今日はひなの眼科へ行ってきました。
半年ぶりです。
実は、今週の水曜日(15日)くらいからひなの左目がおかしくて。。
しょぼしょぼして目が開きにくいみたいな感じで、眼ヤニと涙がすごくて・・・。
ホットパックとアイケア(目薬)と眼軟膏を1日に5回くらいしてたら
金曜日くらいから良くなってきたんですが・・・。
今日の眼科での検査結果は、

結膜炎と逆さまつ毛でした。
目の発育不全の子に多い逆さまつ毛で、
瞼の本当に内側にまつ毛が生えてきていて、
そのまつ毛が眼球に傷をつけていたみたいです。

ちょっとわかりにくいですけど・・・
左目の上の写真の黒目の部分に白く濁りのようなものがあるの見えますか?
あれが傷で、もう治ってきているみたいです。
瞼の内側に深く生えているまつ毛だったので、
目薬で軽く麻酔をかけて、抜いてもらいました。
同じ場所に同じようにまつ毛が生えてくる確率が50%。
抜いても、何度も何度も生えてきて眼球に傷をつけるようだったら
毛根から除去した方がいいみたいで、
そうなると全身麻酔をかけて外科的処置になってしまうみたいです。
生えてこないといいなぁ。。
今回は、結膜炎で炎症も起こしているので、
ステロイドと抗生物質の入った眼軟膏を処方していただきました。

2週間後にまた、病院です。
良くなってますように。
ひな、今日がんばったね。
痛かった?
こんちゃんのもじゃ足を枕におやすみチュウ。
同じ、目繋がり(?)なんですが・・・
最近、ミルパパママさんや桃のママさんのところでワンコの白目の写真の記事があったので
以前、親戚のうちに遊びに行った時のさくらの写真が白目だったので
ちょっと紹介♪
あ、その前に親戚のうちのかわいこちゃん


そらちゃん(♀・1歳)です♪
そらちゃんはものすごくシャイガール。(笑)
お母さんから離れませ~ん。

今度は一緒に遊べるといいなぁ。
あ、さくらの白目写真!
まずこれが普通の写真。

そして、これが白目写真♪


こんな感じ?(笑)
今度、ひなのもトライしてみようっと♪

←ぽちっと♪

←こっちも♪
↑クリック本当に励みになっています!ありがとうございます
