fc2ブログ

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ありがた~い顔

皆様、きのうの記事では温かいコメント本当にありがとうございました。

なんだかウジウジ思ってた事を吐き出したらちょっとスッキリしました。


もう、前向きに。
前だけを見て、突き進もうと思います!

猪突猛進!!  あ、これはやりすぎ?(笑)


本当に本当にありがとうございます♪


助けられ、励ましてくれる人がいる事。(もちろんリアル友も。)
本当に私は幸せ者だなぁと、しみじみ。
いつもいつも感謝です。


ありがとう。







○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○




きのうは家族でプチドライブへ行ってきました♪



札幌から車で40~50分。

長沼町の「道の駅 マオイの丘公園」へ。



公園って言っても、ワンコがお散歩するようなコースはあんまりなくて
パークゴルフ場とか野菜の直売場とかがあって土日はいつもすごい人・人・人。




マオイのコピー



ね?(笑)




私ももちろんあの人ごみに入って行って、
厳選して野菜買って来ましたよ!!

地産地消、万歳!!






その人ごみの中から


「そら子さ~~ん!!」


と声が。


小粋にカートに乗って現れたのは・・・


北斗&海斗のコピー


ブログ友達「ちびチワワン幸せ日記」の北斗くん&海斗くん!!

とスム母さんとスム父さん♪



いや~、超偶然っ!!

こんな人ごみの中で会えるなんてっ♪


うれしかったわ




そして、キュートな北斗くん&海斗くんを
最近、腕を上げたと言う噂の我が家のカメラマン・こんちゃんが激写。


そして、「ちびチワワン幸せ日記」でも、お馴染みなんだけど、

カメラを構えるとホーズを取らずにはいられない、天性のモデル・海斗王子の
モデルに代わる瞬間をカメラは捉えました!!



カメラ目線のコピー



海斗くんのコピー


ステキ

愁いを帯びたその視線。
さすがです。王子。



北斗くん、海斗くん、スム母さん
また、遊ぼうね~~♪








と、我が家のお嬢さん達は・・・

さくひなのコピー


無表情・・・。

って言うか、ご機嫌ななめデス。


人ごみの中で思いっきりお散歩もできず、
あげくの果てに、野菜を買ってる間こんちゃんと待たされたもんだから。。





次の目的地へ速やかに向かいましたよ。(笑)
ずっとこんな顔されてたらイヤだわ。(笑)






次の目的地は・・・
またまた長沼町、今度は「あいすの家」♪♪


アイスの家のコピー


ここのソフトクリームおいしいんですよ~~♪




じゃんっ!キラキラ


ソフトのコピー



さくひなにも少しだけオスソワケ。

たまにはいいさ~~♪(o^∇^o)







ソフトクリームを食べてご機嫌が直ったお嬢様達。(笑)

まぶちーのコピー


ありがたーい顔になっちゃってます。(笑)













さくらのありがたい顔3連発。


さくのコピー

さく2のコピー

さく3のコピー









ひなは・・・


ひなのコピー


何か、企んでそう。(笑)





ひな2のコピー


眠いんかい。(笑)







こーんな感じのなにげない休日でした♪







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ほにゃ~っとぽっちり♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←あくびをしながらぽちっと♪

↑クリック、励みになっています!ありがとうふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



スポンサーサイト



| さくひなの日々 | 16:24 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひなの膝蓋骨脱臼の手術

26日の記事で、

「ひなの膝蓋骨脱臼についてはあした♪」

って書いたのに、今日は28日です。( ̄▽ ̄;)


ごめんなさい。(笑)


しかも、只今の時刻「23:26」


今日中に書き終わるかなぁ。。(^口^;)









さて、本題に。


ひなの膝蓋骨脱臼の手術、予約してきました。



7月15日。




今回は、片足だけの手術になります。


さくらの時は両足一緒に手術したんだけど、
ひなはサイズが小さくて、難しい手術になるようなので片方ずつ。

病院自体も両足一緒にはあまりやらないみたいです。

さくらは一度に終わってラッキーだったねー。





手術の内容は、
グレード4なので手での修復が不可能な状態なので

まず、お皿をいれるための溝を作る。

そして、強く内側に引っ張れている筋や筋肉を正常な位置になおす。

それらを固定するために、膝にピン、大腿骨にネジ(ボルト)を入れます。



3ヵ月後に経過を見て、膝のピンを抜く手術と一緒に残りのもう片方の足の手術をします。


両足合わせて、完治までは6ヶ月間かかる予定になります。







ひなの膝蓋骨脱臼がグレード4だとわかってから、
こんちゃんと2人でいろいろ調べたり、セカンドオピニオンも考えたりしたけど
やっぱり手術しか方法がないんだなと言う結論に至りました。

しかも、手術をするのであれば

「なるべく早く」

がベスト。



骨の湾曲も気になります。
4月にレントゲンを撮った時はまだ大丈夫だったけど。。







ここからはダメダメそら子です。
ウザイと思います。
ごめんなさい。



7月まで手術をのばしてしまったのは、いろいろ調べていたと言うのもあるけれど

私が。

誰でもない私が、私の気持ちが手術に踏ん切りがつかなかったから。。



「早い段階での手術」がひなにとってベストであると決めたのに。
その事実に迷いはないのに。




「4月に避妊手術して、麻酔したばかりなのに・・・。」

「5月になって暖かくなってやっとお散歩行けるようになったのに・・・。」

「6月は北海道の一番季候に良い季節なのに。」




もうダメだ。
って思ってやっと予約してきたのに。




まだ、ウジウジしてる自分。



「ひなにとって初めての夏なのに。」

「今年はもうランに行って思い切り走らせてあげられない。」

「小さい体に麻酔、大丈夫かな?」



言い出したらきりがないのに。


ひなが笑顔で私のほうに走ってくる姿、今年はもう見れないね。


いや、来年もこれからもずっとその姿を見るために手術の選択をしたんだ。




もう動き出しているのに自分の心だけが立ち止まったまま
ウジウジしていて自分に腹が立ちます。

やるべき事はわかっているのに。
つらいのは、がんばるのはひななんだから。
私がひなにしてあげられることは少ないんだから。
前向きに、明るく、私ができる限りの準備とケアと
ひなに安心感と私の笑顔をあげること。

これしかしてあげられないんだから。





もう・・・しっかりします!

ダメそら子でした。。。









○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○




きのう、ひながもっこもこだったのでトリミングに連れて行ってきました。

トリマーさんに、手術の事を相談したら
手術の前に短くした方がいいね♪

という事になり、きのうは顔と頭と肉球と爪切りだけしてもらいました。


ひなは頭の毛を伸ばして「ポニーテール」を作ろうかと思っていたので
写真を持って行ってトリマーさんにお願いしました。







で、帰ってきたら・・・


ひなのコピー


頭に何かついてるーー!(笑)






頭のコピー


トリマーさんがすでに結んでくれたみたいです♪

ちょんまげ小っちゃーい。(笑)



頭2のコピー


か、かわいい。





ちょんのコピー


ちょん横のコピー


あまりのちょんまげのかわいさに思わず何度も激写。(笑)


ひなが動いててもちょんまげが動いてるみたいですよ。(≧m≦)ぷっ!



体の毛はカットしてないから、もっこもこだし
ひなぽん、今かなりおもしろいです。(笑)








私が大笑いして写真撮ってたら食後のさくらさんこんちゃんのお膝でまたも熟睡。


さくらのコピー


さくちん最近寝てる写真多いよ。(笑)







あくびのコピー


大あくび。(笑)
ひなも眠くなってきたかな?


あ、ひなの立派な二枚歯見えますか?
これは手術の時に一緒に取ってもらいます!    スッキリね♪





あ、やっぱり日付変わっちゃった。(笑)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←くわぁ~っとクリック♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ちょんちょりん♪とクリック!

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| ひな・膝蓋骨脱臼 | 00:13 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ラン、満喫!

1週間休んでた分、書きたい事と写真はたっぷり溜まってます。(笑)



今日は大会が終わって月曜日に行ったランの写真にします。

写真多いです。   キッパリ。


覚悟して見てくださいね。うふ












大会の選手送迎等で月曜日仕事を休みを取っていた、こんちゃん。
全部終わって、みんなで久しぶりにのんびり、ランへ♪




くんくんのコピー


まずは臭いチェック!  これ基本。






これが終わったら・・・

走るひなのコピー


ダーーッシュ!



ひなのコピー


はいよ~♪

楽しそうだねー。(*^▽^*)







さくらは・・・


さくら1のコピー


走ってる。走ってる。(笑)







外にいても一緒に遊ぶようになりました♪

まぁ、ほとんどひなが追い掛け回してるんだけど。(笑)

さくひな1のコピー

さくひな2のコピー

さくひな3のコピー

さくひな4のコピー

さくひな5のコピー

ひなの顔。(笑)






今回はボールを持って行ったので、
「ボール持って来い」命のさくちん。

テンション、アーーップ!!



さくら2のコピー

さくら3のコピー

さくら4のコピー

さくら5のコピー


もう、ボールくわえてる写真しかありませんよ。(笑)








そして、この写真。

ボールに合わせてジャンプするんだけど全然タイミングが合ってないんです。(笑)

何回ジャンプしても見事に合ってないんですよ。((*≧m≦)ププッ


今度、動画撮ってみますね♪



ジャンプのコピー


ねっ?(笑)











ひなボールのコピー


ひなは基本的にボール自体に興味はなし。

「ボールを追いかけてるさくら」を追いかけるのが好き。(笑)



そして、ひなは力の配分を知らないから、来てすぐ
力の限り走りまくる!!

そして、力尽きる。(笑)



ひな2のコピー


もう、確保です。(笑)










帰宅。

草だらけでドロドロ泥んこの1ワンと


少しおみ足が汚れた1ワンを


一気にシャンプー。




体力なし子のさくらさん、爆睡。

ねむさくのコピー




体力有り余りだけどさすがに疲れたひなぽんも爆睡。

ねむひなのコピー




要するに、2ワンとも爆睡。

ぐっすりのコピー





私も疲れたわよ。。フゥー(;´-ω-)~з









○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○






と、


月曜日はとっても楽しく遊んだんですが。



24日火曜日にさくひな病院へ。



いや、実は今月の上旬にランに行った時、
さくらが左前足を上げて、

「きゃん!」

って泣いたんですよね。


で、慌てて抱っこしたら2~3分で降りたがって。

で、降ろしたらまた元気に走ってたので、


「???」

と思ったんですけどそのままにしてて。



で、その2日後のお散歩の時にまた、左前足を上げて
今度は泣かなかったけど、「抱っこ~~。」

そして、また抱っこしたら2~3分で降りたがって、降ろしたら普通。


「?????」



その2回だけなんですが・・・
という事があったので、少し遅くなっちゃったけど気になったので行ってきました。



気にしすぎだろうなぁ。。

と思ってたんです。



そしたら、

先生が触診して・・・


「左肩の関節腫れてるんですよね。。」



「えっ?!」



「レントゲン撮るほどじゃないし、脱臼もないので1週間の痛み止めの薬出しておきますね。」



「あの・・・、きのうドッグランに行っちゃったんですけど・・・。」



「えっ?!あ、フリーランは2週間禁止です。普通のお散歩はいいですよ。
あと、お散歩に行った後アイシングしてあげたらいいです。」





「はい。。」







痛かったんだなぁ。。

やっぱり話せないワンコ。

ちょっとでも変だと思ったら病院に行かなきゃ。。




ごめんね、さくら。




反省。。






大丈夫だと思って、思いっきり走らせちゃった。  (-"-;;) ゴメンヨー











そして、ひなは・・・


膝蓋骨脱臼の1回目の手術の日にちを予約してきました。



長くなったので、その話は明日にします。







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちも♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





| さくひなの日々 | 17:40 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生きてます

皆さん、お久しぶりです。

お元気でしたか?

私の事覚えてますか?(涙) (←大げさ)


1週間ぶりの、そら子です。






なんとか(?)生きてました。






さくひなも。



さくらのコピー




ひなのコピー




この記事を書く前に、皆さんの所にコメは残さなかったけどちょっとだけ遊びに行きました。




私が、止まってる間も時間は流れてるなぁ。


って思いました。。(←だから、大げさ)






いや、なんでこんなに更新できなかったかをちょっと説明(いいわけ)させていただくと・・・



21日と22日に『車いすテニスの大会』があったんです。

毎年のことながら、その前は準備に追われておりまして。
水曜日くらいから、寝るのが深夜に及び日常生活もままならなくなってきて。。(こんちゃんも同様)

まともにきちんとしていたのは「さくひなの事」だけですね。


ワンコのごはんは作っても、自分達のごはんはスーパーのお惣菜。。

みたいな。




さくのコピー


すみません。



ひーのコピー


え?!
・・・そ、そうだねぇ。良い子(?)にしてた・・・かな。。     それよりすごい毛伸びたね。





で、当日を向かえバタバタと過ぎ去り



翌日2日目、22日の朝。

起きてすぐ、激しい腹痛。

トイレに1時間篭城。


まだ、腹痛が治まらなかったけどとりあえず現地へ。


現地到着後、トイレへ急行。



下血。。




下血って。。。




その日は帰って寝てたんですが、何度もトイレに通い、激しい腹痛。。



夕方には治まったんですが、月曜日一応病院へ。



「うーん。たぶん、虚血性の腸炎だと思うけど・・・。
下血したなら、カメラした方が無難だよ。」


と言われ生涯初の大腸カメラ。



薬

こんなの食べて飲んで・・・。

きのうしてきました。




結果はやっぱり『虚血性腸炎』でした。

たいした事ないみたいです。


あー、よかった。




さっくのコピー

さくちん・・・ホント?   本当にそう思ってる?(涙)




ひなぽんのコピー

ひな・・・口がベタベタだよ。。   拭こうね。





こんな感じの1週間でした。。

でも、大会はとっても充実していて良い1週間でしたよ♪(←本当?(笑))



あしたから、通常営業の『ふわっふわ日和』に戻ります!

今後とも御ひいきにー!(←何屋?)




皆さんの所にもゆっくり遊びに行きます♪
楽しみ♪♪






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←何位か怖くて見れないわ。(笑)ぽちっとお願いします!!

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもお願いします♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪







| そら子の日々 | 16:34 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

効いたか、効いてないか・・・?

10日くらい前にこんなの買ってみました。


スプレー



クチコミ、大好き我が家の電信柱じゃなかった、大黒柱・こんちゃんの調査結果によると


「こういうのはすぐに慣れちゃってあんまり効果ない場合が多いらしいよ。」


と、の事だったんだけど。



だって、トイレ全然覚えないじゃん。(T_T)


そして、興奮時のカミカミも全然治んないじゃんっ!o(`Д´,,)ノ



と言うことで「わらにもすがる思い」で買ってみました。





そしてたら・・・


居間にあったトイレは、


こんな状態から

シートのコピー



こう!

トイレのコピー




こんなだった奥の部屋のトイレは、

トイレ



こうっ!!

トイレ2のコピー




なんか、トイレトレニーング順調よ~~♪


でも、実はこのスプレーを使い始めたと同時に
チッコ成功時のご褒美おやつのグレードをアーップしたのと
褒め方もかなーーりオーバーに
拍手喝采で褒め称えるようにしたので・・・。


成功率が上がったのは、

あのスプレーのせいなのか・・・

いや・・・、どうなのか・・・?( ̄▽ ̄;)



みたいな感じです。(笑)    微妙。




ちなみに、「かじり&いたずら防止」のスプレーの方は
いつもかじられるスリッパにかけてみたら


速攻、かじられました。(笑)



ひなには効かなかったみたい。(笑)












最近のひなブームは今更ながら・・・

たまごちゃんのコピー





では、久しぶりの動画でーす。
(私の声も入ってます。どうか、お気になさらずに・・・。)






途中から、さくらも参戦!

この後、30分くらいずっと遊んでました。(^ー^;




ねむひなのコピー

疲れて、ベッドにたどり着く前に寝ちゃった、ひなぽん。




さくねむのコピー



とかなんとか言っちゃって、さくらかなり本気だったじゃん♪



おやすみー。










<おまけ>


おNEWの夏用ベッド購入。    かなり、リーズナブル♪

ベッドのコピー



さっくのコピー


仲良く使ってください。






にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもぽち♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| しつけ | 16:19 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくちんの進歩

なんだか、バタついてて・・・。

更新やコメント返し、皆さんの所への訪問がちょっと滞ってしまっていて

ごめんなさい。ヽ(≧д≦)ノゴメンネー。。



今週を乗り切れば、少し落ち着くぞ!

がんばれ、私っ!!





と、バタバタしている所にさらに追い討ちをかけるように
先週の月曜日あたりから4月に手術した右腕が痛い。。

「気のせい♪気のせい♪♪」

と自分をごまかしつつそのままにしてたら、
きのうの夜、持っていた物を落としてしまうほど悪化。

今日、とうとう病院に行ってきました。

「骨が折れてたら、どないしよー。。」

と超ビビリで病院に行ったけどレントゲンの結果

骨に異常なし!!


゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚ ウレシィー



腱鞘炎みたいな状態らしく、
要するに

「術後なのに動かしすぎ」


みたいな。  うふ


まぁ、骨じゃないからほっとけば治るわ~~♪♪



よかったです♪









○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○






でも、しっかり土日はさくひなを走らせてきましたよー。



写真が多くて飽きちゃうかもしれません。(笑)

でも、がんばって見てね。(笑)




ひなこんにちはのコピー


土曜日はゼビオドーム近くのランへ行ってきました♪

着いて早々、ひなぽんダックスちゃん軍団からご挨拶。


最近のひなぽん前より、少ーし怖がるようになりました。
怖がるというか・・・びっくりするって言うか。


少し、無鉄砲さがなくなってきたのかな。(笑)


3プーのコピー


でも、遊ぶ♪遊ぶ♪


兄弟のプードルちゃんがいて、ひなぽん遊んでもらってました。(*^▽^*)




さてさて、お約束のこの方。

あら?のコピー




でも、見てくださいっ。
この進歩キラキラ

さくくんくんのコピー


スゴ━━━ヽ(*´∀`)ノ━━━イ!!!


自ら、くんくん!!




でも・・・

さくひぇーのコピー


顔が引きつってる。。。(^ー^;

修行じゃよ。修行。    がんばれ、さくら。





ほら、ひなを見てごらん。


きゃー♪のコピー


訳のわからない方向に走ろうとするくらい楽しそう。(笑)








でも、さくらは本当に進歩です。

ラン内には10ワン以上のワンコがいたのに楽しそうに走ってました。
近づいてくる人には吠えまくってたけど。。  ごめんなさい。。


さくうしろのコピー

さくぴゅーんのコピー

さくらのコピー




ひなとも追いかけっこしたり♪


さくひなのコピー

さくひな2のコピー

さくひな3のコピー




もちろん、マイペースひなぽんもエンジョイ(←死語?(笑))してましたよー♪

ひなのコピー

ひなびゅーんのコピー

ひな2のコピー

ひな3のコピー








いっぱい遊んだ後に、空と撮ろうと思ったら・・・

青空さくらのコピー

青空ひなのコピー


・・・曇ってました。( ̄ー ̄;)


残念。


今度ね♪





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちぽち♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっぽちっぽちっ♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいですニコッ♪


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| さくひなの日々 | 16:52 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばあちゃん。

きのうはさくひなと実家へ。

雨が降ってて、お散歩に行けなくて、家の中で大運動会が行われていたため・・・。( ̄▽ ̄;A







「みつばちシスターズ」 (←年代が感じられるネーミング。(笑))

はちさくのコピー

はちひなのコピー

ひなは、どこに上がってるのかなっ!?    降りなさいっ!    (↑出窓デス。。)





きのうは実家にばあちゃんも遊びに来てて、

ひなとばあちゃん初対面。\(´∀`)丿


ばあちゃんと


いつもはチョロチョロ、チヨロ助ひなぼんずなのに・・・


ぺりひなのコピー


ばあちゃんにべったり♪



ぺたひなののコピー


そっか、そっか。

良かったねー。・*:.。☆..。.(´∀`人)





ヒよこのコピー

ばあちゃんの脇の下から、ひょっこり。(笑)




ばあちゃんは、92歳。

元気です!
孫はみんなばあちゃん大好きふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

ばあちゃん、ずーっと元気でいてね♪(o^∇^o)










一方さくらさんは・・・

さくのコピー




「さくら、抱っこしてほしいんだよ」攻撃。





父と



さすがです。さくらさん!







そして、実家と言えば、ここの主ペルたん。


ペルのコピー

あ・・・、露骨に憂鬱そう。。(笑)



そして、やっぱりひなにしつこくしつこく、絡まれて・・・


ペルルのコピー




ご苦労様。(~▽~;)








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽち♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 16:24 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤフオク万歳!

先月、ちょーっとうっかり、てっかりしててデジカメを落として壊しちゃった、私。
(その時の記事)


それで、速攻買ったデジカメがこれ。

新しい



でも、どんなに説明書を読んでも、全然使いこなせなくて。
部屋の中で撮ったら異常に暗いし、ぶれるし。

でも、絶対何かコツがあるはずっ!!

とこんちゃんと2人で悪戦苦闘してたけど、


ある日。


「もう、やーめた。」




おNEWのうちにヤフオクで売っちゃって、
以前使ってたFUJIのFINPIXをさらにヤフオクで買っちゃいました。(笑)

カメラ



やっぱり、慣れてる方が使いやすいわぁ


前のより、新しいタイプなんだけど基本の使い方はやっぱり同じで、良い!!



ふぅ、やっぱりちゃんと調べてから買わなきゃダメねぇ。。    私、機械オンチなんだし。









と言うわけで今日はヤフオクで損することなく手に入れた(←もちろんやったのはすべて、こんちゃん)
NEWFINPIXちゃんを持ってお散歩へ、レッツラゴー♪





ちなみに・・・私1人でお散歩に行く時にイチデジを持っていくと、

ワンコを2頭をロングリードで操り、(←たまに絡まる。(笑))
そして首からイチデジをぶら下げ、チッコ流す用のお水と飲み水とうんP袋を持って、
車いすで爆走。


といった、他の人から見たら


「おいおい、大丈夫かい?無理するんじゃないよ。マジで。」


と思うような、すごいいでたちでお散歩してます。(笑)






今日はコンデジでスマートなお散歩よ~♪ おほほ。



そらのコピー



天気予報では、気温はそんなに上がらないって言ってたんだけど・・・


暑いのコピー



けっこう、暑いね。(´∀`;)ゞァツィネ




散歩のコピー


さすがの、ひなもいつもみたいにあっちこっち走り回らないね。。






でも、いくら暑いと言ってもまだ、たんぽぽ咲いてます。

たへぽぽのコピー





さくらのコピー

ひなのコピー




さて、そろそろ帰ろうか~。



車に乗って、クーラーかけて涼んでたらこの顔。(笑)

ひなののコピー


舌が、舌が。(笑)





いたって、冷静なさくらさん。

さくちんのコピー


はい、帰りましょう。











今日のおやつはお久しぶりの「ササミジャーキー」

ササミのコピー



焼きたてのジャーキー食べる人ーー!


さくひなのコピー


さくら、すごい前かがみになってるよ。(笑)









<おまけ>

きのう札幌ドームに日ハムVS巨人観てきました。

負けたけど。


負けたけど。


野球のコピー

野球2のコピー


もう・・・もう・・・。

ひちょりー!信二ー!
早く帰ってきて~~~!!!(涙)







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっとヨロシクオネガイシマス♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちぽち♪♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 17:48 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

走れ~~♪

6月8日日曜日。


きれーな青空が広がっていた北海道。



こんな日にお出かけしないなんて、もったないっ!!






という事でやってきました。

看板


札幌から高速を使って約1時間。

恵庭市にある『えこりん村』の中にある『ボブの店』



ドッグランで遊ぶどーーー!!






アジリティーもあったり

アジ


きれいで、店員さんもとっても親切♪





行った時間が良かったのか、先客はとってもおとなしくて優しいチップくんだけ。

チップくんのコピー










これならさくらも思う存分遊べるね♪


さく3のコピー

さく4のコピー

なぜに遠吠え?!(笑)




さく2のコピー

飛んでます。





さく1のコピー

楽しそう♪









そして、ひなは・・・

ちっぷひなのコピー

すっかりチップくんと仲良し♪


ひなとちっぷのコピー








ひな1のコピー

ひな2のコピー

ひな3のコピー

本当に楽しそう。・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ









せっかくなので、アジってみました。

あじってるのコピー


「マテ」まではかっこよかったんだけど、


「オイデ」って言ったら遠回りしてきてくれました。(^-^;



こんちゃん、家にアジリティー買っても意味ないかもよ~~。(笑)
(こんちゃん、昨年から「欲しい。欲しい。」って言ってるんです。)









さくらは一人で遊ぶのが好き

ひなはチップくんに夢中


なので、一緒の写真はこれだけ。(笑)

さくらひなのコピー



楽しかったから、いいよね~♪   私としては一緒の写真も欲しかったけど。(笑)




今度はボール持って行こう!!







にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちぽちっと♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです~うふ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 15:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作り虫除けアロマスプレー

さて、今日はタイトルにもあるように、
いつも我が家で使っている


『手作り虫除けアロマースプレー』


の作り方をご紹介いたしまする~~。




たまには、ちょっとためになる事も書きますよ。  おーっほっほっほっ。






最近暖かくなってきて、さすがの北海道も特に夕方のお散歩は虫がすごい!!



では、早速




いろいろな本やHPを見ると

<レシピ>は

アロマ精油、無水エタノール、精製水。


となっています。



でも、私は無水エタノールは使いません。


エタノールってアルコールだし、調べてみたら口に入っても害はないみたいですが、
ワンコには刺激にはなる気がして・・・


「無水エタノールは使用しなくても良い。」


って書いてあるHPもあるので私はあえて使ってません。




容器



無水エタノールは空になった容器を洗う時に使っています。
(容器に残っているアロマの成分や香りをリセットするため。)


それとHPによっては「精製水」の変わりに「ミネラルウォーター」でも良いって
書いてあるのもありました。


でも、薬局に絶対売ってるしリーズナブルなので一応「精製水」を使ってます。







それでは肝心の精油。


精油



虫除けの効果がある精油は、


ラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、シトロネラ、ゼラニウム・・・などなど。



他には、レモングラス、ティートリー、レモン・・・等もありますが、



シトロネラとレモングラスは成分が似ているので、香ってみてお好みの方を使うと良いかと思います。


あと、ティートリーなんですが、私が以前ドッグアロマの講習会を受講した時に
講師の先生が、


「ティートリーは、刺激が強めな精油なので上手に使うと有効ですが、気をつけて使用してくださいね。」


とおっしゃってたので、私も家にあって、風邪などが流行っている時はアロマデュフューザーに
入れて使ったりしてますが、ワンコに直接かけたりには使用していません。


でも、いろいろなHPを見たら使用してる方もいらっしゃるようなので大丈夫なのかなぁとも思います。



あと、レモン。


これは、私も大好きな精油で、免疫力を高めたり感染症を予防したりリフレッシュ効果もあり、
もちろん虫除けの効果もあるんですが、


柑橘系の精油に含まれる成分には、紫外線と反応して皮膚にかゆみや発赤などの症状を起こす
光毒性があるのでお散歩前の使用は避けたほうが良いようです。


夜のお散歩には使用しても問題ないみたいですよ~。








ノミ除けに効果があるのは、シトロネラとペパーミント。

ダニ除けに効果がるのは、ゼラニウムとラベンダー。


みたいです。





あと、

ラベンダーは、緊張やストレスを和らげる鎮静・リラックス効果。

ペパーミントは、冷却作用があるので怒り・興奮のクールダウンの効果。

ゼラニウムは、ストレスや不安を和らげ気持ちを明るく元気にして、心のバランスを取り戻す効果。


があるので、虫除け以外の効果も期待できるかも♪



どこかの誰かさんは大量にシュッシュッーっと
かけてお散歩に行くと良いかもしれないわねぇ。     ねー、さくちん。










分量ですが、


私が持っているのは50mlのスプレー容器。


もちろん他にもいろいろな大きさがあるのでお好みで。




これも、いろいろな本やHPを見たんですが、

100mlの精製水に対して、精油が5~30滴・・・。


幅がありすぎ・・・・。(^ー^;



なので、初めて使うワンちゃんには少し少なめに。
慣れてきたら様子を見て、増やしたり減らしたりしたら良いんじゃないでしょうか!!
(↑アバウト?(笑))



作り方は至って簡単!


容器に精製水を入れて、直接精油をポトン、ポトン。

ポトリ




あとは、日付がわかるようにシールでも貼って、

日付




できあがり♪

完成のコピー



冷蔵庫保存で、1ヶ月くらいで使い切ってくださいね。


使う時はよーーーく振ってからシュッシュッーとスプレーしてください♪


顔にはかけないでくださいねー。





あ、使う前にワンちゃんに香りを教えてあげるといいですよ~。

「今からこれ、使うよー。怖くないよー。嫌な香りじゃないかい?」って。


くんさくのコピー

くんひなのコピー


嫌な香りだったら、顔プイってしますよ。(笑)

さくらは私がドッグアロマをやり始めた時ラベンダーの香り、あんまり好きじゃありませんでした。
他の精油は自分からくんくんしたのにラベンダーを近づけるとプイってして逃げちゃんうです。


今は嫌がらなくなったけど・・・。








それで、


「あーーっ!!お散歩に行こうと思ったのに、スプレーがきれてるーー!!」


なーんて時には、

バンダナ


ハンカチやガーゼ、バンダナなどに、2、3滴ポタポタ。



こんな風に首に巻くだけでも、効果ありです。

バンダナさっくのコピー



ほっかむりのコピー

おっと、間違えた。(笑)





1度ドッグアロマの講習を受講しただけの自己流ですが、我が家ではこんな風に使っています。
もし、これを見て、

「ちょとこれは、違うよーー!」

とか

「私はこんな風に使ってるよ♪」

とかあったらぜひ、教えてくださいねー♪





お散歩後はお約束でネンネ。

ねんねのコピー








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもー♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





| アロマ・フラワーレメディ | 17:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カテお引越♪

ちょいとお久しぶりになってしまいました。

皆さん週末はいかが過ごされましたか~?



北海道は「YOSAKOIソーラン祭り」という大きなお祭りがあって
札幌市内かなり交通規制がひかれていました。


今年は天気が悪かったけど最終日の日曜日は天気が良かったから、参加された踊り子さん達は
今日日焼けがひどいかもね。


以前は、私の友達も参加してたり、付き合う前はこんちゃんも参加していたみたいだけど
今は知ってる人が参加してないから今年はあんまり真剣にチェックしなかったなぁ。
お祭り期間中はほとんどの時間テレビで生放送しているくらい
北海道にとっては大きなお祭りなんですよー。o(*^ー ^*)o






我が家の土日はテニスの大会の準備とさくひなとのお出かけ三昧!












土曜日は午前中は雨が降ってたんだけど、午後から上がったのでお散歩へGO!





さくら


ひな





いつもはワンコも人もいっぱいの公園だけど土曜日はめずらしく貸しきり状態






よし、走ろ~~~!!ゴー!o(≧∀≦)○ゴー!!


1のコピー

2のコピー

3のコピー

4のコピー

うさちゃんさくら。



5のコピー

ひなは動きが早すぎて撮るの難しい。



6のコピー




かなり ちょっとブレブレの写真もあったけどさくひな楽しそうでしょう?(´∀`)








雨上がりのお散歩。

ちょっとビックリした事があったんですけど。。




走り回ってて、ふとひなぽんを見ると、
地面に顔とか体ずーりずりとこすり付けてるシーンを多々目撃。




「あらあら、汚れちゃうじゃないのぉ。・・・まっいっか、楽しそうだし♪」



と、「寛大な母」的な気持ちで見ていたんですが、
よーーーぉく見ると・・・

雨上がりによく見かける、『お亡くなりになったメメゾウ』(ミミズの死骸)に
体をこすり付けてたんです!!



NO~~~~~!!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!




そっ、それはやめてけれ~~~~~!(涙)





これって良くある事?


うちのさくら様は水たまりにも入らない、足が汚れるのもイヤ!
みたいな子でございますので・・・。
(↑それもどうなのか?もっと元気よく遊べよ!って感否めない気がしますわね。)






んもうっ!野生児・ひなぽん!!(笑)

本当におもしろいデス。(笑)









雨が降って、お花は喜んでたみたいです。


お花



ライライック








記念撮影!記念撮影!!




さっく

あら~♪良い感じ♪♪







ひなっち

良いんだけど・・・顔汚いなぁ。(^ー^;A











帰宅後。


全身洗わにゃいかん。。

ドロ


大丈夫じゃないのっ!
ひーたんがよくてもみんなが困るのっ!!  (←どこが寛大な母?(笑))





対照的に・・・、


おみ足が少ーしだけお汚れになられた、さくら様。

?






あー、楽しかった。(笑)










<ちょっとご報告>

ブログ村のランキング、「プードルカテ」から「トイプードルカテ」にお引越しましたー。
これからも変わらず、応援していただけるとうれしいです








にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←ぽちっとなー♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ←こっちもねー♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪




| さくひなの日々 | 13:49 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨とカッパ

今日は朝から休むことなく雨が降り続いている北海道。




さくひなのコピー



行けません。   キッパリ。



だって、さくちんせっかくカッパ買ったのに、
雨の日にカッパ着てお散歩行ったら5mしか進まなかったでしょーがっ!!

(その時の証拠記事は→こちら



あ、でも、ひーたんは大丈夫かもねー。   さくらみたいにヘタレじゃないし。(笑)


今度、ひなにもカッパ買ってあげよう♪











今日は微妙にやる気が起きない。
あ、「ごくせん」録画してあったやつ見よーー


皆さん、今回はドラマ何見てますか~?



私は、月9キムタクと「おせん」と「ホカベン」と「ライトフレンズ」と「ごくせん」です。

「ラストフレンズ」来週最終回!!    ドキドキするぅー。













雨雲モクモクの空を眺めてても鬱々としてくるので水曜日のお散歩写真でも♪



新緑

新緑2


今が新緑の季節の北海道。

この若葉の優しい黄緑色が大好きですBrilliant






これ何の花かな~♪     かわいいふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


花







さくら

ひなの




暑くもなく寒くもなく、本当に気持ち良かったんですよ~♪


なので、公園はワンちゃん天国キラキラ



こんちはのコピー



・・・天国って書いたわりにほかのワンちゃんとの絡み写真がない。。(笑)







でも、この写真でワンちゃんがいっぱいいた事の証明になるかと思います。


抱っこのコピー




・・・・・・・ねっ?(^口^;)





一方、ひなぽんはリードが伸びる限りどこまで~~ぇも行ってしまいます。

ひなのコピー



戻ってこーい!!(笑)







この写真もお約束。

あっち


こんちゃんの後ろにべったり張り付いて歩くさくらと
どこにでも自分の行きたい所に行こうとするひな。(笑)






リーダーウォークってなんだっけね~~。アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ





しっかりやらなきゃね。。


その前にひなに呼び戻し教えなきゃ。。( ̄▽ ̄;)







にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちっとなー♪

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちぽちっとな~♪

↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪





| さくひなの日々 | 17:27 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アレルギー検査結果

2日間も更新をサボってしまったそら子でございます。

コメントのお返事も遅くなってしまってます。
ごめんなさいデス。m(_ _)m



実はちょっと言い訳をすると・・・


私・そら子車いすテニスをやっています。


証拠写真。(笑))
私のコピー


私自身、今は腕を痛めているのでテニス自体はしていないんですが。



毎年、6月に北海道の車いすテニスのメンバーで全国大会を開催しているんです。
それの準備等で最近ちょーっとばかしバタバタしてきました。


私達の大会は、全て自分達の手で開催している大会で、大会の運営資金とかも
自分達で企業を訪問して協賛金を集めて運営してるんです。


今年で第8回になる大会ですが、毎年成功するかどうか大会前はドキドキです。

道外各地からも選手が参加してくださるので、


「あー、北海道にきてよかったな。楽しかったな。」


って思ってもらえるようにがんばりたいです。o(*^ー ^*)o



ここに昨年の大会のレポートや写真が載っています。

もし良かったらのぞいてみてくださいね♪
どこかに私がいますよぉ。(笑)


あ、宣伝しちゃった。(笑)















さてさて、本題に入りたいと思います!


今日は朝一で動物病院へ行ってきました。

さくらの狂犬病のお注射チックンアレルギー検査の結果を聞きに。


一番気になっていたアレルギー検査の結果は・・・。

36項目調べて、すべて陰性!

どのアレルギーにも反応していませんでした。


なので、さくらはアレルギー体質ではないようです。


結果

結果2




よかった。。
一番イヤだなぁ・・・と思っていたのは「草木アレルギー」

吠えまくり犬のさくちんだけどお散歩は大好きだもんね。

自由にお散歩できなかったらかわいそうだなぁ。と思ってたんです。



とりあえず胃腸の不調の原因はアレルギーではなかったことが判明したので・・・


原因は、なんなんだろうねぇ?



胃腸があまり丈夫ではないのは小さい時からだからね。。


あとは、食べすぎ・ストレス等を気をつけて体調管理をしていくしかないのかな。


今は、落ち着いています。

このまま落ち着いている期間が続くと良いね。




体調管理、がんばりますっ!!














月曜日に、さくひなと一緒にちょっと遠くの公園までお散歩に行った時の写真です♪




いつもと違う場所でテンション上がりまくりのひなぽん。(笑)

♪のコピー







いつもと違う場所で警戒注意発令中のさくちん。

くんくんくんのコピー

くんくんのコピー


敵ですかっ?!    いないと思うわよ。







さくひなのコピー


たしかに曇ってきて風が強くて肌寒いね。    帰ろっか。









・・・と、帰るのに駐車場に着いたとたん、お日様が。


ニコー



誰かしらっ?!普段の行いが悪い人はっ!     えっ?私?(笑)








暖かくなってこんな笑顔写真撮れました♪

にこにこ










お家に着いたら、お約束の爆睡。(。-ω-)zzz. . .


すぴーのコピー












にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちーーっとな♪

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←どすーーっとな♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ



いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪






| 病気・ケガ・病院 | 13:04 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつか、きっと。

きのう6月1日は、サッポロファクトリールームで、

北海道あいがん動物を守る「しっぽの会」さんが主催の


ちいさな「命」アニマルチャリティー わたしたちにできること。



と言うイベントがありました。



先週、新聞に記事が載っていてこの事を知りこんちゃんと2人で行ってきました。




イベントは大盛況で、入り口から人・人・人!!才オォ(。゚Д゚)ォオ才



さて、写真。写真。


と思ったら・・・・・ななななーんと。

私・そら子、カメラ忘れました。。(/TДT)/あぅ。。




なので、携帯の画像でお許しくださいませ。。    すみません。。ブロガー失格?!




ポスター




会場には『パネル展示』コーナーがあって、
保健所で処分されるぎりぎりのところで「しっぽの会」の皆さんに保護されたワンコ達や、
いろいろな理由で保護されたワンコ達の写真がたくさん展示されていました。


でも、どの写真もかわいそうな写真ではなく、
「しっぽの会」の皆さんに保護されて、
愛情をたくさん注いでもらって幸せそうな笑顔の写真ばかりでした。


字2



写真の間の所々に「しっぽの会」の皆さんの気持ちが書かれたボードがあって、
どのボードも胸に響く当たり前のことなんだけど、普段私達が忘れている大切な言葉が
書かれてあって・・・。


字


本当はもっと何枚もあったのですが、

私、写真とボードの展示されてある最初のところですでに涙が溢れてきて、
思いっきり、見ている皆さん達の邪魔をしていました。


ほかのボードには


『これを見て「保護されて良かった」と簡単に思わないでください。
救えなかったたくさんの命があるのです。』


『犬達は捨てられて保護されても、まだ。飼い主さん達が迎えに来るのを
待っているのです。』



というようなことが書かれていました。


パネル展示コーナーの最後の方に私がたどりついた時には、
もう涙がとまりませんでした。





チャリティー販売もしていたので買い物をして帰ってきました。








フラワーアレンジメント。

お花

お花2


きれいだねー♪



さくらとお花のコピー

さくらはお花の香りをくんくんするの好きだもんねー。






イラストレーターのかきはら ひとみさんのポストカード。

カード

トイプーのもあったんだけど売り切れでした。   残念っ!




バッグ。

バッグ



売り上げは「しっぽの会」の運営資金になるそうです。






捨てられるワンコの中にはチワワやミニチュアダックス、そしてトイプーなとも多い。

「こんなに吠えると思わなかった。」

「あっちこっちにオッシッコするから。。」

「カットにお金がかかると思わなかった。」

「吠えるから。」



捨てる人たちは理由なんてどうとでもつけますよね。




「命」

どの命もたった一つしかない尊い「命」

誰もそれを奪っていい理由なんてないのに。



「知る事からはじまる」

私はずっと目を背けてきたのかもしれません。

辛い現実を見ないようにして。



でも、知る事からはじめて一つ一つは小さくてもその一つ一つがいつの日か集まれば

何かを変えられる大きな力になるんじゃないかな。


ううん。

きっとなる。


そう信じて、「命」を大切に、自分が出来る事からはじめていこう。







ね、さくら。

さくら




ね、ひな。

ひな





うちに来てくれて、ありがとう。






にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちっと♪

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちぽち♪

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪



| 大切な事 | 19:13 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おしい?!

きのう、こんちゃんとお菓子の話をしていて、



そ 「私はチップスターが定番だけど好き

こ 「うんうん。でも俺あれも好き。ほら・・・『スプリング』?」

そ 「・・・・・?なにそれ?わかんない。どんなやつ?」

こ 「ほら、あのオッサンの絵がついてるやつ!!」

そ 「・・・・・?・・・・・!!  それ『プリングルス』だよっ!!」

こ 「あー、それそれ。おしいっ!!(笑)」



た、確かにおしい・・・のかもしれないけど・・・。

でも「スプリング」って・・・「春」じゃん。。(=_=;)




そして、今日。

2人で車に乗ってる途中

「飲茶婁」ってお店を見かけて、私が


そ 「あ!あの店おいしそう♪♪」

と言ったら・・・

こ 「あー、あの『インチャ』?」





・・・・・。(; ̄Д ̄)



あれは「ヤムチャ」と読むんだーーーーーっ!!






あー、ビックリした。
百歩譲って「プリングルス」はいいとして(←許容範囲が広がりつつある私。)

「インチャ」はないよね。「インチャ」は・・・。


よく今まで「ヤムチャ」と読む事を知らずして30うん年間生きてこられたなぁ。

世の中色々な人がいるなぁ。。   私の夫だけど。。






こんちゃんのびっくりする話、これからも忘れなかったらお知らせしますね。(笑)

(いっぱいありすぎて忘れちゃうんですよね。(笑))









さて、土日は天気が悪かった北海道。
いや、本当に寒くて!!
今日なんて最高気温11℃だったんですよ。。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~




お散歩は急遽、中止して、きのうはこんちゃんの実家へ♪





この服は先日親戚のおばさんからプレゼントしてもらったんです♪
オソロイ♪うふ♪(* ̄ω ̄)v

さくのコピー


ひなのコピー


おそろいで服を着せれるのって多頭飼いのうれしい所だわ~~













お父さんとお母さんが大好きなさくらはテンション高っ!!

持参したボールで早速!


走る5

ぶれぶれ。(笑)


走る

おっ、良い感じ♪


走る2

わかります?(笑)
さくら転んだんです。クスッ( ̄m ̄*)


走る3

走る4のコピー


お散歩に行けなかった分、少しは運動不足解消になったかな?









<おまけ>

おちりのコピー

やっぱりパンツ。(笑)


早く、チッコ覚えてくりーーー!!( ̄人 ̄)お願い!








にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちぽち♪

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ぽちどす!

↑クリックしていただけたたら・・・う、うれしいですっ


いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪






| さくひなの日々 | 23:04 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |