動画で撮って持っていったりして。

さくらとねねが中心。

細かいことはいっぱいあるんだけど・・・

やっぱり基本は「オスワリ」と「フセ」
この基本のコマンドで「興奮」を「抑える」&「防ぐ」
ここがすべての基本なんですよね。

さくら、レッスンの時から終わって、お散歩したり、車で帰ってきたり、
普段の一連行動の中でもかなり変わりました。

ねねは・・・
「ねね、今フセしたくないもン!」
になっちゃってますが・・・粘り負けしないでどんなに時間がかかったも「フセ」するまで待ってます。

基本をがんばって続けて、1ヶ月でどこまで変わるかな?

1ヶ月後くらいにまたしつけ教室行ってみようと思ってます。


ねね


ねね、母とこんちゃんと一緒にがんばろうね!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます♪



スポンサーサイト



| ふわ家の日々 | 23:55 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |