さくらがきのうの夜から、体調を崩しました。
きのうは私・そら子が自分の腕の病院だったため、夕方からさくひなお留守番。
病院が終わって、仕事帰りのこんちゃんに迎えに来てもらい、遅くなったので
夕食を食べて家に帰りました。
家に帰った時は、普通だったんですが
夜ごはんをあげても、さくらさん1口も食べません。。
お腹の調子が悪いんだなぁ・・・。
と思って様子を見る事に。
実は、私の退院後も1回血の混じったウンPをしたさくらさん。。
その時は1度だけで治ったので、病院には行かなかったんです。
きのうの夜はそのまま1口もごはんを食べずにそのままいつものように就寝。
(我が家はさくらさんと一緒にベッドで寝ています。)
朝4時くらいに突然ベッドから降りて血の様な物を嘔吐。
そして、7時半くらいにまた同じ物を嘔吐。
その後少しウンPをしたんですが、血が混じってる。。
少しぐったりしてるし。。
明日からGWだし、病院も休みに入るはず。
と思って、ウンPを持って朝一で病院に駆け込みました。
胃腸炎という事で、注射と
きのうの朝から水分を取ってなかったので少し脱水を起こしていたので点滴もしてもらいました。
「最近、胃腸炎が続いているので今回は1度きっちりお薬で治しましょう。」
との事で1週間分の胃腸炎の飲み薬と
初めて飲み薬でステロイドが処方されました。
帰宅後、点滴のおかげか少し元気になって「何か食べたい」アピールをしてきたので
ササミの茹でたのをほんの少しだけあげてみました。
おいしそうに食べていたので食欲も出てきたんだなぁと一安心。
さくひな恒例のバトルが始まって、ガウガウしてるなぁと思って、
しばらくしてさくらを見てみると様子がおかしい事に気がつきました。
舌をベロンと出して「ハアハアハア」呼吸が荒い。
私のところに「抱っこして」って来るんだけど落ち着かず、同じところをくるくる回って走り出す。
動悸も激しいし、体も熱っぽい。
15分くらい様子を見て、落ち着かせようと思ってもウロウロ・ハアハア。
病院にに電話をしたら、
「すぐに連れて来て下さい。」
とのこと。
病院について先生に診てもらっても、
原因がはっきりせず・・・。
「今までに何度もさくらちゃんに使った事のある薬ばっかりだし、
特段、副作用が出るような薬も使ってないんですよね・・・。
でも、様子をからするとやっぱり薬の副作用だと思います。
何かの成分が何らかの形で作用して、血圧があがって興奮状態になっているんじゃないかと・・・。
これ以上ひどくなることはないと思います。
2・3時間で治まると思いますから様子を見てもらっていいですか?
夕方まで治らなかったらまた連絡ください。」
という事で帰宅。
それからもずーーっと落ち着かず、不安みたいで何度も、何度も私のところに来て
「抱っこ。抱っこ。」って。
抱っこしても落ち着かないからまた不安になるみたいで、家中ウロウロして、
テーブルの下とか狭いところ狭いところを選んで入っていったり、
ハアハアハアハアも治まらず。
不安がって苦しんでいるのにどうしてあげることもできず・・・。
このままどうにかなっちゃうんじゃないかと、いてもたってもいられない時間を過ごしました。
でも、先生がおっしゃっていた通り、2時間くらい経った頃に少しずつ落ち着いてきて、
3時間経った頃にはすっかり落ち着いて
自分のベッドでいつものように休む事ができるようになりました。
夜ごはんの頃には元気になって、ごはんの用意をしている私をキッチンの横で見て
ごはんを催促。
ごはんも全部食べて、今はグッスリ寝ています。

本当にホッとしました。。
なんだったのかなぁ。(涙)
薬の副作用のせいだったとしても、お腹の弱いさくら。
きっと今後もそのお薬のお世話になる事もあるはず・・・。
薬のせいじゃないとしたら、どこか悪い・・・?
考えれば考えるほど、不安になります。
今度病院に行った時に先生に確認してみようと思います。
みなさん、何か薬でそのようになったとかなるとか・・・こんなお話聞いた事ありますか?
ひなが来てから、さくらのお腹を壊すスパンが短くなってるのは確かです。
私達が思っているより、さくらにとって「ストレス」を感じる事はさくらの体に負担になっているのかも。

ちょうど、5月5日にさくらとひなの「しつけ教室の個人レッスン」を予約していたところだったので
しっかり勉強してきて、ひなを私達がコントロールできるようにしたいと思います。
ひな、さくらと遊びたくてさくらのことしつこく追い掛け回したり、かじったり。。
そういう事ももちろんストレスになっているはず。

ひなも、遊びたいんだもんね。
いろいろな事を考える時期なのかなと思った1日でした。

←ぽちっとオネガイシマス。

←こちっもヨロシクデス。
↑クリックしていただけたたら・・・うれしいです♪いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪