fc2ブログ

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ハマってます

チョコ

このチョコはバレンタインの時にこんちゃんにあげたチョコの1つなんだけど。

とってもおいしゅうございました音符



じゃなくて、
試食しておいしかったからこれと同じ物を男友達にも送ったの。


皆さん見ておわかりかと思いますが、
右側の緑の部分は「抹茶」。

でも、友達は緑の部分を見て

「カビが生えてるっ!!!


って思ったんだって。。


片側半分だけきれいにカビるなんて・・・

ありえませんから。



あまりにもびっくりしたのでブログでばらしてやりました。(笑)    ヤーイ!









お菓子繋がりで・・・


先日、R&Cさんのところで見かけたコンビニスイーツ。ロールケーキ

ロール

北海道スイーツ親善大使として任務を果たすべく、いただきました。


食べやすくておいしいんだけど・・・

どこらへんが「ホワイトチョコ」なのかまったくわからなかったのは私だけ・・・?( ̄▽ ̄;









最近ハマってる、お菓子はこれ♪

コンブ

のり

食べだしたら止まらなーい。

でも、かなり塩分取りすぎ。   しょっぱいよー。





そして、I LOVE 「もち吉」は-と

もち吉




おいしいよねぇ~。うふ♪(* ̄ω ̄)







ひ

ひなはお煎餅食べれないよ。    ボーロちゃん食べる?



さ


シャラーーーップ!!


いいの、ランニングしてるから・・・。週1だけどね。。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


スポンサーサイト



| そら子の日々 | 13:49 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ラグジュアリ~?

タイトルの

「ラグジュアリ~?」は、


「Shall we Dance?」

のニュアンスで読んでね♪


特に意味はないけど。(笑)



さ


「ラグジュアリ~?」



さ1





コ、コホン。



さてさて、ついにこの事を書く日がやってきました!


ラグジュアリーシャンプー&リンス

ラグ

皆さんご存知、ジャパネット@さくらさん。(笑)

いいよ~。って言う記事を見てから
我慢思案する事2週間・・・。


買っちゃった♪(笑)



どれどれ、早速使ってみましょうか♪

と使ってみたら・・・。


あくまで私・そら子個人の感想ですが、

・シャンプーの泡切れよし!(←私的にはここ重要!)

・リンスは本当に少量を薄めても驚くほどとろとろに!
 リンスを体に馴染ませてる時から、しっとりしてくるの!!

・ドライング後はしっとりふわっふわ♪♪

・シャンプー後10日たつても、ふわふわ感持続。

・さくひなは大体シャンプーして10日後くらいから臭くなってくるんだけど
 全然臭くならないの!!



と、満足♪満足♪の仕上がりでウキウキしていた私だったんですが・・・。





さらに驚く事が!


初めて使ってから2日くらい経ってから
いつものようにさくらの背中をナデナデしていて
「はっ?!」
と気がついたの!


実は昨年の夏くらいから、さくらの背中の毛が
固くチリチリしたちょっと色の濃い「チャゲ(茶毛)」が増えてきてたんです。

せ

ちょうど自宅カッを始めた時期だったような気がして
「カミソリ負け」かな?と思ったりしてたんですが。

でも、どんどん増えてきてて最近気になってたの。


ところが、その「チャゲ」がなんか治ってる!!

まだ薄っすらあるけど、固くないし・・・。


す、すごくない?!ラグジュアリー!!




これはもう一度使ったらどうなるのかな?

と期待大で、2度目のシャンプーがおわってから記事にしようと
待ってたんです。



2月20日に2度目のシャンプーをして・・・


驚くことに、もうほとんど「チャゲ」はなくなりました。キラキラ




せ1

この写真は2度目のシャンプー後の写真です。
まだちょつと残ってるけど、ないのと同じ。


あー、こんな事ならひどい時の写真もちゃんと撮っておけばよかった。



せ2




すごいよ、ラグジュアリー!

すごいよ、ジャパネット@さくらさん!!





さ2

ねー、よかったよね♪♪




さ3


そうだね。


これもジャパネット@さくらさんの所で見て買って使ってたんだけど。(笑)


ソイウォッシュ


ソイ

これは本当に洗浄力がすごくて、これ1本だから
シャンプーの時、ワンにも負担が少なくていいんだよね♪




雪が解けて、お散歩いっぱい行くようになったら
ドロンコになるから必然的にシャンプーの回数も多くなるから
夏場はソイウォッシュ中心かな。(´∀`)





ラグシュアリー、しっとりで良い感じだから
シャンプー&リンスで2回すすぎあるけど
使おうね。(人´∀`)

さ4


「ナメナメ」「ガジガジ」はしなくてよろしいっ!(`ε´メ)





皆さんも・・・


ラグジュアリ~? (笑)




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←シャンプーの

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←回し者じゃないのよ。(笑)

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| トリミング・お手入れ | 19:52 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そんなに好きだっけ?

2月22日日曜日。

私とこんちゃんの2回目の結婚記念日でした。

昨年は家でごはん食べたんだけど今年はディナーに行ってきましたの。オホホ。



私たちが結婚式をしたホテルのレストランで食べてきました。

ディナー


味はね・・・うーーーん。。

ぶっちゃけイマイチ。(笑)


まぁ、いいわ。行く事に意義あるのだよ。

そう、たとえせっかく35階で夜景がきれいに見えるはずだったのに
吹雪であまり見えなくても・・・それもよし。(笑)






そしてきのうはこんちゃん病院で仕事休み取ってたので、
病院が終わった後でラーメン食べてきました。

ラーメン


ラーメンの方が日曜日のディナーよりおいしかったことは内緒。(笑)



きのうの夜は朝から出ずっぱりでへとへとで夕食を作る元気がなくて
ピザをデリバリー。


やばいよ、やばいよ!
高カロリー食が続いてるぅ!!汗とか


今日の夕食はヘルシーに野菜中心の蒸し鍋にいたします。








l05.gif




今朝、朝寝中のさくひなをふと見ると・・・

今日は3匹で寝てました。

サヒ


ひなのお気に入りおもちゃの一つ「ラスカル」

ヒナ
食後だから顔汚いなぁ。(^ー^;



なんか、一緒に寝てる!
やばいっ、かわいいっ!!heart

と、慌ててカメラをかまえる親バカ飼い主・そら子、見参!






サク

さくらぐっすりだね~。flower3






ぐっすり眠るさくらの横でごちょごちょ動き出した白モコ。

ヒナ1

そんなにラスカルの事好きだったっけ?(笑)




ヒナ4

か、かわいいじゃないの~~~!!ハート8

親バカ注意報発令中!親バカ注意報発令中!!







ヒナ2


ヒナ3









私とひながうるさいもんだから
さくらが怒って違うベッドに移動してしまいましたとさ。(笑)

サク1







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| さくひなの日々 | 17:06 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくひなごはん 2009 No4

久しぶりの、さくひなごはんのコーナーです。^ω^



今月はさくらのおなかの調子が悪い日があったりしてて、
鶏スープや葛入りスープなんかの日があったのでなかなか
普通のごはんの写真が撮れず・・・。


でも今思えば、療養食も撮っておいて紹介すればよかったな~。



今度機会があれば、紹介しますね♪





では、スタート!





15.jpg

プードル材料プードル

ラム、大根、コンブ、さつまいも、白菜、人参、ゆで卵の黄身、青のり、しそ油。









20.jpg

プードル材料プードル

ラム、ほうれん草、エリンギ、人参、パプリカ、セロリ、きぬさや、ミニトマト、すりごま(白)。









23.jpg

プードル材料プードル

シーチキンの缶詰(食塩・オイル無添加)、さつまいも、じゃがいも、しめじ、人参、大根、
ピーマン、ブロッコリー、青のり、しそ油。




※きのうはとても疲れていたので、さくひなように買ってあったシーチキンの缶詰と冷凍してあった野菜。
そしてごはんがなかったのでじゃがいもをレンジでチンしてマッシュしたもので即席ごはんです。
こんな日もあり♪


使った缶詰↓
シーチキン









24.jpg

プードル材料プードル

豚肉、卵、大根、ほうれん草、雑穀米、フィッシュオイル。


※またまた即席ごはん。(笑)
卵粥です。
今日の夜は蒸し鍋でお野菜お肉たっぷりだからね~~!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| 手作りごはん・お菓子 | 16:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペロリン♪

写真

きのうは久しぶりに高校時代の友達と遊んできました音符


今回の集いの場所は11月に家を新築した友達の家。
ぞろぞろと押しかけました。(笑)


上の喫茶店の一角のような写真は友達の家の一部ですよ♪
雑誌に出てくるみたいなかわいいお家でした。キラリラ

そんなかわいいお家をいっぱい汚してきてやりました。ヾ(`∀´)ノ イヒヒ





子供もいっぱーい♪

子供

みんな、かわええ~~~ハート


無断で載せちゃったけど・・・いいだろ。(笑)






l01.gif




きのうはこんちゃんとお留守番だった、さくひな。

私がいない間、さくらさんずーっとそわそわしてたんだって・・・。( ̄ー ̄;)



いかんよ、さくらさん。  そんなことじゃ。。   お留守番トレーニングしなきゃね。







本日の夕食後のさくひなさん。

さペロ

ひペロ

おいしかった?^ω^




さく

ひな


はい、おそまつさまでした♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| さくひなの日々 | 21:42 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

家にパンダが・・・・!

突如、

さパ

ひパ

家の中にパンダが・・・!!







さパ1


ん・・・?



ひパ1



鼻が2つ・・・?








なーんてね。(笑)



さパ2

ひパ2


さくひなパンダです。panda






さひパ

ひな・・・ものすごくしっくりきてるね。(笑)




あくび

あくびしても、しっくり。






ほら。

ひなパ

本当はプーじゃなくて・・・パンダ?(笑)





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくひなの日々 | 21:57 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とうとうゲット!ジャーキーメーカー

たい焼き

先日からやけに、「たい焼きが食べたいなぁ」と思うのはなぜだろう?


気づきましたよ。


ふーたままさん「たいやきでドン!」って言うたい焼きの中身を当てる企画を
やっていて、毎日たい焼きを見ていたからだわ。(笑)



すごい数のたい焼きだなぁと思ったあなた。



実はこのたい焼き・・・

チビ

こんなに小さいの。(笑)



でも、たい焼きと言うより・・・

「鯛の形をしたホットケーキの中にあんやらクリームやらが入ってる食べ物」

って感じでした。


あぁ~、ちゃんとしたたい焼きが食べたいっ!





l05.gif





さて、いろいろな方のブログで最近見かける

「ジャーキーメーカー」


ジャーキーメーカー


買っちゃいましたheart03




早速作ってみましたよ~。


セット

初めてで良くわからないので、最初はこれだけ。






3時間後。

かんせーい

できたー♪♪


なんだか、ちょっと薄くしすぎたみたいです。(笑)
思っていたより簡単で、しかもかなりしっかり乾燥されるみたいです。


なかなかのすぐれもの・ジャーキーメーカー君です。



さくひな、3時間そわそわそわそわしてましたけどね。(笑)

さくら


ひなの



おいしくいただきました♪



またあした、何か作ってみよーっと♪




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくひなの日々 | 23:58 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくらの「キャッチ」

きのうは車いすテニスの関係で
養護学校に行ってきました。(*^ー ^*)


学校の授業で体験学習のようなイベントで、
「車いすテニス体験授業」と言うのがあって、学校の先生から依頼があって
行ってきたんです。


生徒さんたちが好きなコースを選べるシステムみたいで、
テニスの他に「手打ちうどん体験授業」とかもあったみたいです。    私なら「うどん」に行きそう。(笑)



最初にテニスのルール説明。

その後にうちのメンバーがちょっとしたデモンストレーションを。

テニス
※デモを見てくれてる生徒さん達。



テニス1

デモ中こんちゃん。
小さいのでモザイクなし。(笑)



デモの後、生徒さん達に実際にラケットを持ってテニス体験してもらいました。

みんなラケットを持ってうれしそうにしてくれましたよ。



子供って本当にステキです。
瞳キラキラ。

健康だとか体が不自由だとか、そういうのは関係なく
その瞳や手で、楽しい事、うれしい事、辛い事、いっぱい体験して
いろんな事を吸収して大きくなってほしいな・・・と思いました。


子供のキラキラオーラにふれてちょっとまぶしかった三十路・そら子でした。






えるも*:;;;;;;:*えるも*:;;;;;;:*えるも*:;;;;;:*えるも*:;;;;;:*えるも*:;;;;;:*えるも*:;;;;;:*えるも





さて、我が家の愛しの娘達は・・・

サクヒナ

元気いっぱいですよ。キラリラ



さくらは昨年末から『キャッチ』ができるようになりました♪


『キャッチ』できて、
「すごいねー!さくら、えらいねーっ!!」
と褒めまくると・・・


鼻の穴が広がるくらい得意げな顔してます。(笑)




でも・・・

『キャッチ』するのは・・・絵文字名を入力してください

サク


こんちゃんはフリスビーで遊びたいみたいなんだけど
フリスビーどころか、布製のボールでもキャッチはままならず。

落下速度が遅くて軽いこんちゃんの靴下がさくらの「キャッチ用おもちゃ」の
定番となりつつあります。(笑)


キャッチ




で、「モッテコイ」はいつもの布製のボール。

わーい♪

ひな楽しそうだね。(笑)





何か企んでそうな顔。↓

ヒー



ここの所「最高気温が-3度」なーんて日が続いてお散歩どころか
外出もままならない札幌です。


今シーズン最後の寒波かな~?


春よ、早く来~~い!!




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくらの日々 | 16:33 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

消しゴムハンコ

きのうから雪が降り続いている札幌です。
土日暖かかったのに、月曜日からまた寒くなって・・・。

体調がすぐれないじゃないの。

気温の変化は体にストレスを与えますよねぇ。


皆さんも気をつけてくださいね。








さて、土日に前からやってみたかったことをやってみました。


はんこ

『消しゴムハンコ』作り。


消しゴムハンコってけっこうメジャーなんですね~。

本屋さんに行ったら、専用の本もあって。
文房具屋さんに行ったら、専用キットがちゃんとありました。


本に載ってる型を紙に写して、
消しゴムにそれをさらに写して、
彫刻等でホリホリするんです。


じゃ~んキラキラ

そら子

初めてにしては、なかなかのできですよね♪ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ






実は、こんちゃんも作ったんですが・・・


こんちゃん

ブブッ(>ε<*)ノ彡☆バンバンバン

いや、何をしてもおもしろい我が夫・こんちゃんです。(笑)









今日のさくひな。

ひなの

パトーロールと。



さくら

朝寝。



いつも通りです。(´∀`)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| そら子の日々 | 18:44 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひなのトイレ事情

はち


先日の記事でひなのお気に入りの『はちしゃん』が壊れた事を書きましたが・・・

その翌日、あまあまこんちゃんがペットショップを探して2代目はちしゃんを購入してきました。



ひな、どこに行くにもはちしゃん連れて歩いてます。
こんちゃん、ご満悦。(笑)


それにしても、どーせまた壊れるから何個か買い占めておこうかな。








それときのうまたまたペットショップで見つけたワンコおもちゃ。

すし

かわいいでしょ~♪ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!

これは手巻きと太巻きだけど握りもいろんな種類ありました。(笑)
かわいいから地道に集めようかな・・・。( ̄∀ ̄*)イヒッ


でも・・・どうやらこの寿司TOY。
さくひなあまり好きじゃないみたいです。( ̄▽ ̄;A







栗鼠*:;;;;;;:*栗鼠*:;;;;;;:*栗鼠*:;;;;;:*栗鼠*:;;;;;:*栗鼠*:;;;;;:*栗鼠*:;;;;;:*栗鼠



さて、今日はひなの『トイレ事情』について少々書きたいと思います。





ひなぽん、本日で1歳と127日目。

おトイレ成功率・・・・・98%  くらいかな?



なかなか100%にはなりません。


まぁ、もともとさくらよりは覚えるのはるかに遅かったし、
個人差もあるからひなのペースで焦らずトイレトレーニングしていたんですけどね。

今くらいの成功率になったのが夏くらいだから・・・生後10ヶ月か11ヶ月くらいかな。

1歳になるくらいには100%になるな♪


なんて思ってたら・・・。

そこからは伸び悩んでます。(^ー^;A




先々週の土曜日に、お散歩から帰ってきて興奮気味の時に
お客さんが来るので、私が部屋の中のテーブル等を動かしいていたら
さくひながいつも寝ているベッドにチッコ・・・。


その2週間前くらいにもリビングののど真ん中が濡れてたけど
あれもひなだよねぇ・・・。


昨年の大晦日には、朝起きてすぐ掛け布団にチッコしてくれちゃいました。
(我が家はさくひなと一緒に寝ています。)
はっきりいって寝ぼけている時は要注意です。
クリーニングに6000円近くかかったけどね。

・・・えぇ、怒ってませんよ。ふふふ。



忘れた頃に失敗するんですよねぇ。



何かきっかけがある時が多いんです。

遊びに夢中になっている時。
お客さんが来ている時。
いつもと状況が違う時。
寝ぼけている時。
かまって欲しい時。



ひな

そうだね。。   







トイレ

ひなトイレはリビングのすぐ横。
さくひなのベッドからもだいたい3mくらいの所に設置してあります。





トイレ1

成功率が100%になったら、リビングから少しずつ離して行こうと思ってたんですが・・・。
今のままじゃ難しいだろうなぁ。。


私たちはいいんですけどね。
お客様が来てごはん食べる時とか・・・リビングにトイレがない方が好ましい!  と思うのですよ。




ちなみにさくちんのトイレは玄関の奥の部屋です。

トイレ2


さくらは生後6ヶ月で成功率100%。

それから1ヶ月かけて奥の部屋にちょっとずつ移動。
とてもスムーズでございました。(笑)



でも、個人差があるからね。
ひなは、チッコやウン様に関してはあまり神経質ではない様子。
シートがどんなに汚れていても、かまわずシートに上がってチッコするし。
ウン様にいたっては、突如リビングのど真ん中で踏ん張ったりするし。。(^ー^;A


一方さくら様は、
シートが汚れていたら、汚いシートを踏むのが嫌でシートの周りをうろうろして
我慢してるし。




もうこの際ひなのトイレを奥の部屋に移動するのはやめて、
トイレに小屋みたいのを作って囲おうかなとか思ってます。


ひな1


だからせめてそこでは成功率100%になって欲しいっ!!

ね、さくらもそう思うよねっ!?

さく

そうだよぇ。。(笑)




ひなのトイレトレーニングはまだまだ続くのであーる!

ひな2



皆さんのワンちゃんのトイレ事情はどうですか・・・?






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| ひなのの日々 | 18:35 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

chocolate!!

今日は2月14日。

バレンタインデーですね~。ハート


今年は『逆チョコ』とか聞くけど・・・

私はもらってないなぁ。。
まっ、いっか。おかえしでたっぷりもらうから。



こんちゃんにチョコレートは買いました。
しかも2個も。
私が食べたいから。

ああ、深い愛情。



そして、それ以外にも私が食べたいからチョコレートフォンデュをしましたキラキラ

フォンデュ

おいしかったですよ~。ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪

イチゴが一番おいしかったな。むふ♪







さくひなにもイチゴをおすそ分け。

いちご


いちご1






そして、きのうの記事で不評だったお菓子のリベンジでまたさくひなお菓子を作りましたよ♪

バレンタインだったので『キャロブのポーロ』

ポーロ


キャロブはさくひな大好きな味なのできっと喜ぶはず!





はい、あ~ん。

ぼーろ

ぼーろ1

今日は食べてるシーンばっかり。(笑)



あーん

あーん1


今日はおいしそうに食べていただきました。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくひなの日々 | 22:54 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

母の愛?!

先日もまたまた友達のバースデーを♪

ケーキ

今回は少人数でお祝いしたので、手のひらサイズのプチデコケーキにしました。
かわいいでしょうハート

食後じゃなかったら、一人で食べれそう。(。-∀-)ィヒ♪



なんか、最近ケーキ食べまくってるなぁ・・・。( ̄~ ̄;A

ランニングまじめにやらなきゃ。。












そしてそして、これまた先日。


さくひなにひさしぶりにお菓子を作ったんだけど・・・



ひな


『きなことゴマのグリッシーニ』なんだけど・・・



ひな1


表情がさえないですね・・・。(・・;)





さく

さくらにいたっては、手で持ちもしませんよ。。




ひな2

ひなは一生懸命食べてくれたけど、
おいしそうに食べてるようには・・・見えないね。。(-"-;;)





さく1

さくら・・・。



おいしくないの?!

母の愛が?!






さく2



・・・どうもありがとうございました。。(涙)


クソ~っ!今度は絶対喜んで食べる物作ってやるぅっ!!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| さくひなの日々 | 17:01 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくひなごはん 2009 No3

さくひなごはんのコーナーでーす。^ω^

さて、さくさく~っとやっちゃいましょう音符




4.jpg

panda材料panda

ラム、さつまいも、舞茸、セロリ、人参、大根、すりごま(黒)







5.jpg

panda材料panda

豚もも、ゴボウ、大根、人参、パプリカ、ピーマン、ワカメ、白米、ごま油






6.jpg

panda材料panda

手羽先、かぼちゃ、さつまいも、舞茸、キャベツ、大根、ナス、白米






12.jpg

panda材料panda

豚肉、人参、セロリ、しめじ、枝豆、雑穀米、青のり





そろそろ魚もあげたいなぁ~。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



この後、普通記事も書くのでこの記事はコメ欄クローズしますね。



| 手作りごはん・お菓子 | 16:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

かわいいお客様

きのうはワン友と遊ぶ日。(´∀`)


朝から早起きして、ステキに準備キラキラ


の予定が、ガッツリ寝坊汗とか



バタバタバタバタと走り回ってました。
ノーメイクでお迎えするわけにいかないじゃないのっ!    誰だかわかんないかもしれないし。





なんとか間に合って、ピーンポーン音符





お客様はスムチー母さんと海斗くん

海斗



ぷっちょママさんとぷっちょちゃん♪

ぷっちょ



いらっさーい♪o(^∀^o)-8))...Welcome!!...((8-(o^∀^)o





スム母ちゃんが座ったとたん、海斗くんを押しのけるかのようにむりやり
膝の上に座る白モコ。。

ひな


そして、みんなからより遠いところで突然寝る茶モコ。。

さく


我が家の2モコって・・・。( ̄△ ̄;)     やっぱりKY犬?!







買ってきていただいた、ケーキで早速お茶ターイム♪   ですのよ♪

ケーキ




この4ワンコ。
どうやらそれぞれ自由な時間を過ごすのがお好きなようで・・・。

海斗1

ぷっちょ1


バラバラの写真ばっかり。。



さくらは寝てばっかり、遊ぶ気ゼロだし、

ひなはいつものようにさくらにべったり。。(・ω・;A)


さひ


さひ1



さひ2
・・・知ってる。





ぷっちょちゃんはひなと同じくらいの大きさのちびプーheart03

これは一緒に写真撮らんとっ!


ぷ・ひ

ぷ・ひ1

ひなが動くから、撮れないでしょーーー!




唯一、ちびプー'Sがぼけないで撮れたのがこれ1枚。

ぷ・ひ2


・・・う~~ん。
次回に期待しましょう。







持ってきていただいたケーキとお菓子と共に話は尽きることなく・・・。

ワンコ達はねむねむモードに。。

海斗2


海斗3





ぷっちょちゃんも・・・。

ぷっちょ2
ぷっちょちゃんの写真、全部この体勢だな。(笑)


ぷっちょ3


ぷっちょ4






さくひななんて、爆睡。

さくひな



さっく





とっても楽しい1日でしたハート

みんな、また遊びに来てね~♪





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| さくひなの日々 | 13:14 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひなのはちしゃん

花

今日は「千日紅(せんにちこう)」を買ってきました花

ピンクの木苺みたいでかわいいハート

花1

花言葉は「永遠の命、安全、変わらぬ愛情」




くん

良い香り?(´∀`)




pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig:;;;:pig




ひなの大好きなおもちゃ。

おー

こんな風にヒッパリッコしたり、



ひな

モッテコイしたり。



これなんだけど・・・。絵文字名を入力してください
はち




Σ(*゚◇゚*)ア!!

はっち


とうとう壊れちゃったねぇ。。焦る3




ひな

ひな、形あるものはいつか壊れちゃうんだよ。   しかたない!



ひな1

ひなが一生懸命遊んでくれたから、はちさんも喜んでると思うよ。






ひな2

・・・・・。

いや~、根元から取れちゃってるから手術(直す)もできないと思うしなぁ。(-”-;)

同じのまだ売ってるかな・・・?   探してくるか。。








その頃さくらさんは、夢の中。

さく1


写真撮って、周りウロウロしてたら・・・

さく

怒られました。。





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| ひなのの日々 | 16:18 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬ぞりでGO!

きのう、NEWシャンプーでシャンプーしてカットもしたさくひな。

さ

ひー


シャンプーしたてはしっとりふわふわ花


シャンプー後1週間はどんな感じになってるかな?
楽しみだわ♪










きのうは深々と雪が降っていた札幌。
雪まつりの観光客の人達が雪の影響で千歳空港に足止めされてるんだって。。
今日は天気いいから、飛行機も飛ぶかな?



そんな雪が降りしきる中、きのうもお散歩へGO!

とは言っても屋根付き&ロードヒーティング付きの歩ける所があるアリオへ。




それでも雪の上を歩きたがる白モコが1モコ。。

ひな1


ひなー。   何見てるんだろ?


ひな



お散歩をしていたら、アリオの外の広場でイベントをやってて、




これ、何が始まるでしょう?^ω^

そり


おっ、ワンコが見えますね。

そり1



スタート!!

そり2

そり3

犬ぞりです♪


ソリ4

ソリ5

ワンちゃん、雪の中ご苦労様。




そして、ここにもご苦労様な犬が。。

さく

きのうは雪も降ってたし、テンションかなり低めで
「帰りたいオーラ」ビンビンのさくら様でした。kao06






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8




ちょっとバタバタしていて、コメントのお返事とみんなのブログへの訪問が滞っちゃってます
今日の夜からあしたにかけてできると思うので、よろしくです
いつもごめんなさいっ



| さくひなの日々 | 11:19 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくらが雪に!

ケーキ

今日はお昼から友達が来て、1月2月生れの友達の合同バースデーパーティ&新年会。
要するになんでもあり。(笑)


お昼から食べて飲みまくり、お開きになったのが8時30分。
ふぅ。ちと飲みすぎたかな?(笑)











今日は朝から良い天気

午前中、お散歩に行ってきました♪


きのうは1日中、雪が降り続いていた札幌。
フカフカの新雪が積もっていました。


私が雪の中に入って行ったら・・・

さくひな

ひなだけじゃなく、さくらも雪の中へ!!(*゚ロ゚)ォォォオオ



さく

さくらが体中雪だらけになる所に入ってくるなんて今までなかった事!
スゴ━━━ヽ(*`∀´)ノ━━━イ!!!


さく1




途中何度かこんな風に「抱っこ~」ってなったけど・・・。(笑)

抱っこ



雪だらけ





すごい進歩ですキラキラ

さく2







今日はひなぽん、後姿だけ。(笑)

ひー






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8




| さくひなの日々 | 23:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レンズその後

さくひな

きのうの夜からしんしんと雪が降り続いている札幌です。
今日は昼間でも電気つけるくらい暗いです。
お日様の光があまり入って来ない日は、心なしか
さくひなもあまり動かないような気がします。


きっと雪祭り運営の人達は今日大変なはず。
雪像に雪が積もるから雪を払わないとダメなんです。

寒いだろうなぁ。  o(○`ω´○)9"ガンバッ!






さて、今日は朝ごはん食べた後にさくひなの顔を洗って顔周りだけチョキチョキしました。

さく

最近はシャンプーの前日くらいに顔周りだけカットして、
シャンプーの後はボディーだけカット。
という感じにしてまする
一度に全部するとやっぱりさくひなも飽きてくるし、
ますますお手入れ嫌いに拍車がかかりそうなので。(^-^;A


ひな

うん、スッキリキラキラ












12月に買ったNEWレンズですが・・・、(その時の記事)

いつもの如く、取説も読まず感覚だけで使ってます。(笑)



室内ではほぼ「シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM」を使用。


さ


でもね、やっぱりあまりよれないです。


これが精一杯。絵文字名を入力してください
さ1






そして、実はさくちんより撮るのが難しいひなぽん。

ひ


白だからピントが合いにくいのかな?


ほら、こんな風に近くにある他の色のある物にピントが合っちゃう。

ひ1

ピントの合わせ方は本を読んで一応勉強したけどいちい変えるのがめんどうで
そのままカシャカシャ撮ってます。    「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」状態。(笑)


ひ3



さ2




タムロンの方は私は使用頻度低いんだけど、なかなかのすぐれものキラキラ

「タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical」



お正月に買ったお花を撮ってみたんだけど、

花

けっこうきれい♪


花1

花2

夜に撮ったわりに、なかなかしっかり撮れてます。


花3


ほら、こんなマクロっぽい感じにも♪絵文字名を入力してください

花4



春になったら、もっとお花をいっぱい撮ろうとたくらんでます。(笑)






今日撮ったお気に入り写真。絵文字名を入力してください

あ


あくび、うつりそう。(笑)





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8




| そら子の日々 | 18:06 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガジー

今年に入ってから初めて作ってみた『坦々鍋』

坦々鍋

何回か作って、最近やっと自分が好きな味に作れるようになってきました。
もちろんシメはラーメンを入れて『坦々麺』ですキラキラ










今日から「第60回さっぽろ雪まつり」です。

もう60回なんだねぇ。
子供の時は毎年行ってたけど最近は寒くて・・・。

写真を撮りたい気持ちはあるんだけど、たぶんギブです。(笑)



青空の下も良いけど、夜のライトアップされている雪像もいいですよ♪   寒いけど。。








さて、冬の「ストレス解消計画」の1つ。

いろいろな方のブログでも登場している『ガジー』です。


さく

ひな



クッキーを砕いて入れてます。

さく1

ひな1






さく2






ひな2

実はね、さくひなぜーんぜん自力で取れないんです。。(~▽~;)




さく3

いつまで経っても取れなくて、だんだんさくひなイライラしてきちゃってたまにケンカに。。

ストレス解消のつもりが・・・逆にストレスになってそう?!( ̄▽ ̄;)






ひな3


さく4


結局、私が後ついて歩いて1個ずつ出してあげてるんです。汗とか

ガジー・・・さくひなにはダメかな・・・?(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくひなの日々 | 22:37 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分と蒸し鍋と

豆

皆さん、きのうは豆まきしましたか?

我が家はしっかりしましたよ~。うふ♪(* ̄ー ̄)v




きのうの夕食も宣言通り「恵方巻き」(スーパーで買ったやつ。)

巻き

きのう気になって「恵方巻き」を調べてみたら、

商売繁盛や無病息災を願ってのもので、七福神に因みかんぴょう、キュウリ、シイタケ、だし巻、うなぎ、でんぶ等七種類の具を入れて食べる。福を食べるという意味合いもあるらしい。

ってなってました。ほほう。

んじゃ、やっぱりうちのは「なんちゃって恵方巻き」だな。
だってこんちゃんが買ってきてくれたんだけど「サラダ巻き」だったもの。。(笑)
(アラスカとかシーチキンとか入ってた。(笑))



でも、メーンはこれ♪

なべ

「ポトフ風蒸し鍋」


ソースも作ってみましたの♪

ソース


もうすでに3回目の蒸し鍋さん。
要領もわかってきて上手に蒸し蒸しできるようになってきました。

次は何作ろうかなぁ~♪







*:..。o○えるも *:..。o○えるも *:..。o○えるも *:..。o○えるも *:..。o○えるも *:..。o○えるも



先月の話なんですが・・・。

私の父のお誕生パーティーに行った時に写した写真。
ペルルがかわいかったからアップします。(笑)



ケーキ







もちろん、さくひなも一緒に行ったんだけど・・・。
写真がない。。(~▽~;)

他のワンコがいるとどうしてもさくひなの写真が少なくなるな・・・。(笑)


かろうじてあった写真。

さく

ひな

ひな、父のお腹の上でペルルのマロボーン奪って食べてますよ。。    ペルルごめんよぉぉ





そして、今回は奇跡の3ショットに初チャレンジキラリラ

3ショット

ペルル石化。(笑)

3ワンの憂鬱な表情がなんともいえない哀愁を感じさせる1枚となりました。






ペル
ペル、かわええ~~~ハート



ペル1
苺食べてます。



ペル2

んん~~~っ!(///∇//)

チワワもいいね。キラキラ




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8



| さくひなの日々 | 14:15 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくひなごはん 2009 No2

さてさて、ぼちぼちやっていきますよ。

「さくひなごはん 2009」




こうして書いておくと記録になってよろしい!

なので、お付合いくださいね♪






ごはん

イチゴ材料イチゴ

豚挽き肉、チンゲン菜、人参、もやし、えのき、すりごま(白)

※この日の我が家の夕食は「坦々鍋」ほぼ同じ材料です。
 穀物が入ってないのは食前にお菓子(クッキー系)を食べ過ぎたからです。(笑)






ごはん1

イチゴ材料イチゴ

鶏ひき肉、ゴボウ、ブロッコリー、人参、大根、パプリカ、白米、トマト缶、しそ油、青のり

※この日の人メニューは「鶏肉のトマト煮」トマト缶を入れたため水分が多めになっちゃいました。
 でもたまにはこんなスープ仕立ても良し♪






ごはん2

イチゴ材料イチゴ

ささみ、ブロッコリー、人参、さつまいも、キャベツ、しそ油、青のり

※人メニューは「ポトフ風蒸し鍋」さくひなの分は最初に蒸しちゃいます。





その日のチッコ&ウンPの様子を見ながら水分量と食物繊維を目検討で調節してます。
(感覚ですよ。かなーりアバウト。(笑))






べたべた

まだまだお子ちゃま、好き嫌いが多いひなぽんです。
食べムラはかなり改善したけどね。

この顔は1.29のトマトごはんを食べた直後です。(笑)





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8




この後、普通記事も書くのでこの記事はコメ欄クローズしまーす。


| 手作りごはん・お菓子 | 13:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分は「ワンコ記念日」

今日のお昼ごはん。

どうしても食べたい気持ちに勝てずに・・・

「シーフードヌードル」を食べてしまいました。(-ω-;)



実は只今ダイエット中な私。

夜ごはんを軽めにするか抜けば1番効果があるのはわかってるんだけど
私にとって夜ごはんは「1日の楽しみ」♪

仕事してた時なんかはおいしい夜ごはんのために仕事をがんばっていたと言っても
過言ではないと思う。

なので、「夜ごはん抜きダイエット」なんかは私は絶対に続かないから却下。


それで家にいる時の平日の朝ごはんと昼ごはんのカローリーをセーブする作戦に出ているの!
朝か昼のどちらかを温野菜とヨーグルト中心にして、
どちらかを「1食置き換えダイエットクラッカー」みたいなのを食べているんだけど。


今日はなぜか温かい汁物を食べたい気分。
ごはんがあったらお粥でも作ろうと思ったんだけど、ごはんもない。


という事で誘惑に負けて食べちゃいました。。がっくり


今日は「恵方巻き」食べたり、「豆」食べたりするからカロリーセーブしておきたかったのにぃー!


でも、「カレーヌードル」もあったんだけど

「カレー」~420kcal
「シーフード」~335kcal

だったので悪あがきして「シーフード」にしました。(笑)


さく

・・・・・そうですね。   でも、それはたまにだよ。。(T-T)








とろろ*:;;;;;;:*とろろ*:;;;;;;:*とろろ*:;;;;;:*とろろ*:;;;;;:*とろろ*:;;;;;:*とろろ*:;;;;;:*とろろ



節分


今日は2月3日節分ですね。


北海道では「恵方巻き」を食べる習慣もあまりないし、
(最近スーパーとかで売ってるけど、普通に切って太巻きとして食べてる人が多いような気がする。)
豆まきの「豆」は「落花生」だし、
こういう行事の時に「文化の違い」を感じるね。




2月3日は節分なんだけど、私にとってはもう一つ「ワンコ記念日」

私は元来忘れっぽい方なので、
「付き合った記念日」とか「○○記念日」とかはほとんど覚えてないんだけど。(笑)


でも、2月3日だけは忘れない。

「さくらが来た日」

「私がワンコと生活をスタートした日」

「私のワンコ記念日」




さくらがうちに来て今日で丸3年。


さくらがうちに来た2006年2月3日。
この日から私の生活はどれだけ
「愛おしいと感じること」
「温かい優しい気持ちになれること」
「どんな嫌なことも消えちゃうくらいの癒し」

に満ち溢れたんだろうね。



そして、あらためて教えてもらった
「今を大切に生きること」
「命の尊さ・重さ」



こんなにたくさん「大切なこと」をくれてありがとう。



コロ



ひなもね♪

ころ

ちなみに、ひながうちに来た日は2007年12月18日。
昨年の12月18日はちょうどひなの「てんかんかも事件」の日だったので
かろうじて忘れはしなかったけど、バタバタしていてそれどころじゃなかったです。(^ー^;A







さぁ、今日は太巻き恵方巻き食べて、豆まくぞい!


さく鬼

そっか、そうだねー。
来年は青鬼バージョンも買おうか♪



ひな鬼

ひなはなんでいちいちおもしろいんだろう。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!




まだ

あ、すみません。。焦る3





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8


| 大切な事 | 14:57 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無視する犬と無視される犬

実は先週の水曜日(1/28)に美容室に行ってパーマをかけたんだけど。


ものすごく失敗しました。( T∇T)トホホ・・



実際、「トホホ」どころじゃないって言うか・・・。がっくり



まぁ、自業自得なんですけどね。。

美容師さんが雑誌でゆるくパーマがかかってる写真を見せてくれて、
「こんな感じですか?♪」
って聞いてくれたのに、

私ったら調子に乗って、
「いやー、もう少ししっかりクルンクルンって感じがいいかな♪♪」
とか言っちゃって・・・。


私のイメージとしては大きくカールしてクリンクリンって感じだっんだけど・・・。汗とか


私の腰のない髪質のせいとイメージを上手く伝えられなかったせいで・・・



「葉加瀬太○」みたいになりました。(涙)

||||(*-ロ-)ガーン||||




いやー、困った。

ストレートパーマをかけようかとも思ったんだけど、パーマかけてすぐストレートパーマかけたら
髪も痛むし、お財布も痛む。。


お団子したり帽子かぶったりして、急場をしのぐしかないな。。



と言う事で、ちょっと落ち込んでます。   
いたわってください。(笑)





きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3.....きのこ3




土曜日は朝起きたら、

ボイラーが壊れてました。。


我が家はボイラーが壊れると暖房ももれなく使えなくなる仕組みになっているので
朝から暖房も使えず。。

1月の北海道で暖房使えないって・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン    凍死・・・?


すぐ販売店に電話して午後2時くらいに来てくれることに。


でも、それまで寒い。
水しか出ないから寒くて顔も洗えない。。



という事で、こんちゃんの実家に非難させてもらいました。



こんちゃんの実家は床暖だから、ひな寒かったみたいで
開きみたいになって床に引っ付いてました。(笑)



温まったら、早速遊ぶ!


さ

ひ

走る

写真ぶれてるナ。。




さて、ひなのちょっかいが始まりましたよ~。

さくひな

さくちんはボールに集中。


さくひな1

完全に無視しとります。(笑)


さくひな2



いつもの光景なんですけどね。(^口^;)





この後、無事にボイラーは直りました♪





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございますハート8

| さくひなの日々 | 19:58 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |