fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ひな、内視鏡検査しました

本日。

ひな、内視鏡検査(胃カメラ)しました。



実は先週の木・金曜と朝方(AM3:30~AM7:00くらい)に嘔吐が続いて。
金曜は特にひどくて様子を見ていたんですが
私がウトウトしている間に激しく吐いてしまったみたいで
掛け布団の上が吐物だらけでした。


金曜の朝一で病院へ。
なんだかんだで嘔吐は昨年の8月・1年前くらいからコンスタントに続いている。。
膵臓の治療が終わっても嘔吐があるから
一度、中を見て検査をした方が良い。と言うことになって本日してきました。


でもね、吐いても元気なんですよ。
今回の嘔吐は朝方限定だったし、
食欲もあるし、ねねともよく遊ぶし、お散歩もいつも通りハイパー。

ただ、吐く回数と量が多すぎて。。

金曜日の朝吐いてからは、嘔吐もなく
土日はすこぶる元気に過ごしました。



でも、犬の場合元気で食欲があっても
嘔吐が長期間続いたりする場合、胃の中が腫れていたり・・・
ひどい胃炎を起こしている場合があるみたいです。



ひなの場合、1年間続いてるからね。。

しゃしん

胃カメラの結果、軽度の腫れがある程度でした。
一応3か所から粘膜を採取。
1週間後に結果が出ます。

本当は十二指腸まで検査をするんですが
ひなの場合小さすぎて十二指腸までカメラが入らなかったみたいです。。
一番小さい8mmのカメラを使っていただいたみたいなんですげとね。



とりあえず大きなトラブルはなさそうです。

なんで吐いちゃうんだろうね・・・?





検査は全身麻酔。
10時30分に病院に行って3時にお迎えに行きました。
ちょっと疲れたお顔ですが、
食欲もあるし、元気です♪

ひな


そら子がまたまたヘタレ飼い主っぷりを存分に発揮。(笑)
金曜日から心配でもやモヤモヤモヤモヤモヤ・・・。
胃が痛くなってました。。(・ω・;A)

チビっ子ひなぽん、全身麻酔はやっぱり緊張しますね。


無事に終わって本当に良かった。

今日はお散歩はしないでゆっくりすごして、
あしたからは普通にごはん食べて、
普通に日常を送って良いとの事です♪


よかった、よかった♪♪



て

点滴の後が痒いみたいです。

ひな、がんばったね。




ちょっとご報告でした。
元気だし、結果も特別悪くなかったので心配しないでくださいね!
今後の治療方針は来週、粘膜組織の病理検査結果が出てから決定します。
またご報告します。





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます♪






スポンサーサイト



| ひなの・易感染症 | 21:31 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |