fc2ブログ

2008年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「運」がついた?!

今朝、洗面所から出たら車椅子のタイヤで思いっきり、ひなの



ウンPを踏んづけました。





うちのひなぽん、いつのまにやらチッコの成功率は98%になりました!!

ただし、自分家限定。



でも、うんPは、うんPはぁーー!!


どこにでもします。( ̄□ ̄;)アーウー



余談ですが、こんちゃんも先週キッチンでひなのウンP、車椅子で踏みました。


ウンPまみれの夫婦です。(笑)





でも、「運」がついたかもしれない♪

宝くじでも買おうかしら。



え?ウン違い?!








さて、ウンPの話は置いておいて。   コホン。




実は、ひなの手術した足。

金曜日の夜からびっこを引くようになって・・・
月曜日には足を着かないようなしぐさをする時もチラホラ。

心配だったので、きのう病院に行ってきました。      もう、病院ばっかりですよ。




触診の結果、手術をした骨に異常なし!   よかったー。

お皿もちゃんとはまっているようです。



引きずる原因は、


「動きすぎ」


でしょうと。(-"-;;)ヤッパリネ。。


足




1日に3回アイシングをして様子を見ることになりました。


あー、よかった。 

もう、毎日ヒヤヒヤですよ。(涙)



くー


少し、おとなしくしてね、ひな。   って言ってもわかんないもんね。







+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-




私がウンPを踏んだ今朝のさくひな。(←しつこい?(笑))





さくら

食後のさくらです。
最近はスヌードをしていても耳の毛が出できちゃってごはんについてしまうので
食事の時は結ぶようにしています。



アップ


スッキリさくちん。






あくび

さくら・・・。    オヤジみたいよ。。



あくび2

いえ、何でもありません。。







さく

お腹もいっぱいになってご機嫌。












ひなの2

プチアフロ犬、ひな。(笑)



ひなの

お腹いっぱい?


ひなは術後、やっぱりまだ以前の食欲には戻らず吐く事もたまにあります。
まぁ、運動量も格段に少ないし、仕方ないのかな。
でも、吐くのは気になるなぁ。。

消化に良い物をあげるようにしましょう。








あ・・・、ご機嫌なさくらの横に。。

ふぅ

どーしても、さくらの近くにいたいのね。(笑)    


怒られても絶対めげないひなぽんです。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっとなーー♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもーーー♪

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




スポンサーサイト



| ひな・膝蓋骨脱臼 | 16:00 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

武蔵のスリッカー

最近は、なんだかネットショッピングをいそいそとしていた、私。


それが続々と届きました♪






まずは、待望のこの品!


う

(*゚∀゚人)マッテタワヨー♪



これと一緒に頼んだのが、

え

同じく岡野製作所のコーム!


と、

い

マクロファイバーのタオル。

シャンプーした後このタオルで拭いたらドライングの時間が短くなるんだって♪



うしし。使うのが楽しみ♪





ちなみに今まで使ってたコームは、

お

すきっ歯状態で使いにくかったの。(笑)    早く買えよ!








あとは、以前買ってみてダメだったんだけど海渡くんのおとーさんのところで見て、
再チャレンジしたくなったので買ってみました。

あ


今回は食べてくれるような気がする!!    根拠はないけど!

って言うか食べてくれー!    少し楽したいのよ。







まだあるの♪(笑)

さくひなの毎日かかさず食べるおやつ。
ドットわんのドライ納豆。

か

これいいデスヨ♪
粒小さいし、いっぱいあげてもさくひなは体重の変動ありません。


す







またまだ。(笑)

アマゾンで買ったこれー♪

き


野菜の種類・銘柄から保存方法、調理方法等いろいろ載ってます。
ベジタリアン・そら子としては読むしかありませんよ!







そして、最後に

14.jpg

ふーたくんの8月分のカレンダー♪
ふーたくん、ふーたままさん、毎月ありがとう!!

癒しだわ~~。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:













さてさて、本日のさくひなさん。


く

めずらしく並んで座ってるわ

いつもは「トムとジェリー」状態なのに。








さて、日曜日のバーバーこんそらの仕上がりは・・・。


け

さくらはこんな感じ。
ま修正箇所はあるけど大体は良いかな~。





こ

おぉ、ひなね。



ひなはねー、こんな感じです♪

さ

写真だと「アラ」が目立たないね。(笑)




一番かわいく仕上がったのは・・・

し

しっぽ

くるりんちょってに感じなりました♪




さー、今夜は武蔵のスリッカーでブラッシングだぁーー!!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←仲良くぽっちり♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←しっぽにぽち♪

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 17:49 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デンタル系おもちゃ万歳!

きのうは、こんちゃんとペットショップへ。


お目当ては、ひながおとなしくしていられる時間を増やすために、
ガムとかおもちゃを。

あとは、最近私が気になるデンタルケア。

そのデンタル系おもちゃを見に行ってきました。







迷いに迷って買ったのはこれ!!


1.jpg

「マローボーン」は以前から気にはなっていたんですが、
中に入ってる「ジャーキーフレーバーペースト」なる物が、
無添加主義のそら子としてはちーっとばかし、気になっていて、購入までには至ってなかったの。


でも、ショップの店員さんがフレンチブルちゃんを飼っていて
中身はほとんど出てこないって。

なので買ってみました。    さてさてどうなるかな?








あとはこれ。
こんちゃん、イチオシ!


2.jpg


これはさくら用で、投げて遊ぶ時に一緒にデンタルケア!!
とこんちゃん、熱く語ってました。(笑)









そして、私のイチオシはこれ。


4.jpg


以前、さくら@さんがゆずちゃんに買っていて、その時に



「あれ、いいなぁ~。」


とひそかに思っていた私。


見つけたので即ゲット!


だってこんなにつわものなんですよー!


5.jpg

ねっ、良さそうでしょ?












まず、噂の「マローボーン」から。


3.jpg


この写真では、興味ありげに「じぃーー。」っと見ているさくらさん。


でも渡したら、3秒でまったく興味がなくなった模様。。ヽ(TдT)ノ



ひなが、父と母の気持ちを汲んでくれたのか、たまーーにちょっとかじってみたりしてくれています。
優しい子だよぉ。







ぬいぐるみはさくひな大好きなので遊んでます♪
引っ張りっこしたりして。




よし、これからもどんどん使おう!!







*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*





さてさて、以前にちょっと予告しましたがきのうはさくひなシャンプーデー。


「バーバーこんそら」開店いたしました。





こちらシャンプー&ドライング直後のひなぽん。


6.jpg


顔はこんなにもさもさ。(笑)

7.jpg




足に力が入らないのでシャンプーもドライングも慎重に。

ひなも疲れたよね。



ちゃちやっとやっちゃうから、もうちょっとがんばって!
目の周りはしっかりカットしないと、目に悪いからね。



ボディーはバリカンで、顔周りはハサミでチョキチョキチョキ・・・。


どうでしょう?(*^ー ^*)

9.jpg

本当はもう少しやりたかったんだけど、これ以上は負担になっちゃうから、また今度。

ボディーの写真もやめました。



ひな、お疲れ様。

がんばったね。



ひなは小さい時から、ブラッシング、シャンプー、ドライング、お手入れのほとんどを
嫌がらずにやらせてくれるんです。

あきてきたらダメだけど。。






さくらはシャンプー嫌い、足を触られるのも嫌い、爪なんて1本切るのにも大変なんです。(^ー^;A



でも、きのうはさくらもシャンプー&カットしましたよー。


8.jpg

ボデイーはバリカンで。

さくらは毛が細くて柔らかいので、バリカンでカットしてもなかなかきれいにできません。

本当はオールジーザーでやりたいんだよね。


それにはまだまだ修行が必要だわ!





がんばります!! (9炎Д炎)9 ウォー!!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ←ぽちぽちっと♪

↑クリック励みになっています!ありがとうkao02


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 21:16 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくらのニキビ

今日は、久ーしぶりにのんび~りした土曜日♪


何気に只今お気に入り中のカステラを作ってみました。


カステラ


カステラ2



これおいしいんですよ~~♪

『日々O型生活』のkakuさんの所で紹介していて、おいしそうだったので作ってみたら、


あ~ら、簡単!

そして

おいしいーーー!!キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!




という事で、ちょくちょく作ってます。



ワンボールでできて簡単でおいしいのでオススメですよ♪




焼き始めたら、さくひながソワソワソワ。


この前1口あげたから、味を占めたみたいです。(笑)


さくら



ひな


あとでちょっとだけね。     それにしてもひなもじゃもじゃだなぁ。(笑)







レシピは  こちら♪



あ、でも今ってみんな暑くてオーブン使いたくないかな・・・。(^口^;)








*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*





きのうの記事でもチラッと書きましたが、
さくらの頭にできた吹き出物。


今日の朝チェックしたらかなり小さくなってました。


ニキビ

2日前はピーナツくらいに腫れてたんです!!(゚ロ゚)ギヨエ!!




それで、ネットで調べてみたら、

「犬のガンで一番多いのは皮膚ガンです。」

とかいろいろ書いてあって怖くなってしまって。



病院に行ったら、いつもの先生がいなくて、違う女性の先生でした。

で、

さくらを診てもらって、

「なんなんでしょうか?!悪いものじゃないですよね?
ネットとかにいろいろ怖いことが書いてあって・・・。」



と聞いたら、

「それは大げさ。」


と失笑されました。。(-"-;;)




悪かったわねー。大げさで!



調べてみないと何かわからないでしょー!


とちょっとぷりぷり帰ってきて、その旨を切々とこんちゃんに伝えると、
前日から、私の心配っぷりにあきれているような雰囲気をかもし出していただけあって

「俺もちょっと(←ここが彼なりのオブラート)そう思うよ。」


と私的にはつまらない返答を頂きました。   ちっ。




まぁ、いいや。

実際、治ってきてたいしたことなさそうだし。

よかった、治ってきて♪




病院からもらったのはこの薬。

薬

これを1日2回患部にヌリヌリしてます。

さくらってたまにニキビみたいなぽちっとした吹き出物できるんですよねー。
場所はあんまり問わず。
お腹とかによくできます。


皆さんのワンちゃんはこんなのできますか?










さてさて、お話は変わって。

ひなの手術のちょっと前にLAUGH !LAUGH !さんから頼んでいたお洋服が届きました♪

バタバタしていて紹介が遅くなってしまいましたが・・・。


かわいいんですよ~~~



でも、撮影したのが夜だったもんだから、さくひなのやる気なしっぷりといったら・・・。



だらー

ひーなー。
オスワリしてごらーん。




さくらスカル

おっ、さくら♪   いいねー♪





じゃあ、一緒に。

2スカル

もっと良い顔してーー。(笑)





もう1種類♪

イチゴさく

さーくーらー。
オスワリって言うか、その顔やめてー。(笑)





ひなイチゴ

似合う♪似合う♪



じゃ、また一緒に♪

ぼやー


ガッテーーーム!!(涙)



今度は私の腕がっ!   下手クソーー!!




なので、お外で撮ったこの1枚。

2イチゴ

微妙な表情だけど。(笑)


お洋服はかわいい♪




LAUGH !LAUGH !さん服は全部かわいくって、すっかり虜のそら子です

LAUGH !LAUGH !さん、いつもありがとうございます♪


実は今日の9時から新作が

もう、注文しちゃいました。  むふ。




楽しみだなぁ~~♪








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちっと♪

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪








| さくら・吹き出物 | 22:58 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、抜糸終了

ブログと言うのは、更新をまめにする習慣がすぐにとれてしまうものですねー。ヾ(´ε`*)ゝ イヤァ

間隔をあけるのにはあっという間に慣れ、気づけばもう週末。

3日間もあいてるし。。



なので、ちょっと気持ちも新たに!
的な意味もあり、テンプレ変えてみました。


他にもちょこちょこいじってみる予定です。













さて!!

ひなぽんですが・・・

本日、無事抜糸終了♪



抜糸

キズもきれいです。



そして、月曜日にこんなだった絆創膏まけの擦りキズも・・・

2008 07 20 002


こんなにきれいになりましたBrilliant

擦り傷



いやー、ひなぽん若いっ!

私なんて、最近傷の治りがどんどん遅くなって・・・。






キズもきれいに治り日々回復&成長しているひなぽん。

あっという間に・・・

もさ

日曜日にシャンプー解禁令が出たから、その時にバーバー・そら子が開店する予定。(笑)










そしてそして、前回まったく登場しなかったさくらも、


さくら

・・・根に持ってる。。



でも、元気は元気なんだけど2日前にちょっとゲリPをしたさくらさん。

そして、きのうの夜に頭に吹き出物のような腫れ物を4つも発見!!されたさくらさん。

今日一緒に病院に行ってきました。


なんだか、バタバタするわね。。




ひなぽんはと言うと、前回の記事の時は繋いでたんですが、さすがに1日繋がれてると
ストレスになったみたいで、プチハンストをされ、泣く泣くリードを外しました。(涙)


そしたら、やっぱり暴れん坊。ヽ(TдT)ノアーウ…


今日の病院かなーーりドキドキしました。

が、結果は良好でした。


でも、走ったり、滑ったり、動きすぎたり、とにかく禁止!!

と言われましたよ。。    あたりまえよね。。




これから、どーしよー・・・。(涙)






なんだか、ひなぽん「赤ちゃん返り」って言うか
入院が寂しかったのか、私の側を離れません。

って言うか、さくらの側も・・・。


前は使わなかったのに、さくらのベッドを占領したり・・・

くー




ベッドを占拠されてイチゴハウスに追い込まれたさくらに更に追い討ちをかけ・・・

さくひな






さくら、ストレス溜まってる・・・?

さく


・・・ご、ごめんねーー。



さくらの臭いがついてる物にすごい執着してるみたいな感じがするんですよね。

お留守番の時のサークルの中にもベッドを2つ置いてあるんですけど、
ちょっと覗き見したら、ひなぽん、さくらのベッドに無理矢理入ってました。(・ω・;A)アセアセ…



さくらはやっぱり迷惑だろうなぁ・・・。

どうしたもんかなー。。



と、悩みが尽きないさくひな家なのでした。














あ、時に。

ひなぽんが付けてた、黒のエリカラ。

2008 07 21 010

これ、私が作ったんです!




病院から借りたのもかわいかったんだけど、

から

硬くて、寝れないみたいだったので。


ほら♪

えり



何で、今頃突然こんな事を言い出したか。





いや・・・



私、褒められると伸びるタイプなんで。   エヘ。











<おまけ>

ひな






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←さくらに応援のぽち!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←がんばってるひなの足にぽち!!

↑クリック励みになっています!ありがとう



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| ひな・膝蓋骨脱臼 | 15:24 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな・術後1週間

ご無沙汰してしまいました。

皆さん、3連休いかがお過ごしですか~? ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪






私は土曜日高校時代からの友達の結婚式に行ってきました。


結婚式



きれいでしょ~~


とってもとってもきれいで、とってもとっても幸せそうで・・・



高校時代の友達みんなにも久しぶりに会えたし、
とっても楽しい一時でした♪



お幸せにね








*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*





さて、

ひなですが・・・



ひな


きのうの夜くらいからかなり元気になってきました!!


ご心配おかけしましたー!!






吐き気は金曜日に病院に行った時にもらった胃薬ですっかり改善♪



土曜日にまた病院に行って、包帯を取ってもらってきました


キズはこんな感じ。

傷2



キズはきれいなんですが、絆創膏まけをしてしまって・・・



傷


痛そうでしょーー!! ~(>_<。)~ アウ-!





今、この塗り薬を塗っています。

薬

あたりまえだけど、触ると痛いみたいで塗る時痛がるんです。(涙)

早く治れ~~~!!    








でも、きのうの夜くらいから突然動き始めて。

その前まではやっぱり痛いからなのか、トイレに行くのも行きたくない感じで
ずーーっとベッドで寝てばかり。

定期的に私が無理矢理トイレに連れて行ってたんです。


でも、ウンPが出なくて。。



それがきのうの夜、動き出したとたん
立派なウンPが出るわ、出るわ。(笑)


すっかり元気なりました。





で、さっきの写真にもちらりと写っていたんですが・・・


ひな2

繋がれました。(笑)




だって、繋いでなかったら今までの鬱憤を晴らすかのように
家中走り回るんです!!


今は、安静第一。
せっかく危険を冒してまでやった手術が無駄になっちゃうじゃないのっ!!


トイレに連れて行ったり、ごはんを食べたり、
そういう時に隙を見ては走ろうとするからヒヤヒヤしてます。






ひな3


リードが憎いらしいです。(笑)



ひな4


こらこら、やめなさい。








ひな5


外しません。   絶対に。 なぜなら走り回るから。





ひな6


「ケチ」でけっこー。    コケッコー。 ・・・古い?(笑)





元気になったのはとってもうれしいんだけど・・・






おとなしくしててくれい。 (T-T)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←また、風邪をぶり返した私にぽちっと♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←夏風邪にはご用心!!ぽちぽちー♪

↑クリック励みになっています!ありがとうございます



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





| ひな・膝蓋骨脱臼 | 17:30 | comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、病院へ

きのうの晩はちょっと大変でした。。



夜中の2時くらいにサークルの中からひなが、

「キュー!キュー!キューーー!!」



泣き止まないので、クレートに入れて、ベッドの側に。



1時間後、また。

「キュー!キュー!キューーー!!」




・・・どうしたんだろう?

いつも1度寝たら朝まで起きないのにな・・・。

どこか具合悪いのかな?


クレートから出して、腕枕でなでなでしてあげるとウトウト。。

でも、固定されている足がしっくりみたいみたいで何度も、起きてました。


そんなのを繰り返してると明るくなってきた4時くらいに嘔吐。

夜に食べたごはんでした。



消化してない。。





起きる時間になって(と言うか私はほとんど寝れなかったんですが・・・。)
サークルに戻すとぐったりして寝始めました。



病院が始まる時間の9時ジャストに電話をして事情を話して午後4時半に予約をしました。

やっぱり、先生午前中学会でした。。






そのあと、朝ごはんをたべてるさくらをひながじぃーーっと見ていたので、


ひなにもどろどろになるまで炊いたお粥にササミを細かくしたのを混ぜて
少しだけあげました。

ぺろりと完食。



また、吐いちゃうかなぁ。。と思って様子を見ていましたが、1時間経っても吐かず。

またお昼に同じ物をあげるとまた完食して、寝ていました。



少し良くなったのかな・・・?






4時半になって、病院に行って

膵臓や肝臓に異常があると困るので血液検査をしました。

オシッコも朝に一度しただけで出ていなかったので脱水も心配。。


検査

血液検査の結果は異常なし。

ALKPの値が高いのはひなが成長期だからだそうです。



体温も異常なし。


嘔吐の原因は鎮痛剤の影響で胃が荒れてしまったのかも。。

とのことでした。



脱水症状はあったのて、点滴と胃薬の注射をしてもらって
胃薬の飲み薬を3日間だしてもらって帰ってきました。



また、あした病院に行って足の固定を取ってもらってきます。


ひな、もう1晩の我慢だよ!






今日計った体重。。

体重


かなり、痩せちゃったね。(涙)











今、ひなは1日3回10分間ずつ患部をアイシングしています。


アイシング



終わり

まだまだだよ。(笑)

10分間ってけっこう長いよね。





こんちゃん

甘えてますねー。








はっ!!


背後から刺さるような視線。。


さくら


さくらさん・・・?    どうかしました?





じー



えっ?!Σ(-`Д´-;)    イイジャン・・・。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちーーっと♪

↑クリック励みになっています!ありがとう



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪







毎日、温かいコメントありがとうございます。(´∀`)
本当に、本当に励みになっています!

コメントのお返しが大変遅れております。
ごめんなさい。。


今回もちょっとバタバタしそうなのでコメ欄閉じさせていただきますね。






| ひな・膝蓋骨脱臼 | 22:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな術後2日目

今日、日中、皆さんのブログに遊びに行ってコメントを書いたりしてきました♪

久しぶりに外に出て息抜きしたような感じになって楽しかったです。(´∀`)


時間は流れているんだなぁ。

だから、ひなも少しずつ回復に向かって動いているんだなぁ。

と思ったり。


リラックスタイムも必要ですね♪







*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*






ひなの手術ですが、

手術自体は成功しました。

これは先生が書いて説明してくださった絵です。

1

2

3


完全ずれていた、お皿の骨。

もともと納まるべき場所に納まるべき溝はまったくない状態でツルンとしていたようです。

お皿をはめるための溝を掘って、
お皿を入れ、筋肉やスジも正常な再発しないような位置に戻して、
ピンで留める。
と言った手術の方法です。



でも、ひなは先生が今まで膝蓋骨脱臼の手術をした中で一番小さい子で、
術後の再発率がフィフティフィフティとしか言いようがないと言っていました。

でも、それは術前から言われていた事。

「完治は難しい。良くてグレード1まで持ってくること。」

それでも手術を選択したので後悔はしていません。


ただ術後の経過があまりにも芳しくなかった場合、
今回やった右足と同様の術式でもう片方の足を手術するのはどうなのか?
という事。


仮に術後の経過が良かった場合、ひなの体重を考えて右足だけの修復で、
これからの生活が可能ではないだろうか?
という事。(手術の体への負担を考えて。)


そして、術後の経過が良く、ひなの体力も回復が早く体への負担は大丈夫であると
言う状況の場合、もう片方の足の手術に踏み切るかどうか?
という事。



この3パターンを視野に入れて経過を見ていくことになりました。




当初は、1回目の手術の後、3ヶ月後にもう片方も手術する予定だったんですが・・・。






どっちにしても、ひなにとってベストの選択ができるように、
私にできる最善のケアをしていきたいと思います。









今日のひな。

ひな

動きにくくて、トイレもしにくくてご機嫌ななめです。(-"-;;)




足はこんな感じ。

足

細いなぁ。。





朝ごはんは3分の2くらい食べて寝たり、起きたり。

私が見えなくなると、キュンキュン言ってサークルの中をうろうろうろ。
目が離せません。。



でも、「出たいよ~。」って言えるようになったって事は少し元気になってきたのかな?


ひな2

がまん、がまん。






ひなのこの状況を見て、

さくらは昨年両足一度に手術をしたから両足この状態だったわけで・・・。

よくがんばったよなぁ・・・と改めて思いました。




ね、さくら。

さくら


そうだね♪


さくらが今元気に走ったりできることが一番勇気が持てることだよねー。

ありがとう。







ひなぽん、お昼に痛み止めの薬を飲ませてから、
2度嘔吐しました。


夜ごはんは半分は食べたけど、少し戻しちゃったね。。



あした、病院に電話してみたいと思います。



でも、先生、学会で午前中いなかったような・・・。






がんばれ、ひな!






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪


| ひな・膝蓋骨脱臼 | 23:58 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな、退院

皆さん、ひなへの温かいコメント本当にありがとうございます。

弱虫な私にはもちろん、ひなにも、本当にパワーになってます。


心から・・・ありがとうございます。






お返事、遅れていてごめんなさい。
あしたくらいから、少し落ち着いてきそうです。













今日、朝9時30分。
ひなを病院に迎えに行ってきました。



先生から手術の説明(あした詳しく記事にしますね。)を受けている間、
ひな、胃液を嘔吐。

きのう手術が終わった後もごはんを食べず。
今朝も食べなかったそうです。

麻酔による体力の消耗が思ったよりも激しくて、
でも、家に戻った方が精神的にもリラックスできてごはんも食べれるかもしれないので、
という事で退院してきました。


嘔吐したので、念のため「吐き気止めと胃薬」を注射してもらって帰ってきました。





でも、家に着いてすぐにまた、胃液を大量に嘔吐。

準備してあったサークルへ入れて、毛布をかけて様子を見ました。



物音や私やさくらの動きにも何の反応もしないでぐったりしていました。


家に着いて1時間くらい経ってから、ごはんを少しあげてみましたがまったく食べず。。



また様子を見ていたんですが、3時くらいにまた胃液を大量に嘔吐。。



病院に電話をしました。

「6時くらいに、つれてきてください。様子を見てもう一度吐き気止めの注射をしましょう。」

とのことでした。




5時少し前に、ササミを茹でたのを少しあげてみましたが、食べず。(涙)

そのまま、ひなの近くにササミおいて、ごはん支度をしていると5分くらい経ってから


「ワンッ!!」

とひなの声。


慌てて見に行くとどうやら、ひなの前に置いたササミを狙ってさくらがサークルの周りを
うろうろしていたみたいで、

ひなぽん、

「取られるっ!!」

と思ってササミを食べたみたいでした。(笑)




「おっ!」

っと思い、茹でササミを少しずつちぎってあげるとぱくぱくと食べました♪


あまり、一度にあげて気持ち悪くなったら大変なので、少しあげて様子を見ましたが、
吐く様子はなし。



でも、一応病院へ。

先生に話すと、

「よかった♪食べましたか!じゃあ、一応胃薬だけ注射しておきましょう。」


先生が心配していたのは、あまり嘔吐が続くと体温が下がって膵炎になってしまう場合があるとのこと。


体温も計りましたが、正常。
腹部の触診も大丈夫でした。






帰ってきて、しばらくしてから、ササミのおじやを少しあげると、半分くらい食べました♪

そして、また2時間後また同じ物を少しあげると今度は完食♪♪



ほっと一安心です。



こんちゃんも帰ってきて安心したからなのか、とにかくよかったです。




表情も元気になって、やっとカメラを向けれるようになりましたよ。


ひな

3日間はこのサークルの中で過ごします。





ひな3



ひな2


ね?

少し元気でしょ~♪












さて、さくらさんはと言うと・・・


一人っ子ライフ満喫中。(笑)

しつこくちょっかいかけられる事がないのでベッドでのんびりくつろいでます。(笑)


ねー、さくら♪

さくら




3日間限定のまったりライフだもんねー。

さくら2




やっと皆さんにお知らせできる状態になりました♪

あしたはもう少し元気なってると思います♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちぽち♪

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





今回、コメ欄閉じさせていただきますね。


| ひな・膝蓋骨脱臼 | 22:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手術終わりました。

『手術が終わったらすぐに報告します!』


と言っておきながら、報告が遅くなってしまってすみません。m(_ _)m



ひなの膝蓋骨脱臼の右足の手術、終わりました。


でも、ちょっと「無事」にとは言えなくて・・・。


手術が思ったよりもかなり難しくて、時間がかかったみたいで

2時間以上かかったみたいです。

手術の後半、麻酔の負担でひなの体温が低下して

心拍数も微弱になり、ちょっと危険な状態になったみたいです。



もちろん、先生がきちんと状態を見ながらしてくださっていたので今は大丈夫です。


膝の手術もかなり難しかったみたいですが、終わった今の段階ではうまくいったようです。


ただ、ひなの体が小さいため必然的に膝の骨も小さいので

歩いたり、日常生活を送る上でどのような状況になっていくかは

ケアをしながら状況を見ていくしかないとのことでした。






電話で話を聞かせてもらったので、

詳しい話はあした、ひなを迎えに行った時に聞いてきたいと思います。






正直、電話で

「体温が低下して、心拍数も微弱になった」

と聞いた時は手が震えてめまいがしました。



ひなの体のサイズでは、やはり長時間の麻酔は思っていた以上に体の負担になるみたいです。



なので、予定していた「抜歯手術」は中止しました。







でも、とりあえず今は無事に終わって目も覚ましているんだし。

術後のケアに力をいれていきたいと思います。




皆さん、温かいコメント本当に本当にありがとうございました♪

いつも、力をもらってます!





あしたはは元気なひなの姿を皆さんにお見せできますように。(*^ー ^*)








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも。

↑クリック励みになっています!ありがとうございます


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





| ひな・膝蓋骨脱臼 | 22:45 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな手術前日

ちょっと、報告デス。

昨晩、ブログを更新しようと思って記事を書いていたところ
我が家のインターネットがなぜか停止。

そのため、変なタイトルのみで更新した状態になってしまいました。
ごめんなさい。。


記事を保存してあったので、きのうの記事をそのまま修正して更新し直しますね。

昨晩のぞいてくださった皆さん、ごめんなさい。 (。>ω<)ノ...Sorry...







*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*





では♪





土曜日は6月に新しくできたドッグランへ行ってきました。

住所を見て目的地へ・・・。



あれ・・・?

ずいぶん山の中・・・。( ̄~ ̄;A





スタッフさんはいるけど、芝も伸び放題デスネ。。



そして、ランの入り口に階段が・・・。

なので、こんちゃんは今回は入れず。ランの外からカメラマンです。



ラン

ラン2

ラン3

ラン4

ラン5

ラン6


ワンちゃんとも仲良く遊んでそれなりに楽しんでいるひなぽん♪





あ、さくらも一応いるんですよ。

ここに・・・。

ランさく




こんちゃんもいないし、入ってすぐにゴールデンレトリーバーちゃんに熱烈歓迎されて

テンション激しくダウン。。( ̄▽ ̄;)







ひなもいつもほどのテンションじゃなく、ちょっと遊んで満足したみたいで
めずらしく、「抱っこしてー」だったので、
早々に帰ってきました。


一番気になったのが、「虫」

自然が豊かな所だったので、ブヨとか蚊とかとにかくすごい虫・虫・虫。


あれじゃ、アロマスプレーも効果ないかも。。



でも、こんな写真も撮れましたー。

蝶々


やっぱり、自然はいいですね♪




その後、ひなぽんはすぐトリミングへ。

すっきり、サマーカットになってきましたよ♪















そして今日、近所の神社でお祭りだったので行ってきました♪




お祭り



ここのお祭りは、毎年だけど屋台は50mくらいしかない小さーいお祭りなんです。(笑)

それでも、すごい人!








神社


神社の神様にも、日々の家族の健康のお礼とひなの手術の成功をお願いしてきました♪








祭りひな


ひなはスリングで、こんちゃんと♪






さくらは私が抱っこしてたんですけど、来る人来る人みんなに
なでなでしてもらって「かわいい~♪」って言ってもらって
超ご機嫌。(^m^*)クス






祭りさくひな







帰り道、公園であやめがきれいに咲いてました♪


あやめ

あやめ白

紫







さて、夜ごはんを食べた後。


ちょっと疲れちゃうかなぁ・・・と心配だったけど目の周りが涙でいつもカイカイになっちゃう、ひなぽん。

さーーーぁっと、シャンプーしました。



抜糸が終わるまで、シャンプーできないからね。






土曜日にトリミングに行ってすっきりサマーカットにしてもらったんですが、

ごはんを食べる時に、ちょっと長くなった耳の毛がごはんに入ってしまうので

しばらくシャンプーもできないし・・・と思って切ってみました♪





耳毛カット前

祭りひな

さっきの写真だけど・・・。(笑)





そら子・耳毛カット後

まるひな




なんか・・・プチ・アフロみたい。(笑)




あ、ボディーはこんな感じです♪

トリミング



さー、これで準備はバッチリ!!
















あとは、先生にすべてをおまかせして

ひなを信じるだけ。




15日の夕方には、皆さんに


「無事、終わりましたー。」


の報告ができると思います♪








今回の手術が始まりで、これから約6ヶ月間、治療と手術が続きます。

ひな、がんばろうね。



来年にはきっとまた、こんな姿が見れる!

さくひな5





ひな、走る楽しさ覚えていてね。

来年また絶対、広い所で走れるようになるからね。


ひなの





手術が終わったらすぐに報告します!









にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちーーっと♪

↑クリック励みになっています!ありがとうございます!


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| さくひなの日々 | 23:50 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アロママッサージ

ひなの膝蓋骨脱臼の手術が2日後に迫ってきました。



ヘタレ飼い主・そら子、まんまと不安と心配の渦に巻き込まれ中。。



木曜日くらいから、夢見が悪くて夜中に何度も起きてみたり。

ボーーーっとしてる時間がやたらと多かったり。

そわそわして、色んな物を落としたり。


ブログも放置してみたり。。






早速、ダメっぷり発揮中。。










でも、お散歩やランに連れて行ったり、トリミングに行ったり、
食事も栄養価の高いものを作って体力促進をはかったり。

そこら辺は、着々とやっております。




食事の成果あってか、ひなの体重只今『1.56kg』まで増えました!

初の1.5kg超え♪







木曜日は、さくらとひなのに「わんこのきもち」のSAKICOさんとMOTOMIさんにトータルケアをお願いしました。




さくらの大好きなSAKICOさんのマッサージ♪

速攻、うっとり。

さく

さく2

さく4


さくらの目の事ををお話したら、目のつぼもやっていただきました♪
気持ち良さそう♪





さー、次はひなの番だよー。

ひな

ひな2


そ、ひなの番♪



ひな、アロママッサージ初体験!

ひ

ちょっと緊張気味のひなぽん。


ひ2

大丈夫だよ♪
SAKICOさん、ゴッドハンドなんだから♪




さくらとひながSAKICOさんにマッサージをしていただいている間、
私はMOTOMIさんにひなの術後の食事等いろいろと相談にのっていただいてました。



そして、SAKICOさんとMOTOMIさん只今、人間のリンパマッサージも勉強中!!  すごい!



なんと、私までMOTOMIさんにマッサージしてもらっちゃいました♪  しかもサービスで♪♪



最近、肩凝りがひどかったんですが本当に肩が軽くなって♪

MOTOMIさん、ありがとうございましたー♪





そして、いつもいろいろな物をずうずうしくいただいている、私。  えへ。

今回も、またいろいろ頂いちゃいました♪


ひなの涙やけ用のジェルをSAKICOさんが作ってきてくれたの♪

ひなのの



それと飼い主もワンコも一緒に使える無添加アロマせっけん♪

せっけん


に泡立てネットまでつけていただいてしまいました。

あわ立てネット



せっけんの使用説明の用紙をよーーく見ると・・・

SAKICOさんの愛犬「ななちゃん」発見♪

ななちゃん


頭に泡乗っけて、すっかりモデルさんだわぁ♪  かわいい♪



SAKICOさん、MOTOMIさん、いつも本当にありがとうございます♪
術後もよろしくお願します!




金曜日の朝からさくひなのお通じバツグンです♪
食欲もばっちり♪

体調管理もOKだねー。









今のさくひな。

ぐっすりです♪

ぐっすりさく

ぐっすりひな


どうか、手術無事に終わりますように。。




あ、また日付変わっちゃった。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽち♪

↑クリック励みになっています!ありがとうニコニコ。 横向き


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪







前回の記事のコメ返し、遅れていてごめんなさい。
ちょっとバタバタしそうなので、今回の記事はコメ欄閉じます。






| さくひなの日々 | 00:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ラン写真館 No.1

さてさて、本日は写真満載でいきたいと思います!

文章を書くのをさぼってるわけじゃないですわよ。 おほほほほほ。(* ̄ノO ̄*)ホーッホッホ!!







きのうの夕方、いつものドッグラン。


さぁ、ひなの時間の始まりですよ。(笑)


遊ぼう




ターゲットを見つけた模様。(笑)

遊ぼ



ひなじゃんぷ


おいかけっこ

楽しそう♪






おっ、さくらも?!   と思ったら・・・。

さくら追いかけっこ

追いかけられて必死に逃げてるだけでした。(^口^;)







そして、おなじみの光景。。

ワンコ

こら、こら。(^-^;A




みんな涼しい時間を選んできているので、平日の夕方なのにワンコがたくさんいました。

なので、さくらさん「怖がりまくり」「吠えまくり」「ビビリまくり」。。

みなさん、うるさくてごめんなさい。。(涙)





それでも走りたいみたいでびくびくしながら走ってました。(笑)

さくら



さくら走る


そりゃ、いるよ。   だってここ「ドックラン」だもの。










ひなはずーーっとニッコニコLOVE


私のところへ走ってくる写真5連発。


ひな

ひな2

ひな3

ひな4

ひな5











きのうはさくらの大好きなボールを忘れてきちゃったから
車に入ってたテニスボールで「モッテコイ」

さくらきっゃち



ボール

あご、外れそうだね。(笑)




さく走る









さぁ、さくひなの追いかけっこ劇場開幕~。

さくひな

さくひな2

さくひな3

さくひな4






ひな、本当に楽しそうだね。(o^∇^o)

ひな笑う









さて、そろそろ帰ろうか~。

さくひな5


あ、はいはい。   お腹すいたのね。(笑)











帰ってきて、足も洗わず、服も脱がず、倒れこんだひなぽん。


疲れた


いっぱい遊んだもんね。   楽しかったねー♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ボールキャッチ寸前!!クリック♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←楽しそうに走るひなにもクリック♪♪

↑クリック励みになっています!ありがとう
うふ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| ラン写真館 | 22:44 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今度はさくらの目。。

きのうの夕食、皆さんは何食べましたか?

我が家はとーっても季節はずれの


『キムチ鍋』     ですよ。



あたりまえだけど、暑かった。(笑)




でも、夏って辛~~い物食べたくなりますよね?    ねっ?ねっ?

スープカレー食べに行きたいなぁ。。












話は変わって。

7月7日月曜日。
またまた動物病院へ行ってきました。


さくらの目を見てもらいに・・・。



実は、5日の土曜日。
バーゲンから帰ってきて、さくらを見ると右目の下から口の方全体に
毛がびちょびちょに濡れてました。

「??」


と思ったんだけど、その部分を洗ってあげて乾かしたらその後は普通。

「ヨダレ」だったのか?
ひなになめられたのか?


と思ってあまり気にせずにいました。



すると、月曜日の朝。
また同じような状態に。

さらに今度は右目をすごーく、しょぼしょぼさせて目がうまく開けないような感じでした。

その時にやっと

「あ!土曜日のも涙だったんだ!!」

と気がついた私。





すぐにホットパックとマッサージをしたら、落ち着いてきて
目が開くようになりました。



目





でも、心配だったので病院へ。


診断の結果は、

『点状角膜炎』

炎症と言うより角膜の細胞と細胞の接着不良ににより、
角膜の上皮の部分がはがれてきていると。



先生が書いて説明してくださった絵です。

絵


原因としては「マイボーム腺機能障害」
トイプーに多いらしいです。

上皮だけなので上手にコントロールしていけば、視力に影響はないとのこと。


ほっとしましたよ~~。(涙)

「角膜がはがれてる」なんて言うから、
人間で言う「網膜剥離」みたいな病気かと思っちゃいました。。




毎日のホットパックとマッサージ。

あとはヒアルロン酸が入った目薬で様子を見ていくことになりました。

目薬はこれ。

目薬




目薬を使うのは初めてのさくら嬢。


いや~~、嫌がり方が半端じゃないっす。

1日に4回なんだけど、
ほめても、なだめても、お菓子をちらつかせても、もう大暴れ。。( ̄□ ̄;)アーウー

でも、ささないわけにいかないから無理矢理押さえつけてやってます。

先生には「後ろからやるといいですよ。」って教えてもらったんだけど
そうはうまくいかんのですよ。  トホホ。。



誰か良い方法知ってる方いませんか?
切実です。。(TдT)




目2


こんなんじゃ、目薬さすことがストレスになってまたおなか壊しそう。。
早く良くな~れ~~!!








でも、以前おかしくしていた肩の筋は良くなっていました♪

ドッグラン解禁!!





早速、行くよ~~♪



さくら


!Σ( ̄□ ̄;)   引きずってる。。

ごめんね。  そのうち慣れると思うよ。   って言うか慣れてくれい。。





ひな


そう。ひなの大好きなドッグランだよ♪






今日のドッグランの模様はまたあしたです。ふふふ。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもーー、ぽち♪

↑クリック励みになっています!ありがとう



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくら・目の病気 | 21:29 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愉快な(?)仲間達

昨日、今日と涼しくなって過ごしやすくなった北海道。

サミットに来ている人達は寒いだろうなぁ。

ちなみに北海道、風邪も流行ってますのでくれぐれもご注意を。。    39度熱でます。(経験者談)










さて、今日は我が家の愉快(?)な仲間達を。(笑)





まずは、お久しぶりのリンです♪

リンのコピー


彼はとてもシャイなため、なかなか写真を撮らせてくれません。
この写真もかごから少し離れた所で
野生動物の写真家のごとく、
10分ほどカメラを構えたまま「じぃーーーーー。」っとしていたら
やっと出てきてくれました。


かわいいでしょ?(o´∀`o)♪




リン2のコピー


とってもおしゃべり上手でかなりいろいろな言葉話すんですよ。Brilliant


動画で撮りたいと思ってるんですけど・・・

ほら、シャイだから。(笑)

今度うまく撮れたらアップします。







そして、こんちゃんの愛する海水魚さんもおひさー♪

ピンクのコピー

ニモのコピー

デハスズメのコピー

ニモ2のコピー


きれいでしょ~~Brilliant.



あとは、クワガタくんとカブトムシの幼虫くんもいるんだけど
只今、おやすみ中デス。

彼らは夜行性ですので。。







そして、おなじみこんちゃんとそら子と

がつがつのコピー


さくらとひな。   お食事中すみません。









私とこんちゃん、実は
数年前から欲しいものがありまして・・・

それは・・・「爬虫類」

カメレオンかカメが欲しい。

でも、爬虫類の飼育は難しいし、お金もかかるらしく
いまだ、超えられない領域であります。


でも、いつか欲しい。   ふっふっふっふっふっ。。イヒッ♪ヽ( ̄∀ ̄〃)ノヽ( ̄∀ ̄〃)ノ♪イヒッ
















先日頼んでいたものがやっと届きました♪


切手のコピー


見にくいですね。




はいっ♪

切手2のコピー

さくひな切手~~♪♪



日本郵便で行っているサービスです。
やってる方いっぱいいらっしゃるから、みなさんご存知ですよね♪

金額は、80円切手10枚セットで1200円。
なかなかリーズナブル♪


興味のある方は → こちら♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽち!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽっちりぽっちり♪

↑クリック励みになっています!ありがとうニコッ♪


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 10:25 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼しい場所

風邪もすっかり(?)治りました♪

この回復力!!

まだまだ若いぞ、私!   (←え?)




なので、きのうはちょっと調子に乗ってバーゲン行ってきちゃいました。 えへへ。


服のコピー




一緒に行った、友・ちーちゃんも風邪引いてたけど
今って風邪流行ってるのね。


みなさんも気をつけてくださいね!






そら子の標語

『季節の変わり目、体調管理要注意!』




ですよ。v( ̄∇ ̄)v















先週の金曜日、私が風邪でダウンしていた日の夕方。


すごい、すごーーいステキな物が届きました♪






どーーーん!!

さくらんぼのコピー



見てーーっ!!

こんな風にきれいに並んださくらんぼ見たことなーーいっ!!\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿キャーキャー♪♪



ブログで仲良くしていただいてる『3わんとうちご飯』のまぁーさんが

今が旬のさくらんぼを送ってくれたんです♪♪




まぁーさんはいつも私が食べたいくらい彩りがきれいで、栄養もバツグンの手作りご飯を
愛犬に作っていて、私もいつも参考にさせてもらってます♪





さてさて、サクランボを見つめるさくひな。

さくさくのコピー


ひなさくのコピー


ひな、近い。(笑)






さて、せっかくだもん♪
さくらとひなも少しだけ食べよ♪



あむさくのコピー


ひなあむのコピー



サクランボ大好き、こんちゃんも大喜び音符


家族みんなでおいしくいただきました!


まぁーさん、本当にありがとうございました♪
















そして、本日。



暑い。

本日の北海道、最高気温31度。 (らしい。)



暑い!


風はあるけど「もわぁ~~。」っとしてて。。

道産子にはこの暑さは辛いっす。ι(´Д`υ)アツィー






なのに、さくらは・・・

あしさくのコピー

こんちゃんの足に絡みつい寝てますよ。

見てるだけで暑い。。( ̄~ ̄;A





一方、マイペースひなぽん窓辺の風が一番よく通る所でごろごろ♪

でろんのコピー




そよそよのコピー


ひな。(笑)   平和だね~。



ん?のコピー


気持ち良いの?(o^∇^o)



気持ち良いのコピー


そこの場所、ママに譲って。(笑)








あ、さくら。

じとーのコピー


そりゃ、あれだけ引っ付いてれば暑いよね。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちぽち♪

↑クリック励みになっています!ありがとう
うふ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 15:33 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひなの久しぶりの眼科

いや~、きのうは4、5年ぶりに風邪でガッツリ熱が出ました。。

朝起きたらめちゃめちゃ喉が痛くて、そのうち寒気がしてきて熱を計ったら

「37.1度」

まだ大丈夫だろうと葛根湯を飲んで、普通に過ごしていたらお昼頃からだの節々が痛くなってきて
また熱を計ったら

「38.1度」

う~ん。
寝れば大丈夫!

と思って寝て3時くらいに目が覚めてあまりの具合の悪さにまた熱を計ったら

「39.1度」



・・・。

こんちゃんが帰ってきて病院に連れて行ってくれて、一応インフルエンザの検査もしたけど
インフルエンザではなかったです。

点滴して帰ってきました。


あー、しんどかった。


今は薬で熱がひいてます。
あした、バーゲンに行く予定なんだよなぁ。。   行けるかなぁ?





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○




先日、6月28日。

ひな、2ヶ月ぶりに眼科へ行ってきました。



状態は変わらず。
涙の量も多い日もあれば少なくて調子の良い日もある。

家でやっているケアは、朝晩2回のホットパックとめの開閉マッサージ。
これは、今年に入ってから毎日やっているケアです。   たまに忘れるけど。。




眼球にうまく涙が行き渡らないのでドライアイの治療用の眼軟膏も使う事になりました。

薬

これはアメリカ製で、人口涙液軟膏と言って
眼球が乾かないように、油分をプラスしてあげるもの。


でも、この薬がもう手に入らなくなったみたいで。。
(理由はわからないけど。。)


この薬がなくなったら今度から使う薬は

これ

薬2

この薬は日本製で、油分だけじゃなく少量の抗生物質が入っています。
でも、長期で使用しても大丈夫ですよ。
とのことでした。


うーん。。
ホント?!


調べてみたらこの薬は

眼瞼炎、涙嚢炎、麦粒腫、結膜炎、角膜炎などの治療に使用する薬らしい。

炎症止めなのね。


そうだよね、抗生物質が入ってるんだから。。



でも、使わないとやっぱりうまく涙が眼球に行き渡らないみたいです。

これは28日に撮った写真。

写真のコピー



特に左目。
軟膏を塗る前と縫った後、下瞼に溜まってる涙の量の違いわかりますか?  ちょっと見にくいかな。




ドライアイの状態が続くと、あたりまえだけど眼球には良くない。
今は良くても、のちのち視力に関わる病気になる可能性が出てくる。

と先生が言ってました。




なので、とりあえずアメリカ製の軟膏を使っていたのですが・・・

使い始めてから、毛に茶色っぽく色がつくようになりました。

め色


うーーん。。
なんの成分が入ってるんだろ。。

軟膏を見ても、英語だからよくわかんないし。
名前で検索しても出てこない。。

先生に詳しく聞いてくればよかったね。。  失敗。


目




ここ2、3日、調子が悪くで皮膚も炎症がおきて赤くなってます。

赤くのコピー


きのう、私が熱出したせいでバタバタしてケアしてなかつたからかなぁ。。
今日、きれいにしようね。



炎症おきてるから、抗生物質の方の軟膏使ってみようかな。






最近、さくらもこっちの目が涙ちょっと多目。

さくら目のコピー

あ、目やにが。





でも、やっぱりさくらと比べるよくわかる。
ひなの涙の量はすごいよね。

シャンプーしても2、3日ですぐ目の周りが臭くなっちゃいます。
目の周りの毛も短くして、気をつけてるんだけどね。







早く、良くなるといいね。

それまでは、地道なケア。
ひなも毎日イヤだと思うけどがんばろうね。   ママも忘れないように気をつける!

ひなのコピー







さくらも一緒にホットパックしようねー。

さくらのコピー





今日はずいぶん眠そうだね。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽち。

↑クリック励みになっています!ありがとう


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| ひな・流涙症 | 14:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

その体勢は・・・?

きのうの記事(こちら)で言っていた

「出かける予定」とは・・・








「初めまして~♪」



赤ちゃんのコピー


友達の第2子ちゃんに会いに行ってきたんです。o(*^ー ^*)o


かわいいでしょ~~♪(人´∀`).☆.。.:*・




その友達とは以前私のブログにも少し話題にでてきた友E。(そのときの記事)


友Eは高校時代からの友達で、
お互い社会人になってから4年間ルームシェアをしていた事もあるとても仲の良い友達。



子供のいない私は、友達の子供の誕生は自分の事のようにうれしいです。
子供を産んで育てるって本当にすごく偉大なことだなぁ。
と最近強く思うようになりました。

母は偉大です!キラキラ




ててのコピー


見てください♪
天使の手♪♪

この小さな小さな手に、たくさんの未来が握られてるんだよね。
優しい人間になって欲しいと、おばちゃんは思います。

友Eの子供なら絶対優しい子になるね。


会えて、うれしかったよ~♪
これからもよろしくね♪






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○





友Eの家の庭に咲いていたお花LOVE


花のコピー

花2のコピー


きれいに咲いていたのでついパシャリ!

子供産んだばかりで庭もきれいにしているあたり、さすが。   うちのベランダもなんとかしてくれ~。(笑)











そういえば・・・

突然ですが、さくらさん月曜日にトリミングに行ってたんです!


じゃんっ!

トリミングのコピー


今回は夏らしくボディー5mmカット。

ウソ耳を作るためにちょっと耳の上の毛を残してもらいました。




ほら♪

耳のコピー


ちょっと見にくいですね。




よっ。

耳2のコピー


うーん、まだ見にくい。。   あ、見てる。。




拡大っ!!

うそ耳のコピー



ねっ?  ←どうしても見せたかったらしい。(笑)





でもよーく見ると、ボディと顔と耳のバランスが・・・  (←オーダー通りですよ。)





よし、今度ちょっと宅プチトリ(←自宅プチトリミング)だーー!!



えのコピー




大丈夫、大丈夫!
すぐ伸びるって♪   ←失敗前提?







月曜日、トリミングの後に本当にひさーしぶりにガム系おやつをあげてみました。

さくらが血便出だしてからガム系&ジャーキー系は封印してたんです。   原因の可能性もあるので。。






どう?
おいしい?


ガムさくのコピー

ガムさく2のコピー

ガムさく3のコピー



それはよかった♪








ひなは・・・


ガムひなのコピー


がんばってるねー。(´∀`)    ひなの体と同じくらい長さあるね。(笑)




ガムひな2のコピー


うん、うん。(笑)



ガムひな3のコピー

んっ?!   顔の向き変じゃない?!  


ガムひな4のコピー


顎外れない?!Σ(゚Δ゚*) ウォッ!






ガムひな5のコピー



い、いや・・・。  なんでもない。。   ごめんね幸せな時間を邪魔しちゃって。(^_^;








再び・・・


ガムひな6のコピー


辛くないのか、その体勢?!(笑)   







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ウソ耳が早く伸びるようにクリックを!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←すごい体勢にびっくりしたらクリック♪(笑)

↑クリック励みになっています♪ ありがとうニコニコ。 横向き


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 22:20 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

爽やか(?)朝散歩

今日から7月ですねー。

今年ももう半年終わっただなんて・・・。

早いわ。。




そして、今日からこんちゃん『サマータイム』開始!

朝7時頃に家を出て、夕方5時前には帰ってきます。



いつもの時間より1時間早い朝です。


これを機会に朝型の生活に切り替えよう!!

と心も新たにすがすがしく起きて、こんちゃんを送り出し、


メイクをして、8時にさくひなのお散歩へ出発っ!







ほら、気持ち良いね~~♪


くんさくのコピー



今日は久しぶりにさくひなのお散歩動画でも撮ろうかとコンデジを持ってきたんだけど・・・






公園、バラが満開キラキラ

バラのコピー


きれーー!Brilliant


イチデジ持ってくればよかったー。( ̄ε ̄)チェッ




でも、きれい♪

それでは、しばらくバラをお楽しみください♪



バラ2のコピー

ピンクのコピー

黄色のコピー

白のコピー

オレンジのコピー

赤のコピー





いろいろな種類のバラが咲いてましたよ♪



さくらも小バラと一緒にパシャ!


さくらのコピー





いや~~。気持ち良いねー♪ヾ(*・∀・*)ノ






ひな~、バラ見てる?(^▽^)





・・・あら?

ひなのコピー

ひな2のコピー

ひな3のコピー



ま、また・・・?




すごいので、動画撮りました。(こういう動画を撮るはずじゃなかったんだけど。。)

冷ややかな、さくらさんにも注です。






で、やっぱり。

ドロ


こうなる。



足も。。

ドロ手



どこの犬かしら・・・?   うちの犬?








帰ろのコピー


そ、そうね。。



どろどろのコピー


えぇっ!!
帰りましょうっ!!  さっさと帰りましょうねっ。













ちなみに帰宅直後のさくらさんのおみ足。

さく足のコピー



同じ場所を散歩したはずなのに。   おかしいわね。ミラクル?











1時間後。

ひなののコピー


そうだね。  シャンプーしたからね。。




このアクシデントで本日の出かける予定大幅に遅れた、そら子です。   疲れた。。





まぁ・・・  元気があってよろしいっ!!  ←ヤケクソ気味。(笑)





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←元気ありまくりのひなにクリック!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←さくら様のおみ足にもクリック。(笑)

↑クリック励みになっています!ありがとうニコニコ。 横向き


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 22:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |