大晦日に2008年最後のうれしいプレゼントが届きました
ちびチワワン幸せ日記のスム母ちゃんとスム父さんから♪

なんとっ!
スム父さんの手作りなんだって

もう食べてしまってすでにありませーん。(笑)
スム母ちゃん、スム父さん、ありがとうございましたー!

───

───

───

───

───

───

───

きのうはひなの病院でした。

先月の抜歯手術の経過と膝蓋骨脱臼の術後のチェックです。
どちらも良好でした。


でも・・・
実は先月12月18日。
AM11:30くらいにひながやたらと走り回っていることに気がつきました。
(また・・・元気だなぁ?(笑))
くらいに思っていて、それから1時間後。
まだ、家の中を走ったり、ウロウロしたり・・・。
さすがにおかしいと思い、ひなを観察していると
足元がフラフラして、千鳥足状態になっていました。
そこで初めて異変に気がつきました。
慌てて、いつもお世話になっている病院に電話をしたら
運悪く、その日は午後から休診日で留守電・・・。
違う病院に電話して、診療時間外だったのですが診てもらえることになって
すぐに病院へ。
ひながおかしいと気がついてすぐにこんちゃんにも連絡したら
すぐに仕事を早退して帰ってきてくれました。
一緒に病院へ。
病院へ向かう車の中でも、いつもは車に乗ったらおとなしく外の景色を見ているか
寝ているかなのに
キュンキュン泣いたり、バタバタあばれたり・・・。
病院について診察室に入っても診察台に乗っていられないくらい興奮状態に。
とりあえず血液検査をする事になり、看護師さんに押さえられても
暴れて、暴れて血液が取れず・・・。
(その看護師さんが新人さんぽかったというのもあったんですが・・・)
最終的には私が押さえて何とか血液を取りました。
ひなはいつも病院に行ってもほとんど暴れる事はないんです。
血液検査の結果は異常なし。
「水痘症」か「てんかん」の可能性もあると言われました。
安定剤の飲み薬と座薬をもらってその日は帰ってきました。
家に着いたのが4時。
まだ興奮はしていましたが、足元のフラフラはなくなっていました。
その後様子を見ていたら8時くらいには興奮もすっかりおさまり
普段のひなに戻っていました。
病院を異常に怖がっていたので、6日にいつもの病院に行くことになっていたので
その日まで様子を見ることにしました。
あれ以来、同じような事は一切起きてません。
この経過をきのういつもの先生に説明しました。
「いままでのひなちゃんの所見を見て考えても水痘症は考えにくいですね。
てんかんも・・・てんかんにしては興奮している時間が長すぎますね・・・。
今のお話を聞くと・・・何か興奮するような物を食べたんじゃないかなぁ・・・?」
とのことでした。
18日に行った病院でも
「人間の痛み止めとか誤飲しませんでしたか?」
とは聞かれたんだけど・・・。
薬なんかしばらく飲んでないし、チョコとかだって出しっぱなしにしてないし・・・。
いつもの先生は
「家の中って不思議と何か落ちている物なんですよね。
僕の犬は以前お茶っ葉たべちゃってものすごい興奮状態になりましたよ。」
って言ってました。
たしかに絶対絶対、まったく何も落ちたりしていないか?と言われたら・・・。
100%とは・・・言えないかも。。
とりあえず、そんなに心配する事はないと思いますよ♪
と言われて、ちょっと安心。
「水痘症」と言われた時は・・・やっぱりすごくショックで・・・。
「水痘症」と「てんかん」をネットとかでいろいろ調べました。
でも、きつと大丈夫だねー。
その後もめちゃめちゃ元気だったし、同じような症状は一切出てないしね。
ほら、こんなに元気♪

ある程度ハッキリするまで、皆さんにお話をするのを待っていたんですが・・・
CTとかを撮るにもまた全身麻酔だし、今は避けたい。
それ以来症状も出てないし。なのでハッキリ!とは言えないんですが・・・
大丈夫です!
長々と書いてごめんなさい。
いやいや、ひなぽんにはドキドキさせられるなぁ。
こう言う事があると、健康管理をしっかり
そして1日1日を大切に楽しく!
と言うことを改めて強く感じますね。

ね、さくら。
ひな。

かわいい

エヘ


←ぽちっと♪

←こっちも♪
↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございます
