fc2ブログ

2007年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ストライキ

今朝、病院にさくらの様子を聞くのに電話をしたら、


「さくらちゃん、ストライキです。まったく食べません。」


il||li _| ̄|○ il||li


「足の方は調子良いんですけどねぇ。。申し訳ないんですが、いつもの手作りごはん持って来てもらって良いですか?」


こちらの方こそ本当にすみません。m(*- -*)mスイマセン・・



20070628165706.jpg



買い物行って来てマッハで作ったわよ~~!!


20070628165643.jpg



と置いてきました病院に。食べてくれたかなぁ。。
あと1日なんだからっ!がんばれ、さくら!!




さくらは食欲がないみたいなんですが、私は夏を目前に控え・・・


モリモリ食べてます!!


最近「抹茶系」のお菓子がぞくぞく出てますよね♪

「どれがおいしいのかなぁ・・・?」

と悩む今日この頃。


なので・・・


食べ比べです☆

20070615223323.jpg



20070615223207.jpg

おっ、抹茶の味がしっかりとついてますね。おいしいです♪



20070615223256.jpg

・・・これは「黒蜜」の味が強くて抹茶の味がちょっと負けてるかな・・・。



20070615223220.jpg

これは抹茶の味がうす目です。さっぱり系。



私の個人的な好みは・・・フランが好きでした♪♪


皆さんはどれが好きですか??(*^ー ^*)




あしたいよいよさくらが帰ってきます。
病院は9時からなので9時には玄関の前にいようと思います。(笑)


やっと、会える♪♪



にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←応援ヨロシクオネガイシマス!

 ←こちらもヨロシクオネガイシマス!!


スポンサーサイト



| そら子の日々 | 17:20 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手術無事終了♪

皆様、きのうのさくらの手術ですが・・・、


無事に終了いたしましたーー!!!

ワーイ\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ワーイ


心配してくださった皆様、ありがとうございました♪

20070627112313.jpg



今朝、病院に電話したら案の定・・・。

「さくらちゃん、まったくごはん食べませんねぇ・・・。」

と言われました。(^ー^;A ヤッパリネ・・

たまに家でもおいしそうに食べてる缶詰の銘柄まで指定してお願いしてきたのにね。。

まぁ、帰ってきたらママの愛情溢れる「術後体力回復スペシャルごはん」を作ってあげるから。

さくら、それまで我慢だよ。

20070627112255.jpg



本当は、お見舞いに行きたいんだけどさくらが「帰れるの?!」って期待したらかわいそうなので、お見舞いには行きません。獣医さんにもその方が良いって言われました。やっぱり。(笑)

でも、無事に終わったし、あとは良くなる方向に進むのみ!前進あるのみ!!みたいな。

術後のケア、気合入れて行きたいと思いまっす!ガンバルo(>`ω´<)oジョーッッ!!
経過報告もしていきますね♪


それにしても、早く会いたい。。

20070627112234.jpg



かわいすぎっっ!!



にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←ガンバレクリーック!!

 ←こっちもクリーック!!

いつもありがとうございます♪\(´∀`)丿




| さくらの日々 | 11:52 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手術前日

以前少しブログにも書きましたが、さくらはあした手術をします。
「膝蓋骨脱臼」の両足の手術です。

「膝蓋骨脱臼」は膝のお皿が脱臼してしまう病気です。手術をしなくてもそのまま大丈夫なワンちゃんもいっぱいいるようです。
でも、さくらの場合
・まだ初期で手術の成功率が非常に高い事。
・若いので手術をする事による体力的リスクが少ない事。
・激しい運動をすると痛みが出る事。
等の理由により、わんこのきもちのSAKICOさんにも相談にのっていただいて、こんちゃんと相談に相談を重ねた結果、手術をする事に決めました。

何よりもこれからのさくらの人生(犬生?!)走るたびに痛みがあったり、違和感を感じながら、膝を気にしながら走ったり、遊んだりさせたくないと思ったから。

でも、やっぱり全身麻酔だし、不安はあります。。いまだ、少し迷いも。。でも、いつまでも迷わずに自分達の判断がさくらにとってベストであったと信じれるくらい私が強くなってさくらが無事に退院してくるのを待ちたいと思います。



さくらさん、術後1ヶ月は自由にお散歩ができません。
なのできのうは、3人でちょっと遠くの公園へお散歩へ行ってきました♪

20070625224103.jpg


相変わらず、なれない場所に来ると緊張し過ぎだよ、さくら。(^-^;A


さて、ボール遊びしよーー!!

もってこーーいっ!!

20070625224330.jpg

20070625224142.jpg


はい、ご苦労様。(*^ー ^*)

20070625224840.jpg


さくらさん、顔、顔。
顔が崩れすぎですよ。(笑)


帰宅後、シャンプーもして手術に向けて準備万端。

3泊4日と長い入院だけど、がんばってね。
金曜日、朝一で迎えに行くからね!!

20070625223615.jpg



*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~


先日、SAKICOさんからステキなプレゼントをいただきました♪♪

20070620110632.jpg


この前のトータルケアの様子を私が写真撮り忘れをしたので、データを送ってくださったんです!!
かわいい、さくらがたくさん入ってましたーー!!

それと・・・ブログで本の話題の時、私が「読んでみたい」と言っていた本があったのですが、それも一緒に送っていただいちゃいました!!

20070620110621.jpg


SAKICOさん、本当に、ありがとうございました♪♪



にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←さくらへ応援クリックオネガイシマス!

 ←こちらもヨロシクデス!!


| さくらの日々 | 23:51 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ボーロちゃん

さくらさん、かなり回復しました。\(´∀`)丿
心配してくださった皆様、ありがとうございます♪

でもまだ、食欲がイマイチ。。

なので、さくらの好きなもので消化の良いお菓子を作ってみました☆

「ササミとにんじんのボーロちゃん」
です♪
(↑ひねりのないネーミングとか言わないように。(笑))

材料は《ササミ、にんじん、片栗粉、卵、スキムミルク、ハチミツ》です。

ボーロちゃんと言えば人間でも赤ちゃんのお菓子の代表格。なので消化に良いとの思い込み。(笑)それにハチミツはお腹に良いらしいし。(←これは本に書いてありました。)

今回は暑くなってきた事だし、日持ちするといいなぁと思ってササミをオーブンで乾燥させてからボーロちゃんに投入。

20070621165707.jpg20070621165716.jpg20070621165725.jpg

20070621165732.jpg20070621165738.jpg20070621165745.jpg


丸めて。
20070621165801.jpg

焼いたら・・・
20070621165809.jpg


・・・ドンマイ!!(笑)

20070621165818.jpg


ついでに自分のお菓子も作っちゃいました。

20070621165835.jpg




さて、お菓子を冷やしてる間に、リバビリもかねて、お散歩へGO!!


20070621165850.jpg


なんの臭い?(←いつも思う(笑))

20070621165908.jpg


うん、パー子だから。(笑)

20070621165920.jpg


何が見える??



おっ!!才オォ(。゚Д゚)ォオ才

バラが満開♪♪

20070621170000.jpg20070621170007.jpg20070621170014.jpg

20070621170027.jpg20070621170041.jpg


中に蜂がいるの、見えますか?(^▽^)
20070621170057.jpg




さて、帰っておやつターーイム♪♪\(≧▽≦)丿イヤッホーイ!!



にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←クリックオネガイシマス♪

 ←こっちもヨロシクデス♪

| 手作りごはん・お菓子 | 17:35 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体調不良。。

きのうの朝からさくらがまた体調を崩しました。
て言うか、お腹を壊しました。

朝から「元気がないなぁ・・・。」と思っていたら、案の定、嘔吐2回。しかも、その色が透明ではあるけど赤茶けた色で赤い血の固まりみたいのが混ざっていて、初めて見た吐物。
私は、

「さくらが吐血した!!!」

とかなり焦って、病院に持って行く為に注射器ですぐに吐物を吸い取りました。その作業中、さくら下痢。。粘液状の物も出ていて、それも持って病院へダッシュ。

結果はアレルギー性の胃腸炎らしいです。いつものやつだわ。
吐物の色は胆汁が胃まで上がってきてその色になったんじゃないかと。
「便の検査も異常なかったし、そんなに悲観する事はないですよ。」
と先生に言われました。

そんなに悲壮な顔してたのか私。。

たしかに、手は震えたけど。。。

前の記事で書いた私が間違って耳用ローションで顔を拭いてしまった事も説明したら、
「それは関係ないですよ。」と。

花粉とかのアレルギーの可能性が高いみたいです。
「お散歩とかは気にしないでさせても大丈夫ですよ。」
との事です。

点滴と注射をしてもらって、飲み薬をいただいて帰ってきました。


でも、やっぱりかなり元気がなかったです。(TmT)

20070620110645.jpg


20070620110717.jpg


20070620110613.jpg



夜ごはんはさくらがお腹壊した時にいつも作るメニュー。

20070620110706.jpg


そんな事言わずにがんばって食べてよ~~。

でも、3~4時間かけてほとんど食べてくれました。よかった。。


きのうの夜、私達夫婦、「さくらのおなら初体験」
お腹を壊しているせいかかなーーーり臭かったですよ、さくらさん。(笑)


今朝のさくらの「うんP」がこれまた、真っ黒でねっちょりうんP。。大丈夫かしら。。"o(-_-;*) ウゥム…

でも、少し元気になったので様子を見ることに。

20070620110544.jpg


ねっ、少し元気な顔になったと思いませんか?(´∀`)

今日は1日安静です。


にほんブログ村 犬ブログ プードルへ ←さくらにカン゙バレクリックよろしくです。

 ←こっちもヨロピク。

| さくらの日々 | 11:45 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

・・・反省。

やってしまいました。
洒落にならない大失敗。。

きのうさくらのブラッシングやらの手入れをしている時、私間違えて「耳用」のローションで顔を拭いてしまいました。。

20070618193812.jpg


顔を拭くのはいつも嫌がらないのに、今日はやけに嫌がるなぁと思いながら、拭いていて、拭き終わったらなんかさくらの様子がおかしい・・・。
こんちゃんに「臭いが違うっ!!」って言われて初めて間違えた事に気がついて慌てて顔だけシャンプーしました。

注意書きには
「使用後、4、5分は塗布部をなめさせないように」とか
「目には使用しないでください」等、記載されていて、
さくらの目が見えなくなったらどうしようってかなり焦りながらシャンプーしました。
でも、幸い嫌がって暴れていたので、軽くしか拭けなくて、目の下、鼻の周りしか拭く事ができなかったのし、シャンプーが終わる頃には元気にごはんを食べていたので、病院には行かず様子を見る事にしました。
今日も変わった様子もなく元気だったので、大丈夫だったみたいです。
さくら、本当にごめんね。今度から絶対絶対気をつけるから。

20070618193734.jpg


うん、本当にごめんね。


:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+::+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:



反省の気持ちを胸に・・・。
アロマのことを少し。

SAKICOさんにトータルケアの時に薦めていただいた精油「マンダリン」を購入しました。

20070618193829.jpg


さくらもこの香り好きみたいで妹から買ってもらった生活の木のアロマミストディフューザーを使うと近寄ってきます。

20070618193748.jpg


さくら、嫌いな精油もあって嫌なのを使うと部屋から出て行ってしまうので、お気に入りはすぐにわかります。

20070618193756.jpg


20070618193803.jpg


「マンダリン」はSAKICOさんのブログにも書いてありましたが、腸の調子を整え、肝細胞・腎機能に作用があると言われていて、他の成分との相乗効果で不眠・不安・興奮を和らげてくれるみたいで、寝る前に「マジョラム」とミックスして使用しています。

手術前に体調整えておこうねー。



にほんブログ村 犬ブログ プードルへ←今日は反省クリックです。。

←こっちも。。


| さくらの日々 | 20:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きたぜ!ビリー!!

きのうの夜11時に帰宅後、宅配BOXに小包が。

!!!

こんちゃんがヤフオクでゲットした

「ビリーズブートキャンプ」DVD!!

20070617160915.jpg



さてさて、流行物にはいつもまんまと流される私達夫婦。
早速、AM0:00からブートキャンプ・基本プログラム開始っ!!


はっきり言って・・・

しんどいっす。。


ビリー、ブートキャンプじゃなくてもこれだけ動けば痩せるんじゃないでしょうか?!と思うくらいの運動量ですよ、奥さん。
だって、55分間ずっと動いてるんだもん。
私達はwheelchair夫婦なので足関係の運動の時は休憩タイム。
それなのに、それなのに、

疲れてヘトヘトざんすよ。。( T∇T)‥

それになぜか私達がブートキャンプ中、さくらも常に興奮状態。
私とこんちゃんの膝の上に交互に乗っかってきて顔をナメナメナメナメ。ピョンピョン飛び跳ねまくり。。
終わる頃にはさくらもぐったりでした。。(   ∇  ;) エ、ナンデ?


ビリーで疲れきってしまった私は、今日のテニスの朝練、お約束で寝坊。。大会まであと2週間だけど大丈夫か、私っ?!



話は変わって最近のさくらのお気に入りはこれ。

「七面鳥アキレス」
20070617160854.jpg


20070617160924.jpg


う、うん。どーぞ、食べてください。

20070617160905.jpg


七面鳥は低カロリー&高たんぱく&低アレルギーなのでいいですね~♪


さて、今日もやるぞー、ブートキャンプ!!

victory!!!



ランキングにもようやく参戦!
ポチっとクリックお願いしますっ!
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ




| さくらの日々 | 16:44 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

食道楽日誌 No1

「食道楽日誌」も気持ちも新たにスタートでーす♪\(≧▽≦)丿

今日はuchicoちゃんと以前から約束していた由仁町にある「牛小屋のアイス」へ行ってきました♪

朝方まで、雨が降っていたのでさくらは今日はお留守番ね。

「牛小屋のアイス」のイチオシは何と言っても「まぜまぜアイス」!
すごーい人気で土日に行くと1~2時間待ちです。。(゚Д゚;ナント!!
何十種類もあるトッピングから自分が好きなトッピングを
何点でもアイスにまぜまぜしてくれます。
本日、私達は「オススメまぜまぜ」の中から

20070615223438.jpg


20070615223559.jpg


をチョイス!


激ウマッ!!!


そして、「牛小屋のアイス」のお店の奥にサンドイッチとロールケーキのお店の「ハレルヤ」があります。

20070615223506.jpg

20070615223529.jpg


これまた


激ウマッ!!!


サンドイッチはパンが固すぎることなく、食べやすくてとってもおいしいっ!!

嗚呼、幸せーー♪♪

敷地内には「ドッグラン」やブランコ・滑り台などもあって子供連れペット連れもみーんなで楽しめるようになってます♪

20070615223409.jpg


sakiちゃんもご機嫌♪ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!




帰りに寄った道の駅で微妙なアメを発見。

20070615223646.jpg


食べたくないわ・・・。



夕方、さくらと散歩。

20070615223755.jpg


そんなこと言わずに。ほらほら♪

20070615223622.jpg



なんとかごまかせたかしら・・・。(笑)




~おまけ~

「牛小屋のアイス」のお店の中にアクセサリーなど小物が売っています。
それがとってもリーズナブル!!うふ♪(* ̄ω ̄)v

20070615223422.jpg


こんなに買ったのに全部で1800円なり~。
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ ス・テ・キ♪


| そら子の日々 | 23:13 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アロママッサージ・初体験☆

突然ですが、さくら今月末に「膝蓋骨脱臼」の手術をする事になったんです。
それで、手術に向けてブログのお友達SAKICOさんが社長さんをしている訪問型トータルドッグケア「わんこのきもち」にアロママッサージをお願いしました。\(´∀`)丿♪

さくらのアロママッサージと食事のアドバイスなどをしていただいて、とっても有意義でそしてとってもとっても楽しい時間でした♪

SAKICOさんも栄養士のMOTOMIさんもとっても優しくて、さくらも私も最初から最後までウキウキ・ワクワク♪♪わぁいヽ(∇~*ヽ)(ノ*~∇)ノわぁい

なので(?)私、写真を撮り忘れました。ウソ―(o゚д゚o)―ン
えぇ、1枚も撮りませんでしたよ。。。(/TДT)/ウェェェン・・

でもでも、SAKICOさんがとってもステキにその時の模様をアップしてくださったのでぜひぜひこちらこちらを見てくださいねー♪


さくらに「わんこのきもち」のごはんと
20070614231309.jpg


「じゃこせんべい」
20070614231319.jpg

をいただきました♪


そしてそして、なんと私にも
「さくらちゃんの手術の前日に使ってリラックスしてくださいね」と
20070614231330.jpg

をいただきました♪♪

SAKICOさん、本当にありがとうございます♪♪\(≧▽≦)丿


ブログ、慣れません・・・。(-"-;;)
早く慣れたい・・・。更新に時間かかりまくりですよ。。


本日のさくら☆

20070614231251.jpg



あしたもがんばりますっ!

| さくらの日々 | 23:52 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

引越し完了!

やっと、やっと、やっと、引越し完了しましたー!!

20070613131631.jpg



がんばったんだよ~!

今日はここまでです。疲れたわ。

あしたからまた、新規一転がんばります。

画像でかっ!!

早く慣れたいわー。。

| そら子の日々 | 13:21 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |