fc2ブログ

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バリカン講習会

今日から涼しくなるって言ったのに・・・

天気予報のうそつきーーっ!!エーン!o(>д<。 o)。o


と、言いたくなるくらい
本日も暑かったです。
蒸してるし。

さくらとねねのお腹ピーとげろりんちょがなかなか治まらないじゃないのっ!
元気だし食欲もあるから様子見てるけど・・・

1週間以上続いたらさすがに病院行った方がいいかなぁ。(-ω-;)ウーン






blue3.jpg




こんな我が家ですが、
今日は友達が♪

ウエルカーム♪♪ ヽ(´・∀・`)ノイラッシャーイ♪




モコ

イヴ

リン
もっこり家




ルカ
paki子家





まずは腹ごしらえじゃー!


「自称パンにハマっているそら子」な私。
パン地獄にmihoさんとpakiさんを巻き込んでやりました。(笑)

パン
クオカの食パンミックスの抹茶とイチゴミルク。


ピザ
ピザ♪

今日は朝から3回もホームベーカリーがたごとがたごと。
おもしろいな、パン作り~♪




食後はやっぱりデザートよね~。

パイ
mihoしゃん手作りのアップルパイ!




ラスク
pakiしゃん推薦(?)のバウムラスク。   的場浩司さんもオススメらしい。(笑)




そして、私がきのうから水から出して作った・・・

コーヒー

アイスコーヒーコーヒー風味の水。。 "o(-_-;*) ウゥム

説明書通りに作ったのに・・・なぜ薄い?!(笑)



まぁよし。






さて、今日のメインは「バリカン講習会」!

ロンチー軍団の肉球周りをバリカンでキレイキレイ


その前に練習ね。

足

あら?   ツキノワグマ?




ねね

あら~、ねねごん!(笑)







さぁ、本番行ってみよう♪

イヴっち







るーちゃん

イヴっちょ、るーちゃん、えらいぞ!







イヴっちょとるーちゃんががんばってる間、

りんねね

なんだか微妙な向きと位置と空気を漂わせるリンちゃんとねね。(笑)

無理やり座らせたわけじゃなくて気づいたらこの状態だったんですよ。(笑)





そしてまた気づいたら

もこりん

仲良く寝る兄妹♪

あ、でもこの後もっこちんとりんちゃんの番だからね。  肉球キレイキレイの刑。(笑)






最後に集合写真ね♪

しゅーごー

う、うーーーん。。

今度はきれいに並んで撮ってみようか。(笑)




今日も楽しかったよ~。
mihoさん、pakiさん、ありがとね!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑かわいこちゃん達にクリック!
いつも応援ありがとうございます!




スポンサーサイト



| ふわ家の日々 | 23:18 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏バテ中・・・。

北海道、暑い日が続いています。。

6月でこんなに暑いのは30年ぶりだとか。


突然の連日の暑さでふわ姉妹完全に夏バテしてます。


いや、ひなは元気ですね。


さくらとねね。

日曜日くらいからお腹壊したり、
吐いたり。

特にねねは初めての夏。
完全に暑さにやられてます。
毎日吐いてるもんね。。

でも嘔吐があるだけで元気なんですよ。



今日も日中暑かったので
濡らしてしぼったタオルを冷凍庫で冷やして・・・

さくら




ひな



ねね


ひんやり~♪




明日からは気温差がる予報だからね。
少し復活するかな~。






こんな暑い日が続いていたので
日曜日にふわ姉妹の夏仕様の服を慌てて買ってきました。


服


日差し&虫除け。

我が家ではフロントライン等のダニ予防の薬を使ってないので
服に虫除けアロマスプレーとかをつけたりしているんです。





これ。
こんちゃんがどうしても欲しかったんだって。

サッカー

にわかサッカーファンみたい。(笑)






そしてこれも買っちゃいました。

ファイターズ

ヤッター!!

これに選手の誰かサインしてくれないかな・・・。( ̄∀ ̄*)イヒッ







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑暑いけどクリック!
いつも応援ありがとうございます!




| ふわ家の日々 | 22:41 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北海道の夏を楽しもうの会・本編

今日は1日のーんびりして
PCでもゆっくり♪
と思ってたけど・・・

こんちゃんがちょっと体調不良でお仕事を休んだため
ちょいとバタバタ・・・。


またまたレス等が滞ってます・・・。-(。>ω<)ノ...Sorry...

ちょっと待ってねーーっ!!






blue3.jpg





さてきのうの続きです♪

写真もなかなかいい写真がなかったので・・・。
まあまあ撮れていた写真で紹介しますね。



今回、のオフ会会場は

「Studio&Cafebar Link's」

2階のお部屋を貸し切りにさせていただきました。   ありがとうございました!




みんなが集まったところで自己紹介。

自己紹介とは言え「27人・35ワンコ」もいるとなかなか覚えられない・・・。"o(-_-;*) ウゥム…
と言う事でkeiちゃんが作ってくれのがこれ!

メンバー表

名前・生年月日・ワンコの月齢・ブログのURLが入ってるんです♪
これがあればバッチリ!
keiちゃんの力作ですよ!

keiちゃん、ありがとう♪♪






自己紹介が終わったらちょっと遅めのランチ。

ランチ

タコライス好きー♪







食べたら早速、わんこが疲れちゃわないうちに集合写真!
と言う作戦だったんだけど・・・

集合

みんなすでに疲れてきていたのか、
いっぱいのワンちゃんで魅惑がいっぱいだったのか・・・

今回は集合写真はちょっと失敗なり。。

今度は上手に撮れる方法を考えてのぞみたいと思います!








ささ、早速ゲーム開始!!



まずは「オイデゲーム」


でも・・・普通にに「オイデ」したんじゃ、おもしろくないっ!

ってことで飼い主さん達にはこんな風になっていただきました。(笑)

オイデ

仮面やお面でプチ仮装していただきましたよ。(笑)





オイデ1

さぁ、わんちゃん達・・・わかるかな??




オイデ2



やるまではどうなるのか全く見当もつかなかったんです。
keiちゃんと2人で
「どうなるかな~?」
って話してたんだけど・・・。

私的にはわんこと言えばやっぱり嗅覚!
だからお面とかで顔を隠しても飼い主さんの「臭い」で
わかるんじゃないかな?って思ってたんだけど・・・




オイデ3

よーい、どんっ!



オイデ4

飼い主さんがわからない子、けっこういました♪
このゲーム楽しいっ!!(笑)



オイデ5



オイデ6





だがしかーしっ!

私はさくらで参加するって決めてたんですけど
「さくらは絶対に来る!」ってなぜか確信してたんです。


でも・・・

※keiちゃん、po-raさん写真借りましたー!
オイデ7


さくら、大迷走。(笑)
断トツのビリでした。( ̄▽ ̄;)






この後は飼い主さんにがんばってもらう
「肉球当てゲーム」

このゲームの時の写真がなかったんです。。(涙)

飼い主さんに目隠しをしてもらって
いろいろな子の肉球を触ってもらって自分の子を当てるゲームです。


皆さん、私が予想していたよりもすごいっ!
ほとんどの飼い主さんが我が子の肉球を当ててましたよ。

我が家はねねごんで参加。
ここでもなぜか自信満々だった私なんだけど・・・

私のグループでは「私だけ」が外しました。( ̄□ ̄;)アーウー


ふっふっふっ・・・。   私、何をしてもダメなのね。(笑)







さてさて、最後のゲームは「マテゲーム」

ワンちゃんに「オスワリかフセ」をしてもらって
飼い主さんは2~3m離れた所から「マテ」。



マテゲーム



みんな、がんばってます!!




ココア

ココちゃん、もう少し!!






我が家からはまたまた、さくら選手!!

さくら


今回は最後まで残れましたー!!   やっとです~♪




幹事なのに大人げなく、しっかり景品ゲット!!(笑)

シャンプー








ゲームが終わったらちょっとデザートタイム♪

デザート




その後、皆さんに各自用意していただいていたプレゼントのプレゼント交換♪

我が家はみんみんさん家のプレゼントでした♪

プレゼント

パピパピマカロンちゃん、ひなねね大好きなおもちゃです♪
ありがとうございました。
大切に使いますね♪




残りの少しの時間、少しお話をしてお開きとなりました。



とても暑い中、たくさんの皆さんに集まっていただいてとってもうれしかったです。
私の体調管理がなっていないため、聞き苦しい声で・・・ごめんなさいです。

今回オフ会をしてみて、
「もう少し皆さんとのんびりする時間があった方が良かったなぁ」とか
「ゲームの準備をもう少ししておいたらもう少しスムーズにできたかなぁ」とか
いろいろ反省点がありました。

次回はもう少しスムーズにできると思います!   本当かっ?!(笑)


私自身、皆さんとの時間をとっても楽しく過ごさせていただいたので
また、こうやって集まる機会があったら・・・♪
と思っていますので
「次回」またぜひぜひ参加してくださいね♪




最後になりましたが、一緒に幹事をしてくれたkeiちゃん、po-raさん。
いろいろ本当にありがとう!!
楽しかったね~♪

そして、2階までふわ姉妹入りのカートと車椅子を重いのに運んでくれた
GAUさんとポロンまめパパさん、本当にありがとうございました!!
本当に本当に助かりました♪




参加してくれたすべての皆様へ・・・感謝です!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!



| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北海道の夏を楽しもうの会・紹介編

北海道、今日も暑かったです。。ι(´Д`υ)アツィー

北海道の6月なのにこんなに暑いなんて・・・。(涙)


それでもこの暑いさなか、今日は出歩きまくり・・・。
龍馬を見てから、おもむろにブログの更新しようと思って
PCに向かったんですが

きのうの写真選ぶだけで
かなり迷走してました。。

やっぱり撮れてない子もいて。(TдT)


すでに更新してくれてる方から借りたりなんだり・・・。




ボケてる写真もありますがとりあえず更新!





今回の参加メンバーです。




「ケアンテリア りきとそら」のkeiさん、なぎちゃん・うみちゃん・なるくん。
keiさん






アロママさん、アロくん・レアくん。
アロレアくん
レアくん、あくびのお写真でゴメンネ。でも私はかわいくて好きです♪






「Wan・ダーフルな毎日」のbossさん・ナンバースリーさん、ココアちゃん・カプチーノくん。
ココちゃん
カプちゃん







「トイプードル家族4匹との生活」のpiyopiyoさん・パパさん、きららちゃん・たるとくん・みるくちゃん・いちごちゃん。
きららちゃん家






「坂の上の暮らし」のukincoさん・パパさん、ルクくん・ブランくん。
ルク







「もじゃぷーれおぷー」
のれおぷーさん、れおくん・ゆめちゃん。
れお
ゆめ







「トイプードル♪ ロビン日記」kayoさん、ロビンくん。
ロビン







「moka日記★今日もsmile!」
のmomoいちごさん、モカくん。
モカ
※po-raさんからお写真お借りしました。






「北海道とかちで暮らすトイプードル『RICK』&『コナン』」のRandCさん、RICKくん・コナンくん。
リック
※RandCさんからお写真お借りしました。
コナン








「L’s Talk」
のGAUさん、リベロくん。
リベロくん






「″ Que' sera' , sera' "」のrukukuさん、ルークくん。
ルーク






「☆Reon&Tiara+Vivian Happy Days☆」
のemiponさん・パパさん、ビビアンちゃん。
ビヒアン







「ポロンまめのブログ」のポロンまめさん・パパさん、ポロンちゃん・まめちゃん。
ポロンちゃん
まめちゃん






「ラマカロ地方、晴れ!!時々くもり?!」のpo-raさん、カーロくん。
カーロ
※po-raさんからお写真お借りしました。







つぼみさん、すずちゃん。
すずちゃん







みんみんさん・あやのちゃん、ちょこらちゃん。
ちょこらちゃん








「道産子つぼみとお姉ちゃん」のつぼみのお姉ちゃんさん、つぼみちゃん・ほくとくん。
つぼみちゃん







「陽向(ひなた)ぼっこ」のmiroku。さん、陽向ちゃん。
ひなた







「トイプードルのモコルナ日記」のモッコーナさん・パパさん、モコちゃん・ルナちゃん。
モコ
ルナちゃんのお写真ちょっと待ってねー!








そして、唯一撮った写真。

ふわ

さくら、気配消しすぎ。(笑)







残念ながら、来られなかった方もいたので
きのうの参加者は

27人   35ワンコ



でしたー♪






さてさて、もう今日は力尽きたので続きはまた明日。
なるべく早く更新しますね!!







レス&訪問、そしてメールのお返事もすべて遅れています。(涙)
本当にごめんなさい。。
明日中にはできると思いますので
よろしくお願いします♪










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!




| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オフ会終了しました♪

今日、6月26日は

『北海道の夏を楽しもう会』


でした♪




「プチ」オフ会♪的な気分で声をかけていくところから始めた今回のオフ会ですが、
気がつけばなーんと

総勢  29人  37ワンコ



スゴイ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!



参加していただいた皆様本当にありがとうございました!!


本当には今日の日程は

1次会 外のドッグラン
2次会 カフェ

の予定で皆様にお知らせしていたんですが
幹事衆、今週に入ってから「週間天気予報」と毎日にらめっこをしていまして・・・
「6月26日 晴れ 29度」
の予報を見て、熱中症等の危険を考えて外のランを直前になって中止。。

直前になって突然の日程変更でご迷惑をおかけしてしまって
本当にすみません。



でも・・・外のラン中止にしてよかったデス。。
本日の札幌 「最高気温31度」

超ミラクル暑かったです。。(;-д-)ゞ アチィー!!


カフェの中もクーラーって言うか
あれは・・・「クーラーみたいなもの」?!があまり起動していなかったのか
すっごく暑かった。。

参加された皆様、ワンちゃんも突然の暑さで体調を崩していないか心配。。



そして私の何とか出るようになった声。
でも、大変聞き取りにくくガラガラの声で大変失礼しました。(笑)




皆様のご協力のおかげで無事に終えることができました♪


※飼い主さんも映ってるので写真小さくしてみましたよ。
集合写真







あしたから、オフ会記事です!

写真・・・ちゃんと写ってるかなぁ。。(^ー^;A







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!



| ふわ家の日々 | 23:58 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

わんこ用チョコ(?)チップクッキー?!

最近初めて利用してみた

「クオカ」


いや~、やっぱり便利ですね♪
品ぞろえもいいし。

あれもこれもと気になっている物を次々とぽちしちゃいそうになる。
危険ですよ。(笑)




でも、最近「自称・パン作りにはまっているそら子」なので
これを買ってみました。

クオカ

「クオカの食パンミックス」



パン

夜予約して、朝焼きたて~♪



パン1

しっかりミルク風味でなかなかおいしゅうございました。



セットで買ったから、
あと他に抹茶とかチョコとかもあるの。
作る楽しみだなー!






あとは、これもご購入。

さくひなねねにね。   ←早口言葉みたい。



キャロブ


チョコチップー!!


じゃなくて、「キャロブチップス」
そうそうこれが欲しかったの!

以前、sakuてまママさんからいただいた
sakuてまママさん手作りの「キャロブチップスクッキー」
ふわ姉妹すごい興奮で。
すっごいおいしかったみたいだったので
「私も♪」と
買ってみました♪


ちょっと「大麦シロップ」とか入っててほんのり甘いけど(試食済み)
私が食べたらほとんど甘みを感じなかったから
ちょっとなら良し!と思って早速♪


クッキー

あら?
「ちょっと」じゃなくて「たっぷり」入ってるように見えるわね・・・。


ほら、人間だってチョコチップクッキーって言ったら
「チョコチップ」がたっぷり入ってる方がおいしいわけで。

で・・・つい?(笑)




ま、次回から少し減らしましょ。



さて、試食♪試食♪

さくら
我が家の犬の掟「年功序列」


はい、さくら姉さん♪






ひな

はい、ひなちい姉ちゃん♪   顔が真剣すぎて怖いな。。





ネネ

うおっ!
やっぱり黒んぼのねねごん、さくひなと同じ設定で撮るとボケら~ってなっちゃうね。


あー、さくら姉さん、あなた一番に食べましたよね?





ネネ1

はい、ごんすけ♪





もひとつおまけに、ごんすけショット。

ネネ2

あら、いやん♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!



| 手作りごはん・お菓子 | 20:00 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

私、困ってます。。

いやぁ・・・。


私・そら子、今困ってます。



先週末にのどを痛めて出なくなった声。
まだ出ない・・・って言うか

悪化してます。。


でも、もう内科に行ってのどの薬とかはもらってるし。。
でもでも、どうしてもどーーしてもっ!

今週の土曜日までにガラガラでも何でもいいから
声だけでも出るようにしないとっ!!



実は今週の土曜日オフ会があって
私、ひっそり幹事なんですよね。

声が出ないんじゃ大変だぁぁっ!!

と、きのうから焦り出し、
ひたすらのど飴を口に入れ、
せっせとうがいをして、

で、今日は鍼灸院に行って「声枯れ」に効くツボに針をうってもらってきました。
あしたとあさってと行ったらかなり違うとか♪



あー、でも声でないままだったらどうしよう・・・。(/TДT)/あうぅ








それで、今日はオフ会の準備のため
keiちゃんが来てくれました♪

なるも一緒にねー♪

なる



keiちゃんが持ってきてくれた
「くるみやのシフォン」

ケーキ


大好きなんですよー!
ふわふわでおいしいのー♪




なる1

なるー、良い香りするもんね。(笑)








ふわ姉妹も今日はまったり。
札幌、今日はすごい雨だったんですよ!
なのでお散歩はお休み。



さくら

さくら、潰れ過ぎ。(笑)   スヌーピーみたい。(笑)





ひな

ひな、今MAX汚いです。(;゚∇゚)
あした顔だけでも洗わなきゃなぁ。





ねね

さてさて、あしたはサッカー起きて見れるかな?
にわとりねねごん、頼みますよー!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!



| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひなの散歩とひなの検査結果

今日はひなの定期検診。

って言っても実は4月末に体調崩してからほぼ毎週病院だったんですけどね。(~▽~;)


いつもは3プーで行ったり、
さくひなで行ったりして
帰りはお散歩ってパターンなんだけど

今日は朝、こんちゃんとさくらがお散歩行ったので
ひなと1人と1匹で。



病院が終わってからゆっくり散歩。


お花



3プーで行くまだ落ち着かないねねごんがいるせいもあって
どうしてもバタバタ散歩になっちゃうからね。



今日はひなだけのペースで
ひなだけのお散歩。



ひな



4月に体調を崩した時は
またひどい嘔吐に見舞われて
吐くのが止まらなくて止まらなくて、
1日入院したり、

先生もとっても心配していました。



何が原因かわからなくて、
抗生物質・膵炎の薬・胃を動かす薬・胃酸を抑える薬・のどの漢方。
心当たりがあるものを全部。
薬漬けの生活でした。


ひな1



5月には吐き気との因果関係を調べるために
気管の検査に北大の付属動物病院へも行きました。
結果、今現在は気管の内科的・外科的治療は必要ないとの事でした。



ひな2

少しずつ少しずつ症状が落ち着いてきて、
消去法で薬を一つずつ減らしていって
また1週間後に様子を見て・・・
を繰り返して。

結局「膵炎」だったんじゃないかな?説が一番の説でした。




昨年の秋口から繰り返していた症状も今のところ落ち着いています。
朝起きた時に毎朝気だるそうだったのもなくなって
今は朝から元気に走り回ってます。


治ってみてから気がつく

「あ、やっぱり体調悪かったんだなぁ」
って事が何個も。


やっぱり言葉が通じないってこういうことだよね。

気をつけて見てるつもりでも見逃してしまう。





今は膵炎の薬を少しずつ減らして
1週間に1回、2週間に1回と様子を見ています。



お花1


まだまだ油断はできないけれど。

少しだけホッとしています。



どうかこのまま落ち着きますように。










北海道もやつと薔薇が咲いてきました。

バラ




バラ1






たんぽぽが終わって、
今度は西洋たんぽぽが咲いています♪

たんぽぽ





これはシロツメクサを真上から撮ったの。

シロツメクサ
こんな風になってるんだね~。





ひな3
潜り過ぎ。(笑)







病院が終わってたっぷり1時間。

楽しかったみたいです♪

ひな4






ひな、またたまには2人でデートしようね。

ひな5










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます♪






| ひなの・易感染症 | 21:14 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりねぇ。。

今日も暑かった!

なんか、突然「夏」になった札幌です。

なんかこのまま行くと7月はまた寒いとかいうパターンか?!


気温差が激しいと必ずと言っていいほど体調を崩すさくひな。
案の定、2ぷーとも本日お腹少しゆるゆるしてましたよ。。


まぁ、食欲もあるし大丈夫でしょう。






人間も暑いので夜ごはんは、

うどん

この前作った「食べるラー油」をかけてポン酢と冷やし中華のたれをブレンドして作ったたれをかけて
わっしわしと食べました。

うまかった!!




line_hana01_04.gif






今日、テンママさんからプレゼントが届きました~♪

おやつ



ポン酢


この前私が少ーーしだけ荷物を送ったんですけど
そしたらこーーーんなにっ!!


完全に「わらしべ長者・そら子」でーす♪

いやったぁ!!(笑)




さくら



ひなの



ねね


ふわ姉妹も早速いただきましたよ♪

ひなには手まで食われましたけどね。。(笑)




テンママさん、本当にどうもありがとうございました!!












さて、お散歩禁止令が下っているねねですが・・・

完全にもてあましてます。   ココさん、大当たり~!(笑)



ベッドをほりほりほりほりほりエンドレス。
終わったと思ったらバカっ走り。


それでも足りなくて、

ひなねね



ひなねね1


ひなをぶっ飛ばす。




そして、あまりにもうるさいのでさくらに焼き入って泣く。。



はぁ・・・こんなに家で騒ぐなら散歩行った方が足に良さそう。。



あした、ひなの定期検診だから先生に聞いてみようっと。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





| ふわ家の日々 | 22:51 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねね、捻挫

最近、我が家ではまっているコレ。

トマト

ホットプレートに野菜とかお肉とかお好みでいろいろ入れて
このソースを入れて
蓋をして蒸し焼きにするだけ。



トマト1

あら、簡単♪
そしておいしい♪


我が家では半分くらい食べたらごはんを入れて
とろけるチーズを入れて

ごはん

リゾット風。
これまたおいしい♪



おためしあれ~。









line_hana01_04.gif





本日お疲れモードの我が家の午後。

今日はこんちゃんもいます。



午後から雨が降ってきた札幌。
午前中散歩に行っておいて良かったね。


さくひなねねもまったり。

さくら





ひな




ねね





実はねね、土曜日の夜にちょっと前足の付け根・肩をおかしくしてしまったみたいで
きのうと今日の午前中様子を見ていたんですが
前足の付近を持って抱き上げようとするとものすごい声で痛がって泣くので・・・

お昼に病院に行ってきました。

肩関節付近のねんざのようなものだそうです。

数年前にさくらもやったけどその時のさくらの方が腫れてたし、
重症だったんだけどさくらはそんなに痛がってなかったけどね。


ねねごん、虐待されてるかのような泣き方します。。。(-_-;)


「痛み」に弱いと言うか、敏感と言うか・・・
あんな泣き方したらみんなびっくりするからね・・・。



とりあえず1日1回痛み止めの飲み薬。
お散歩も1週間禁止令が出ちゃいました。
いや、リードをぐいぐいしなければお散歩行ってもいいみたいなんですけどね。
ぐいぐいする時もあるから控えた方が良いかなぁって思ってます。



ねね1

痛かったの?
そっか。

母とこんちゃんはどこか骨折でもしたかと思ったよ。


とりあえず大事じゃなくてよかったです。






さて、私の声はまだ復活せず。。
早く寝なきゃっ!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





| ふわ家の日々 | 22:54 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

終わりましたぁ♪

私・そら子がライフワークとしてやっている「車いすテニス」



6月19日20日で行われていた

「北海道車いすテニス大会 HOKKAIDO OPEN 2010」


本日無事に終了しました。


今年は、10周年記念大会。




集合写真

雨も降らず・・・って言うか
土曜日は暑すぎ。
道外選手も「北海道なのに暑い~」って言ってました。(^ー^;A
地元人は暑くてバテバテ。

そして本日日曜日は打って変わって曇り空。
風も強いし・・・寒いよ。。


と言う事で寒暖の差にやられ気味ではありましたが、
そうそう、雨が降らなかっただけ感謝しなきゃね。



さくひなねねもきのうの朝ちょっとだけ看板犬(?)

ふわ

みんなにナデナデしてもらってご機嫌でしたよ。









きのうの夜はサッポロビール園で酔っ払い写真。

飲み会









ここ数年はすっかり運営・裏方に徹している私。

今年もたくさんの人達に支えていただいて無事に大会を終えることができました。

本当に本当にありがとうございました。



私が車いすテニスに関わって今年で8年目。
本当にいろいろな事があったけど・・・

このメンバーの仲間だからこそ続けてこれました。


そして・・・Nさん、
見ててくれた?

って言うか、きっと「いた」よね。
みんな「Nさん、来てるような気がする」って言ってたよ。

Nさんと一緒に作ってきた大会。
10周年記念大会はNさんも一緒に!
みんな同じ気持ちで準備からやってきたよ。


アニバーサリーの記念品。

ストラップ

モデルだよ、すごいでしょ!



これからもみんなでがんばって行くから
見ててね。
見守っててね。










私、実は10日くらい前から風邪ひいて・・・
水曜日にあわてて病院に行って薬もらってきたんだけど
喉が痛いところに、きのうから大声出してたので
きのうの夕方から声がおかしなことになってきて・・・
そしてさらに飲み会ではじけたため・・・

今朝起きたら、「誰・・・?」
って声になっちゃってました。(笑)

そして今、ほとんど声が出ませーん。。



早く寝て、早く治すぞー!!








私が訪問&レスをおさぼりしている間も
訪問していただいて、コメントも・・・本当にありがとうございました。

体調が復活したら通常営業のふわっふわ日和に戻りますので
またよろしくお願いします♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!




コメ欄クローズしますね♪






| そら子の日々 | 22:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねねの寝顔

めったに撮ることのできないねねの寝顔。
激写に成功!



常に動きまわってるねねごん。


めずらしくまったり。。



ねね


「これは♪」
と思ってカメラをかまえて寝るのを待機。




ねね1





ねね2




ねね3


寝た♪



ねねの寝顔ってなかなか撮れないからね♪







上から撮ったらこんなになってました。

ねね4

おちりとか頭とんツンツンしたい衝動にかられましたよ。(笑)
でもおこすとまたうるさいのでぐっと我慢。



寝る子は育つだからね。
ちゃんと寝るように。








cross_03.gif









不思議な植物を撮りました。

ハナ

なんだろ、これ。





ハナ1

これも不思議。





ハナ2



落ち着いたらまたゆっくりお花の写真撮りにお散歩に行こうっと♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
訪問もできていない状態になっちゃってます。(涙)
本当にごめんなさい。。(。>ω<)ノ...Sorry






| ねねの日々 | 20:30 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カットスタイル妄想中

プードルと一緒に生活されている方は
やっぱりいろいろ考える
「カットスタイル」


小型犬の中では運動能力が高いトイプー。
ロング散歩に行ったり、
一緒に走ったり、
ランに行って思いっきり遊んだり、
アジリティーしたり、

私もこんちゃんもすっかりトイプーの魅力にメロメロです。



そしていろいろなカットを楽しめるのもプードルの魅力ですよね~。


我が家は我流で「自宅バーバー」をしています。
自分でカット始めて・・・2年・・・1年半くらいなるかなぁ・・・?


まだまだ下手っぴ過ぎて恥ずかしいんですが
楽しんでやってます♪


シルバーのねねはまだカラーが安定しないので
とりあえず今はマルっとソフトアフロ風。

ねね


でも、背中とか頭とかは黒いままの気がします。
だって根元も真っ黒だもん。

でもでも、もともとブラックも飼ってみたかったから
得した気分(?)です♪

どんなカラーになるかわからないのもシルバーの楽しみの一つですもんね♪





そして、最近あまり変わり映えのしないさくひなのカット。
ただいま、イメチェン妄想中。(笑)



ひなは、お耳をペラペラにカットして
背中にハートを復活させようか・・・
それともしっぽに淡~~いピンクのカラーを入れようか・・・。

ひな1

とかいろいろ考え中。






そして、カットが一番難しいさくらは、
あ、なぜ難しいかと言うと「貧毛・ハリなし・毛玉になりやすい」だからです。


そうそう、さくらのカットは・・・

耳から後ろ側のトップの毛を伸ばしてふわっと結んで
女の子らしくしようかなーと。


でも、お手入れ嫌いのさくらさん。
長く伸ばした毛をとかしたり、結んだり・・・
もしかしたら激怒するかもしれないので
もしそうなったら、断念しようと思います。。


これ以上お手入れ嫌いになったら大変だからねぇ。。


さくら2

はてさて、どんな風に変化するかな~♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
訪問もできていない状態になっちゃってます。(涙)
本当にごめんなさい。。(。>ω<)ノ...Sorry





| トリミング・お手入れ | 21:18 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三犬三様

さて、あさってで生後7カ月目に突入するねねごんですが。


ねね



もう、かなりのことを覚えてきました。


いや、まだまだパピパピなんですよ。
問題はたくさん!
甘噛みするし、最近は吠えがすごくてねぇ。
自我の芽生えかな。
今が大事な時ですよ。


ねね1



でも、いろいろなコマンドを覚えてきて
人の話に耳をかたむけるようになってきました。


ねね2



う、うん。
ンコは85%はみ出てるけどね。。




おて

物覚えは悪くないようです。




あ・・・でもひなの後だからそう感じるのかも。(笑)






ねねは我が家にとって3匹目のワンコ。

3匹目にしてやっぱり思う事は
「三人三様」「三犬三様」だなぁ。



さくらはやっぱり物覚えが良かったと思う。
トイレもわりとすぐに覚えたし、
「オスワリ」などのコマンドもすぐに覚えたし、
今も新しい事を教えてもわりとすぐに覚えちゃいます。



トイレなんてほめようと思ったら無視されますから。


さくら


そしてンコの時は教えに来るの。

「拾え」って。


さくら1

そして、ちゃんとトイレに流したかどうかをちゃんと見届けます。。   姑か?!







そしてひなは・・・
トイレ覚えるのも1歳過ぎまでかかったし、
「オスワリ」も2ヶ月、「オテ」も3ヶ月。。
集中力もなくて新しい事を覚えるのは苦手。


いまだにチッコのあとは必ずご褒美を要求。

ひな

チッコの時はドライ納豆1粒。   もういらなくね?





ひな1

自身に満ち溢れた顔してますけど・・・
「出た」は「出た」けどリビングのど真ん中なんですけど・・・?




ってな感じでいまだにンコは変なところですることも多し。




ひな

いろんな意味で開放的&天真爛漫です。(笑)




まぁ、ぶっちゃけみんなかわいすぎるんですけどね。   結局それ。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
訪問もできていない状態になっちゃってます。(涙)
本当にごめんなさい。。(。>ω<)ノ...Sorry





| ふわ家の日々 | 22:13 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニワトリねねごん

我が家はさくひなは私とこんちゃんと一緒にベッドで寝ています。

ねねは今は布団の横にクレートを置いてそこに入って寝ています。
トイレが完璧になるまで
さくらもひなもそうしていたんですよ。

あ、でもねねも最近やっとチッコの成功率ほぼ100%に近くなってきたので
そろそろ一緒に寝ようかな~と思っています。


ねね



おっと話がそれた。

そうそう、それでクレートに入って寝ているねねごんが
最近、AM5:30くらいから

「クゥーン・・・クゥーーン・・・」

「キュン、キューン・・・・。ワォォォーーーン(遠吠え)」

そして、クレートのドアをガリガリガリガリガリ・・・。



ねね1




う、うるさい・・・。

毎朝毎朝、早くから・・・


ニワトリかっ?!


状態。。




それでなくても最近は私もこんちゃんも寝るの遅くて寝不足なのに。
せめて6時半くらいまで寝かせてくれー。



吠えている間はクレートから出さないようにしているので
(「吠える」ことで要求が通ると思ってほしくないので。)
泣きやむまでぐっと我慢していますが・・・

あまりにうるさくてその間、目が覚めちゃいます。。



おかげで最近体が早起きに慣れてきちゃって6時にはスッキリ目が覚めちゃうの。





ねね2


でも、朝散歩行って帰ってきたらすでに眠い・・・。



ねね、もう少しだけゆっくり寝ない?(^-^;A









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| ねねの日々 | 23:57 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パン作り、はまってます!

以前、初めて作った手作りパン。 (以前の記事)




すっかりはまってしまい、いろいろ作っちゃってます♪


土曜日のお昼にこんちゃんもいる事なので
調理パンにチャレンジ!

パン1

シーチキンパン、ウインナーパン、ハムチーズパン。

成形がイマイチだけどなんとなく形になりました!




そして、日曜日はくるみパンを作ったんだけど
写真撮り忘れ。



今日は夜、友達が来たので問答無用で持って帰らせることができるので
2種類作ってみました♪


パン

ゴマチーズパン。





チョコパン

これはクックパッドで作りました♪

Cpicon ★ハート no チョコパン★ by くりぼぉ


もっときれいなハートになるはずだったのに・・・。


チョコパン1

うーーーん・・・。



リベンジだな。





オープンを使ってると何でも自分たちの物だと思ってるふわ姉妹。


ねね


う・・・。




ひな


うぅ・・・。


じゃ、ごまパン一口だけね。





どうだった??


さくら

あっ、そう。。(笑)




あ!!

今度ワンコパンも作ってみようっと♪♪









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| そら子の日々 | 23:46 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

家庭菜園途中経過♪(´∀`)

さてさて、今年から始めたベランダ菜園ですが
思ったよりも順調にいっています。

いや、「芽が出ない・枯れる・育たない」が続出かと思ってたから・・・。(笑)




きぬさや

きぬさやは間引きして添え木を立てました♪
こんな感じで良いのかな?



芽が出ないーっ!ってさわいでた朝顔も暖かくなってきて
やっとこ・・・

朝顔



朝顔1

芽が出ましたー♪


この朝顔、大輪の青なんですよ。
すっごい楽しみ♪




パセリも

パセリ
これも間引いた方が良いのかな・・・?




小松菜はこんなに!!

小松菜


ほらー♪

小松菜1

きれいでしょー♪




これは毎日、間引いてリンにあげています。

リン


やわらかくておいしいみたいです♪

リン1


これはリン用だからいっぱい食うんだぞー!






さらに調子に乗った私。

今日これを植えてみました。

種

30日で食べれるんだって!!



大根

芽、出るかなー?   わくわく♪







ふわ姉妹はきのうヨサコイ見て、その後BBQに行って、
そしてさらにその後いつもの公園お散歩して・・・

そして本日、朝一散歩に行って。


かなり疲れてます。(笑)


いやだって、きのううっかり何の準備もせずに
夕方の公園に行ったら、すごーーい蚊やブヨがいて・・・。
私、ガッツリ刺されました・・・。

さくひなねねは大丈夫だったか心配です。。



やっぱり今の時期は朝が一番だね!


さくら





ひな

ひな、ごはんベタベタついて顔きちゃない。(笑)





ねね

さすがのねねも今日の午前中はぐっすり寝てましたよ。




さぁ、あしたもがんばって散歩行くぞーー!!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






いつもコメントありがとうございます♪
ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| ふわ家の日々 | 22:14 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

外で焼き肉♪

今日は暑かった札幌。


札幌では雪まつりと同じくらい大きなお祭り
「ヨサコイそーらん祭り」が開催されていました。


ヨサコイ

さくひなの爪切りに行った時にちょっと見てきました♪




踊り子さん達今日は暑かっただろうなぁ。






そしてその後。
こんちゃんの実家で

焼き肉

外で焼き肉♪






ふわ姉妹も一緒ですよ。

ふわ2








ふわ


と言うと思って・・・

ササミ

ふわ姉妹用にササミを持って行ってたんです。
今焼いてるからちょっと待ってよ~!




ふわ1



さくら達もモリモリ
人間もモリモリ



おいしかった♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!






ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。






| ふわ家の日々 | 23:10 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ラン写真館 2010.6.12

最近天気良いです。ic_ani_tenki01.gif


突然暑くなって、
せっかく買った春物の服、あまり着ないまま夏服に突入しそう。




今日も暑くなりそうだったので、
ドッグランが開く10時に着くように
れっつらごーーっ♪




とっぷ


さぁ、暑くなる前に

走れーーーっ!!




さくら





ひな




ねね



白のメッシュ生地のパーカーを着て
暑さ対策は万全のつもりだっんだけど・・・


遊び始めて5分くらいで

「べろりんちょ&はぁはぁはぁ」


水筒に氷入れて持ってきたお水みんながぶ飲みですよ。







どんなに暑くても
ボール命のさくら支部長。    

あ、さくらはハイバウンドボール部北海道支部長なんですよ。    
さくらの愛用ボールは「ノーパンクボール」だけど。(笑)

さくら1





さくら2





さくら4

すっ転んでも・・・





さくら3




さくら5

ひたすらボール。(笑)







ねねもやっと少しずつランの楽しみ方がわかってきたみたい。

ねね1





今日はちょっとさくらのボールを借りて
初・お外で「モッテコイ」してみました♪

楽しそうでしたよ♪

今度ねねのお気に入りのおもちゃ持って行ってみようっと♪


ねね2







鉄砲玉ひな。

ひな3


今日はいつもより自由だったので
ひなの写真・・・ほとんどない。。


ひな1





日がどんどん高くなっていって
どんどん暑くなってきたので
今日は早めに撤収!





こんな青空だったんですよ。

さくら6



ひな2



ねね3


暑くても気持ち良かったです♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| ラン写真館 | 23:57 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

激プリ笑顔

今日はkeiちゃんとなぎ・うみ・なるが遊びに来てくれました。

いらっさーい♪♪



今日のタイトルの「激プリ笑顔」ですが・・・

これ~♪

なぎ


今日はなんだかテンションあげあげのなぎ。

かわいい♪








うみ

抱っこしてた所をおろして写真撮ったから
不機嫌そう?(笑)





なる

ちょっとお疲れモードだったなる。
今日はゆっくり休んで明日は元気にな~れ!






なぎ・うみ・なる、今日は私の手作りごはんを食べていってくれたの♪
いつもとってもおいしそうに食べてくれて
本当にうれしいです♪

我が子は母の作ったごはん、
うまかろうが、まずかろうが食べなきゃダメだからね。(笑)

いつも食べてない子たちにおいしそうに食べてもらえるとうれしいのです。

ありがとねー♪




食事の時に長い耳毛をくくったうみ。

うみ1

うん!セクシー♪(笑)






それにしても、何につけても
今日はなぎりの笑顔がナンバーワン!!

なぎ1


なぎ、また「モッテコイ」しようね♪





うちの子まったく撮ってなかったので
データ転送する前にあわてて撮ったんだけど
さくらが撮れてなかった・・・。


ひな

ひな今日はいつに増してテーブルの上のもの狙ってました・・・。
困ったもんだ。






ねね

ねねぐっすり♪
良いことだ♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくねねトリミング

今日は気合でさくらとねねのシャンプー&カットをしました!

ひなは火曜日に済み。




さくら




ねね
ねねボケちゃった。。





今、我が家が使っているシャンプーはこれ。

シャンプー

「プロフェム」

ふわっとボリューム。
泡切れもよいし。
貧毛のさくらさんもふわふです。(笑)



ほら~♪

さくら


カットしてスッキリふわふわ♪




さくら1







ねねも♪

ねね




さらにまるっと♪

ねね1


ふふふ♪
ボールみたい。(笑)




いやー・・・力尽きました。。
寝まーす。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| トリミング・お手入れ | 23:58 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お腹もそれぞれ

こんなの買ってみました♪

箸

その名も「かっとばし!」

プロ野球や社会人野球の試合などで折れたパッドを使って箸を作ってるんだって!
エコですね、エコ!

野球好きの私としては、
(ひちょりが折ったバッドだったらどうしよう・・・♪)
とか
(稲葉が握ったバッドだったりして!!)
とか
妄想想像するだけでワクワクします。(笑)


他球団のも欲しい気がしたけどなんとなくやめておきました。(笑)


って言うか、今年はもう・・・。
日ハム・・・。(涙)








今日はさくらさん、お腹壊して病院へ。

この季節毎年絶対に体調崩すさくら。
人間で言う「花粉症」の一種のようです。
人間はくしゃみ鼻水とかだけど
わんこは耳や目、お腹にきたりする子が多いみたいです。

注射してもらって落ち着きました。
あとは飲み薬4日。

食欲ももりもりだし、きっともう大丈夫です♪




ネネ

そういえば、ねねは内蔵系は強いみたいです。
好き嫌いもなく何でもモリモリ食べて
ウン様ももりもり。(笑)
下痢も嘔吐もほとんどしたことありません。

さくひなはパピー時代は食べるものとかに苦労したけど
ねねは手がかからない子だったね~。



ネネ1

あ、誤飲では手がかかってるか。(笑)
この前ランに行った時も小石とか土食べてて
次の日のウン様は土だらけですごい事になってました。。

今日、先生に
「あんなに土とか石とか食べてて胆石とかになんないですか?」って聞いてみたら
その心配はないみたいです。







ひな

そしてひなはこの時期恒例の
「たんぽぽの綿毛バイキング」開催真っ最中。。
なぜか毎年たんぽぽの綿毛を「わーい♪」って感じで食べるんです。

なるべく食べさせないようにはしてるけど・・・。

ひな、お腹からたんぽぽ生えてくるかもよ。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑いつも応援ありがとうございます!





ただ今そら子ちょっと諸事情によりバタバタしています。
コメントのお返事はまとめてのお返事か
訪問にて返させていただいております。
勝手ながらよろしくおねがいします。





| ふわ家の日々 | 22:58 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食べるラー油作っちゃいました♪

今日は今、巷で話題の
「食べるラー油」を作ってみましたよ。


ラー油


実は「食べるラー油」を作ったのは2回目。


1回目はクックパッドを見て作ったんだけど
私には辛くて、しょっぱかった。。
食感もちょっと違う。。


なので2回目は入れるものから味付けから
私が考えて作ってみたんです!



豆腐

お豆腐に乗せて食べてみました。
なかなかおいしかったです♪









ねね釣り。

ねね

さすがに大きくなって、
ぐいぐい引っ張りっこしてると
おもちゃが壊れそう。




ねね1

にょきにょき伸びた・・・

「胴」(笑)


さくらも胴が長いから
我が家、胴長さんが増えました。


え?
私は胴長じゃないですよ。   たぶん。
足も長くないけどね。(笑)








208.gif



ちょっと皆様にお知らせです。

私・そら子、毎年恒例の車いすテニスの大会の季節になりました。
今年は「6月19日20日」

先週あたりから準備とかで
ちょっとずっ気忙しくなってきました。

出歩いてる時間はあるからそんなに超多忙ではないんですけどね。(笑)

でも、ちょっと忙しくて・・・。


せっかくいただいたコメントにレスをできない状態です。
私は今年「毎日更新」を目標にやっていて
奇跡的に今日現在まで毎日更新しています!

皆様の応援のおかげです♪

ありがとうございます!


それで、勝手ながら「更新」と皆様のブログへの「訪問」を優先させていただきたいと思います。

コメ欄は完全クローズをしてしまうのはさみしいので開けておいちゃいます。
気が向いた方はぜひ♪

あ、でも「ふわっふわ日和」は読み逃げ大歓迎ブログですからね~♪♪



読み逃げ等も増えてしまうかもしれませんが
何卒よろしくお願いいたします。

勝手ばかりですみません。。




落ち着いたら通常営業の「ふわっふわ日和」に戻りますので
よろしくお願いいたします。





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑お尻にぽち♪
いつも応援ありがとうございます!



| そら子の日々 | 23:59 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アイスはしご

今日も暖かかった北海道。

keiちゃんなぎとうみとなるとプチドライブに行ってきました。o(*^ー ^*)o



由仁の牛小屋のアイスへ♪

アイス

本当は「まぜまぜアイス」が食べたかったんだけど
私が遅刻しちゃったばっかりに
すでに45分待ち。。    平日なのにー。



日替わりアイスにしました。
でもやっぱりおいしい~♪

私、アイスはここのアイスが一番おいしいと思うんです。   マジで。




店内はワンコOK。
敷地内にはドッグランもあります♪



みんなでちょっと遊んできましたよ♪

ひなねね


ひなねね1



なぎ



なる





うみの写真がなかったの・・・。(涙)    ごめんね。。(>_<。)





ひな

ひな、超元気!




ひな1





え?

さくら?



いますよ。

ほら。

さくら

あんまり長居しない予定だったからボール持ってこなかったら・・・
超ご機嫌ナナメ。。Σ( ̄A ̄;;) う"!


さ、さくらさん・・・今度ねっ!( ̄ー ̄;)





ひな、また魅惑の香りを発見したらしく・・・

vu.gif


ころんころんずーりずりしてました。     やめてくりーーー。








牛

牛もいて、




木

木漏れ日も♪





菜の花

菜の花も♪♪





最高のロケーションです~。





集合

カメラ目線じゃないけどみんな良い顔しててお気に入りの1枚。    keiちゃんありがとう♪






ふわ









つぎはここ!

あいすの家

アイスはしごです!(笑)

しかも写真なし。(笑)
撮る前に食べちゃった~。





アイス以外にもいろいろ買いこんで
我が家へ移動。


ぱん

牛小屋のアイスと同じ敷地内にある
「ハレルヤ」でパンとロールケーキ♪







ケーキ

あいすの家でチーズケーキ♪




どれもおいしかったわ♪


え?食べ過ぎ?





なぎなる

みんな疲れてぐっすり♪




今度はどこ行こうか~♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑お出かけ大好き!  私が。。(笑)
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ちょっとバタバタしていていろいろ滞ってます。。
ごめんなさい。m(_ _)m






| ふわ家の日々 | 23:56 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お花散歩♪

トップ

今日は最高気温25度の予報だった札幌。

午前中は私とこんちゃんが早くから予定があったので
ふわ姉妹はお留守番。



夕方、ちょっと涼しくなった頃にお散歩へ。





ライラック



ライラック1

ライラックきれいですね~。

今年こそは「札幌ライラック祭」に行こうと思ってたのに
今調べたら5月末で終わってました。(TдT)


来年こそっ!






花2

小さな小さなお花。
カメラを通してみるとこんな風になってるんだぁって新たな発見。



花

これもすごく小さいんですよ♪


きれいですよね♪





花1







ふわ姉妹元気歩いて、
ちょっとお水&お菓子タイム。



さくら




ひな




ねね


みんな楽しそうでしょ♪






いっぱい歩いて満足して帰ってきました。


家の前のつつじがきれいだったのでまたまたパシャパシャ。

つつじ


つつじ1








今日は暑かったので
今年初、「冷やし中華」!!

冷やし中華

紅ショウガがなかったもんだから
赤みがなくて色悪い・・・。(^ー^;A


今度は辛口のたれでも作って食べてみようかな♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑くんかくんか長いっす!
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。m(_ _)m






| ふわ家の日々 | 22:45 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

滝野公園でジンギスカン!

今日は久しぶりに晴れ。ic_ani_tenki01.gif


以前から約束があった日だったんです♪

私の普段の行いが良いから晴れたわ~。(笑)




滝野すずらん丘陵公園へ♪

滝野





すずらん

すずらん公園だから
「すずらん」

まだ蕾があるね。
そういえばすずらんの蕾って初めて見たかも。
まるくてかわいい♪








今日は滝野すずらん公園の「焼き肉ガーデン あしりべつ」



スム家

北斗


海斗





もっこり家

もこ


イヴ


りん





ruka家

ルカ






ウインク家

ウインク








外でジンギスカン!!

ジンギスカン





ジンギスカン1




ここは、テラス席はわんこOKなんですよ♪





あ、我が家からは

さくねね

さくらとねねが参加!






で、写真終了。。

せっかく滝野すずらん公園に行ったのに


じゅう♪じゅう♪わいわい♪

じゅう♪じゅう♪わいわい♪

じゅう♪じゅう♪わいわい♪



してたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。   とさ。(笑)




いつもながら楽しすぎ♪
みんなありがとう。\(≧▽≦)丿

また遊ぼ~!








帰ってきて、
お約束でぐっすりんちょ。

さくら


ねね






ひな

ひなは今日はちょーーっと体調が悪かったので
大事をとってこんちゃんとお留守番でした。



あ、もう元気なので大丈夫です。

ひな1

あしたはお散歩できるといいね♪










にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑今日の夕食は焼き肉。(笑)
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。m(_ _)m






| ふわ家の日々 | 23:57 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

のんびりまったり

きのうは友達の家に行ってました。

手

かわいいででしょ~♪

あ、青い服着てるけど女の子ですよ。(笑)
そろそろ人見知りの時期なんだけど
毎週のように遊びに行ってるから
私には泣かないの。

かわいいんだぁ♪   えへえへ♪




きのう行ったのはパンを作りに。

友達なかなかうまいんですよ~


パン

ほら♪



パン1

・・・ほら・・・?

なんか形・・・悪くない?(笑)

織り込みパンを作ってみたんだけど
織り込みが足りなくてちょっと失敗。。



まぁ、次回に期待。(笑)










久しぶりの

ごはん

「ふわめし」です。

今日は・・・

牛豚合びき肉、ごはん、さつまいも、人参、キャベツ、しめじ、パプリカ、ナス、アスパラ、トマト、青のり。


やっとスーパーに道産のアスパラが並び始めました。
旬のものを食べるのが一番体にも良いからね~♪
モリモリ食べましょ!






今日は久しぶりに家でまったりのんびり

さくら


雨が降っててお散歩にも行けなかったしね。




ひな

たまにはこんな日も良いよね♪




ねね

ねね・・・最近ガムかじってる写真しかないような気がするのは、母だけ?








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑あしたは土曜日ー♪
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。m(_ _)m






| ふわ家の日々 | 23:58 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イヌココロ

本

この本、知ってますか?o(*^ー ^*)o


『イヌココロ だいすきなあなたに伝えたいこと』


あの「犬の十戒」のように
犬から飼い主に向けての目線で書いている本です。




この本を私が見つけたのは
ねねを我が家に迎えようかどうしようか
すごく悩んでいた時。

たまたま行った本屋さんの目立たない場所に1冊だけ。

なぜか目に留まって立ち読み。


(あぁ、あの子は私たちが迎えに行くのを待ってる。。)



そう思いました。

安直かもしれない、
単純かもしれない、

でも、それでもいいと。
運命なんだと。

そう素直に胸にストンと落ちて。


こんちゃんとねねを迎えに行きました。

ねね









さくらの犬生も

さくら




ひなの犬生も

ひな




ねねの犬生も

ねね1



恐ろしいくらい
飼い主である私とこんちゃんの手にすべてが委ねられています。

それはとてもとてもとっても重い責任。


でもその何倍も何十倍も
私にとってはステキすぎる運命の出会い。






この本の一節で




「肉球フェチ!?

   じゃ、ぼくはやさしいてのひらフェチ!」



って言う一節があって

あぁ、そうだよなぁ。
って。


私もさくら・ひな・ねねの肉球が大好き♪
ふわふわぷにぷにしてて
優しい。

それと同じで
さくらもひなもねねも

優しい気持ちで触れる手のひらが大好きだよね。


この本を読んでから
さくひなねねをさわる時は
「かわいい・愛おしい・大好き」って気持ちで触れるようにしています。




さくら1


「さくら♪」「ひな♪」「ねね♪」
って呼ぶだけであんなに喜んでくれて、

1日24時間のうちのたった30分から1時間のお散歩で
あんなに楽しそうにしてくれて、

1日2回の食事をあんなにおいしそうに食べてくれる。



普通のことしかしてないのにね。

毎日こんなにも
愛おしいと思う気持ち
よし!がんばろうって思う気持ち
あ~幸せ♪って思う気持ち
たくさんくれてありがとう。



ひな1

さくら・ひな・ねねに応えられるような
飼い主になれるよう
がんばるね。


これからもずっと楽しく仲良く
一緒にいようね。





って。

こんな普通のことだけど大切な気持ちを思い出させてくれる本です。

もし機会があったら見てみてくださいね♪








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑たまにはまじめなブログです。(笑)
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。m(_ _)m






| 大切な事 | 22:44 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手作りパン!

きのう、パンを作ってみました♪


結婚した時のお祝に友達に買ってもらったホームベーカリー。

ホームベーカリー


「何がほしい?」

って聞かれて


「絶対絶対ホームベーカリーっ!!!」

って言って買ってもらったのに。

実はまだ2回くらいしか使ってないの。。(笑)




今パン作るのブームじゃないですか♪
なのでそのブームに乗っかってみちゃおうかと。(笑)


一次発酵まではホームベーカリーにやってもらって
そのあとは自分で成形して二次発酵して・・・


パン1

できたっ!




ごま

チーズ

初めてにしてはなかなかのできじゃん♪   自画自賛しちゃう。(笑)



でも・・・

パン

くっついちゃった。(笑)
パンってけっこう膨らむのね。



でも、ほら見て!

チーズ1

チーズはとろーり♪



ごま1

ちゃんと膨らんでる~~!!



むふ♪
ハマりそう♪







8.gif


今日はこれから、さくらさんのシャンプーです。
シャンプー前のブラッシング。

さくら
最初は我慢してるけどね。



ほら、だんだん

さくら1
小さく「がる」って言ってる。




さくら2
あら・・・?(笑)





さくら3

妖怪?






きのうシャンプーカットしたねね。


ねね

また丸くなりました。
耳の毛をもう少しカットしたらもっと丸くなるんだと思うけど
ちょっと勇気がなくて切れない。(笑)

耳ペラペラになりそう。

うーーーむ。
難しいな。






ひなとねね。
なかなか一緒に「マテ」ができません。
どっちかが動くとつられて動くの。

なので一緒に「マテ」の練習。

ひなねね

よしよし♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑あ、よそ見してる。(笑)
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさい。






| ふわ家の日々 | 22:45 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6月散歩

とっぷ

今日は早起きして早朝散歩に行ってきました。




今日から6月。
やっと早朝散歩の気持ち良い季節になりましたよ~。\(´∀`)丿




ねね

ねねも最近やっとくんくんする余裕が出てきたみたい。
まだ土とか草とか食べてるけど
前に比べたら少しずつ減ってきています。




ひな

きのうの夜シャンプーしたばっかりのひな。
草っぱらに入って行って足は朝露でびちょびちょのどろどろ。(笑)






綿毛

たんぽぽもやっと綿毛。





チューリップ

チューリップも満開。




気持ち良いね~~!!





ひなねね

今日はひなねねのくんくんくんが長くて、





さくら

さくらが待ちくたびれてました。(^ー^;A






いちご
ワイルドストロベリーのお花。





つつじ
つつじも満開。








これ、何のお花かわかりますか?

ななかまど






ナナカマドのお花です。
秋には真っ赤な実をつけて真っ先に秋を知らせてくれるんだよね。








ふわ

ここ、何の臭いがしたのか
押し合いへし合いでしつこくクンクンしてました。






新緑

新緑もきれい。
ドライブでも行きたいなー。








帰ってきて、朝ごはん。

ごはん




そして、朝寝。

さくら1




ひな1




我が家の夏のおなじみの光景です。




今年はこれにプラス。

ねね1

ガムをかじるこぐまちゃん。(笑)

だってうるさくてさくひなが寝れないんだもん。(^口^;)


不眠不休の犬、ねねごん。
疲れを知りません。

若いって素晴らしい!(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
↑ちょっとずつお散歩に慣れてきています♪
いつも応援ありがとうございます!



レスはまとめてのレスか
訪問でのお返事に返させていただくかもしれません。
ごめんなさいっ!





| ふわ家の日々 | 16:31 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |