やっと復活!
お久しぶりのそら子です。
いやー、なんだか私もこんちゃんもお約束で風邪引いちゃって。
そして、やっぱり体力の回復が遅くなっている三十路の悲しさ。。(T_T)
1日や2日じゃ、そうやすやすと復活させてくれませんね。
それよりもさくひなの相次ぐ体調不良。。
まず帰ってきたら2ワンとも「下痢」。。
そしてまず目に付いたのが、ひなのの目。
こんなになってました。

何じゃ、こりゃ!!
と慌てて月曜日に病院へ。
またマイボーム腺に脂が溜まってしまって腫れてしまったとの事です。
ここだけじゃなく上まぶたにも溜まっていました。
ホットパックは欠かさずやっていたのに。
涙の量も全然減ってないんですよね。
その事を話すと獣医さんは『マイボーム腺不全障害』かもしれないとのことでした。
目の専門の獣医さんに見てもらった方が良いと。
もしかしたら手術が必要になるかもしれないとおしゃってました。
眼科専門の獣医さんに紹介状を書いていただいて、明日土曜日にそちらの方へ行ってみる事になりました。

うん、行って治してもらおうね。
月曜日はさくらも一緒に行って、全身触診で診ていただいて、異常なしとのことで帰ってきました。
ふぅ、やれやれ。
と思ったのもつかの間、火曜日の朝さくらが血の混ざった胃液の様な物を嘔吐。。
病院に再度行こうか迷ったんですが、前日に行ってたし、ぐったりした様子はなかったので
様子を見ることにしました。
以前、夏バテした時も同じようなものを吐いたんですよね。
その時は吐物を持参して病院へ行ったんですが、
胃腸炎という事で胃腸薬をだしてもらっただけだったんです。
あんまり連れ回して(しかも嫌いな病院。)ストレスになる方が体に負担になるかと判断して
ゆっくりと寝かせました。
翌日、黒ーいウンPをしてその後は復活!!
よかったねー。

やっぱり、留守番によるストレスかねぇ。。(-"-;;)
ごめんよ。。
でもね、お留守番はやっぱり、なるべく少なくしたいけど必要なんだよ。
訓練しなくちゃね。
そんなこんなで、バタバタしておりました。
きのうためていた分のコメントのお返事やっと全部終わりました!
すごーーーく遅くなってしまってごめんなさいっ!!
もし、お気が向いたら見てやってくださいまし。。
さくひなもシャンプーも終わってスッキリ。
おなかもやっと治ったね♪
元気!元気!

バトルもさらに激しくなったような・・・。
今朝のバトルは『ジョンの悲劇』です。
ご覧くださいっ!






バトル後。

治してあげるからね、ジョン・・・。


↑ぽちしていただけたたら・・・う、うれしいですっ

いつも「ふわっふわ日和」に遊びに来てくださってどうもありがとうございますっ。\(´∀`)丿
これからも応援よろしくお願します♪♪
| さくひなの日々 | 13:24 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑